ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [-SUGI-]
-SUGI-です。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
-SUGI-のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月19日
連休の過ごし方
←人形の手が逆で気になりました…
連休だったので関東遠征をしてきました。
1日目
今回は大体、7時間半かかりましたが、途中大渋滞…
この渋滞は、震災復旧の為の工事渋滞で今年いっぱいの工期でした。
☆頑張ろう東北!!☆
渋滞を抜けると今度は…
☂大雨☂
まるで、洗車機に入ってる感じでした…
そして、ここまでくれば関東遠征に来た!!
と、いつも感じる利根川橋!?
そして一気に話が飛んで(笑
夜は前車の方々とオフ会をしました!!
乗り換えの話で盛り上がりましたね。
それもイイですけどやっぱりあれがいいですよ、
☆ΜΘri★
さん(笑
2日目
家族サービスを兼ねて、横浜へ…
中華街、アンパンマンミュージアム、そして買い物!!
あまりの暑さに近道!?涼みに!?で入った
『日産自動車グローバル本社』だったのですが…
GT-Rが2台!!
しかも EGOIST!!
1500万円な~り~(+o+)
乗ったり写真撮ったり(^_^;)
まずは1台目
呆れるほどブラウンレザー&アルカンターラ!!
スカッフプレートまでレザー(・。・;
2台目
レッドレザー&ホワイトベージュ!?アルカンターラ!!
毎日、何度も乗り降りされるようで、アルカンターラがボロボロになってました(/_;)
そして夜は、初定例会に参加しました!
8時からなのに、楽しみで7時半には到着していたのは秘密です(笑
フォトギャラ
フォトギャラ
3日目
都会はどこに行っても渋滞でした…
向かったのは、
横田基地!!
ではなく…
アメリカンハンバーガーを食べに
DEMODE
へ
お腹いっぱいになったところで、
ん!?GT-R(・o・)
(皆さんUPしてお分かりと思いますが)
そうです、
パパさん
NEWCARです!!
まさかの2日連続のGT-R(笑
パパさん、東北遠征お待ちしております!!
話は尽きず、もう一軒(笑
そして、お別れ(T_T)
やっぱり、同じ車で語るのは楽しいですね(^o^)丿
また遠征した際はよろしくお願いします。
最後に爆笑画像をどうぞ(^_^;)
我が子は最近うどんがお気に入り!!
一人で手掴みで食べていたら、突然咳き込み…
ん??左鼻…
『ほっしゃん』ばりに、鼻からうどんを出しました(爆
合計1535Km
あ~楽しかった(*^。^*)
Posted at 2012/07/19 23:29:59 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月18日
交換しましたよ(^o^)丿
昨日、岩手県にある
『
GM CHEVROLET MORIOKA
』
にてブレーキ交換をしてきました。
『GM CHEVROLET MORIOKA』には初めて行ったのですが、高級外車店と言った感じで、ショールームは勿論、ピットまでとても綺麗で、どこかのDとは・・・でした(爆
早速ですが、
今後
『K-SPORT』
のブレーキキットを装着される方
DUB-mango!さん、shusyu
さん、wara21066さん
への情報です(^o^)丿
まずは取り付け
フロント
リア
個体差もあると思いますが、
シムを使用しセンター出しもしました。
18インチ純正ホイールにも装着可能です!!
フロント
リア
SRT8ホイール
フロント
リア
インプレですが、
初期タッチからググッと効く感じで、
明らかに純正からの違いが分かります!!
今後、ジャダーや鳴りが出ないことを祈ります(;一_一)
最後にDIYで一工夫??
Posted at 2012/03/18 17:43:11 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月06日
間もなく春かなぁ…
皆さんお久しぶりです!!
今年もよろしくお願いします(^o^)丿
早速ですが、
長い間、嫁に交渉し続けて、
ついに…
購入しました!!!!!
フロント8ポット
リア大型4ポット
ロータータイプ 356mmドリルド
パット プロジェクトμ NS-ZERO
秋田県も雪は無くなったのですが、まだまだ寒い日が続いているので、装着は先になりそうです…(;一_一)
まぁ、それよりこのブレーキ性能を発揮する走りは、私にはできませんが…(笑
Posted at 2012/03/06 22:54:00 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月30日
年末ですね!!
明日で2011年も終わりですね!!
今年も、充実した年になりました(^o^)
皆さんはいかがだったでしょうか??
私事ですが…
4月に
Borlaマフラー交換
6月に
K&Nインテーク
7月に
SKIPPERフロントリップスポイラー
9月下旬に『
都会の研ぎ澄まされた最新のチューンドLX
』を見に関東遠征!!
10月パパさんから頂いた
柿本改アンダーフロアーバー
装着
10月
MOROSOキャッチカン
10月
CORSAマフラー
11月アメマガキャラバン
そして、今
雪で道はデコボコ (+o+)
腹下はガリガリ(;一_一)
運転してイライラ(><;)
フロントリップは外し
中古で買った純正ホイール+BSスタッドレス
(付いてきた08のホイールは綺麗だったので、保管)
このスタッドレスへ12月初旬に交換したのですが
残念事件
が
起きました
!!!!!
毎年、自分で交換してるのですが、今年は寒かったので、友達の車屋へ行き交換しました。
交換する際、以前から気なっていたブレーキの鳴りをどうにかしたいと、画像
右
の商品を買いました!!
ディスク鳴き止め剤…
ブレーキ周りを一切ばらさないで、ローターとパットの間にスプレーするだけの簡単施工!!
友達がホイールを外して、追いかけてスプレー…
残り一本のところで気づきました(゜o゜)
先程の画像
左
の
グリース
を丁寧にスプレーしてました(爆
実は横着しリフトに上がっている状態でトランクから手さぐりで取ったのが原因でした(笑
友達は通常業務のタイヤ交換作業がある為、
孤独にパッド&ローター&キャリパーを洗浄取り付けしました(+o+)
気づけば、「20分で帰ってくるよ」と出かけてきたのに2時間かかりました(;一_一)
皆さん、横着しないようにしましょう!!(笑
年の瀬ですが、最後に質問します!!
最近の寒さでハンドルを切るとステアリング部から
「キュッ…キュッ…」と異音がします(ーー;)
室内が冷えている時のみです…
なんか、ゴムが寒くて擦れてるのでしょうか??
まぁエンジンも…
毎朝10℃以下まで下がるので、しかたないですね…
(画像はエンジンをかけてカメラを準備する間に上がりました)
2011年最後に…
今年、新たにお友達になっていただいたLXの皆さんとお会いする事ができて大変楽しかったです!!来年は、合同…そして遠征もバンバンする予定ですのでよろしくお願いします(^o^)丿
そして、前車ハリアーでお世話になった皆さん…来年も聖地へ行きますよ!!
皆さん来年も今年以上によろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2011/12/30 23:37:51 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月09日
一年で2本(゜o゜)
あれは、9月20日でした…
『都会の研ぎ澄まされた最新のチューンドLX』を
『秋田にて数少ない300C乗りとして孤軍奮闘している』
私が見たことから始まりました…
なぁ~んて訳のわからない始まりかたでしたが、
ついに取付しました(^o^)丿
CORSAの話の前に、
購入する際、全てこの方にお世話になりました!!
”てっちゃんさん”
です(^o^)丿
この快音にやられました!!!!!
私のメッセは、殆ど”
てっちゃんさん”
になるくらいイロイロ教えて頂きありがとうございました<(_ _)>
そして、今日まで内緒にして頂き重ねて
本当にありがとうございました_(._.)_
今度は”
BIGスロットル”
お願いします(爆
さて、CORSAですが、以前装着していた
Borla exhaust CAT-BACKエキゾーストスプリットショット
より抜けが良いのか噴けが良くなったように感じます(^O^)
K&Nのエアーインテーク以外ノーマル車両ですが、COR
SAらしい甲高い音もそれなりにしていますよ(^o^)丿
あと、フィッテイングですが、一つだけ楕円になっていて入り辛かったので、叩いて直しました(^_^;)
それと、腹下にある補強フレーム!?←
名前がわかりません(+o+)
に、干渉しそうだったので、フレームを外しワッシャーを噛ませ干渉しないようにしました!!
それと、こちらは雪が降るので、
マフラーにもガラスコーティングもしました(^_^;)
☆ピッカピカ☆
まぁ、雪道で腹下を擦るので気休め程度ですが(;一_一)
オススメですが、皆さんは…
興味ありませんね(/_;)
今回CORSAを円高の勢いで購入し大成功でしたぁ!!
が、その裏で大失敗もしました(+o+)
ブログ冒頭にある画像…
インパネのエアコン下に0.5DIN程のスペースに
『LEDホール』を作ったのですが、
見え辛い&光り過ぎ&カッコ悪いの3拍子で
早々に撤去しました(ーー;)
が、加工した為外してOKとは行かず…
そのうちパテ埋めでもします(;一_一)
久しぶりの失敗
最後に今週13(日)は『アメマガキャラバンin山形!!』
写るポーズを考えなきゃ(^_^;)
皆さんリクエストありますかぁ??
Posted at 2011/11/09 22:24:09 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#MINI
Chameleon Light BL
https://minkara.carview.co.jp/userid/323982/car/2467726/9511335/parts.aspx
」
何シテル?
10/28 21:10
-SUGI-
車とドリラジが好きです(;一_一)
103
フォロー
105
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
社外ホイールセンターキャップからの錆び水浸み出し防止対策の結果報告です!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:53:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダッジ チャレンジャー
2021y T/A 392 scat pack wide
ダッジ チャレンジャー
300Cから乗り換えました、よろしくお願いします!
ホンダ N-BOX
足車!! 弄るか、ノーマルか… 悩みます・・・
クライスラー 300C(セダン)
イイ車です(^_^;)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation