• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタくたのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

苔テラリウムをやってみる。

苔テラリウムをやってみる。ゴールデンウィークは
何処にも行かないので苔テラリウム水槽を作ってみました。

題名は小さな滝のある苔テラリウム。

水槽はコトブキ製の横15、縦25のサイズ。フィルターはGEX製のサイレントスリム。


壁面とフィルターに活着君を貼り付けて溶岩石や黒曜石を専用の接着剤で取付け。

石や活着君は使用前に水洗は必須。



水の浸る部分はウィローモスとハイ苔。

水の嫌うスナ苔をフィルターの上面。

壁面にオキナゴケ、ヒノキゴケ、シッポゴケ、コツボゴケ、シノブゴケ。

アクセントに観葉植物のネフロレピシス、シダ。

虫など付いてるかも知れないので、使用前に水洗い必須。



植付け直後



水を入れてライトを照射。



釣り猫がGood!3ヶ月がどれだけ苔が増えてるか楽しみ😙



結局ゴールデンウィーク中に嫁と一緒に三個作りました。

苔テラリウムできて充実した休みでした~
Posted at 2025/05/03 23:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

20周年おめでとうございます。みんカラ始めて新旧アカウント合わせて8年位になったんですね~!

20年前はちょうど走り辞めて、車(攻め)から離れてた時期だったかな。

RCやってたかな!?ので、みんカラ知りませんでした(^_^;)

走りは辞めたけど、また車弄り出来てみんカラ感謝です。
Posted at 2024/08/29 20:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

ディーラーにて部品注文

ディーラーにて部品注文

仕事帰りディーラー行ってATFオイルパンのガスケットとインジェクターのOリング6個注文してきました。

とりあえず品番分からなくても車検証見せて、この辺のココと伝えたらタブレット持ってきて図面見せてくれて確認するから注文し易い。


フューエルインジェクション

トランスミッション、ATFオイルパン


いろいろ有るみたいだけど、ワシがダイハツ車乗ってる間は潰れないで欲しい。頑張ってな~
Posted at 2024/01/06 18:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

回転部分は注意

回転部分は注意嫁さんがタイヤの中にウエスが挟まって取れないとか電話連絡あり。

電話だとイマイチ理解不能なので
現地にて現物確認。

ブレーキキャリパーとローターにウエスが食い込んでる状態でして、手では取れない感じ(^_^;)

とりあえずブレーキホースの損傷、ブレーキ液の漏れは無いので一安心。

嫁さんに詳しく話しを聞いてみると

洗車拭き取り中にホイールを拭き上げしてた時に違う事をやり始めたせいで、ホイールの穴の部分にウエスを放置してたのを忘れてしまって移動してきたら、御覧の状態になってしまったという訳で有ります。

そういえば昔、知り合いでタイヤの中に付けてたLEDの配線が外れて、ブレーキに巻き付いてブレーキホース損傷してしまって自走出来なくなって、レッカーされたとかあったナ~

攻めてる時にこんなになったら間違いなく事故るよね~本当に怖い話しだ。

ウエスだってブレーキの熱で燃えてしまって車両火災とかも有り得るよね(^_^;)

タイヤの回転部分他、ベルトの掛かってる回転部分とか異物が無いか、何かの配線が接触して無いかとか今後確認していきたいと思います。

今日は暗いので、明日ウエスの除去します。
Posted at 2023/08/13 20:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

2023年度 ウニ丼を食べに行こう!

2023年度 ウニ丼を食べに行こう!また、この季節がきました~

自分達のご褒美にウニ丼を食べに行こうと思います。

昔は安く食べる事が出来たウニ丼も今はすっかり贅沢品になってしまいました。

バフンウニの乗ってる赤ウニ丼は平均8000円位の値段になっております。

これは無理なんで、ムラサキウニの乗ってる白ウニ丼を食べに行きます。

バフンウニよりあっさりしてますが、白ウニ丼でも十分美味しいと思います。

ウニ丼食べる前に気になる物?!が余市にあるので、見に行きたいと思います。


車で毎年通ってて、とても気になる不気味な絵が家屋の壁に飾られてるのを見てはいましたが、今日は車を停めて画像に収めました。





前はもっと不気味な絵が飾られていたけど、違う絵に変わってました。

近所の人にクレームでも入ったのかな?

それでもよく分からない絵?近くで見てもよく分からんです(^_^;)

画像も収めましたので、積丹に移動します。



毎年お馴染みの鱗晃さんにて朝飯を食べました。

朝なんでミニサイズのウニ丼で丁度良いです。

ここは他のウニ丼屋よりリーズナブルなのでとてもオススメです。



積丹岬にて撮影。




神威岬にて撮影。




昼は海の屋で食べました。

初めて来ましたが40分位の待ちが有りました。積丹のウニ丼をこんなにも待って食べたのは初めてなんです。

期待が膨らみますか。。。




味は鱗晃と変わりません。

捕れたてなんでとても美味しいですが、

鱗晃よりネタもご飯も少ない感じですが、1,500円ほど割高でした。

待ってこれですから次回は無しですかね(^_汗





温泉入りにニセコに向かいました。道はとても空いてて貸し切り状態。

少し攻めて走りましたww

フロントが少し跳ねるので、フロント減衰量を4段から6段、リア3段から4段にしました。

簡易ジャッキ使ったら汗だくになりました(^_^;)しかも気温33度。

とりあえず良い感じになったので良しとします。





羊蹄山



ここで旅の疲れを取りたいと思います。
Posted at 2023/07/08 21:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事帰りにいつもの洗車場に寄り道。綺麗にして来ました。

雨降りそうだけど(^_^;)」
何シテル?   08/31 19:09
メタくたです。よろしくお願いします。 レビューは備忘録として記録しておりますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

簡易サイドスリップ調整しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:06:15
2024年 ATF交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:28:28
THERMOS 真空断熱カップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 23:34:07

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ブラックプリン (ダイハツ エッセカスタム)
エッセ乗りたかったんだよね!MT欲しかったんだけど、嫁さんがATなら買ってもいいとの事で ...
トヨタ bB トヨタ bB
前嫁と結婚した時に新車で買った車。離婚した時に渡した。
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
当時、シルビアの後の繋ぎの車。今思うととてもレアな車に乗ってたんですね。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時、CR-Xが盗難にあった時の繋ぎの車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation