• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタくたのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

入院中のBP号



相手方の鈑金屋に引き取ってもらったので、大して期待はしてなかったけどね。

普通に直れば良いかなとか。

まぁね、フロントバンパー位は綺麗な中古品に交換してもらえるだろうと思ってたけど、先程、鈑金屋から電話来て

「フロントのサスが怪しいので、フロント左右交換したいけど、付いてるサスがメーカーに問い合わせたら生産終了で作ってないから、現行品で大丈夫ですか?」って、そりゃ良いに決まってるけど。何か複雑だな。

取り替えてもらえるのは有難いけど、ストリートライドの車高調どうすんの??

ストリートダンパーって良いやつじゃないの??

既存のサスがヤフオクの中古品を自分で付けましたとか口が裂けても言えませんww

バンパーとかフェンダーとか新品に交換。別に中古でいいのにな~。長く乗らんとならんしょ(^_^;)

MTに買換計画が夢になるか。。。



Posted at 2022/06/28 20:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

懐かしい名前の代車



代車の車、ミラね~!とても懐かしい響き、昔XXを乗ったことあるけど、それ以来だから25年位経つのかな。

L285ミラ。これでも古い部類に入るけど、今時の軽四ってな感じかな。外観は昔のミラの面影は全くないかな。

ミラXXはねMTターボだったし、小さくて軽かったので、山に持っててもかなり速かったと記憶に残ってる。

しかし、エンジンは昔の様な感じがするな。走ってみると意外とエンジンが回るのにビックリする!!



KFエンジン?!わしのエッセより速いような(^_^;)。比べたくなかったな~。。
Posted at 2022/06/21 20:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

2022年度 ウニ丼を食べに行こう!

前々からスケジュールに入れていた積丹のウニ丼ドライブも、BP号の事故の為中止にしようと思ってましたが嫁がどうしても行きたいとの事で本日行ってまいりました。

BP号が痛々しい姿になって気持ちが凹んでいましたが、気持ちを切り替えて頑張ってまいります。


約4年振りに佐藤商店にてウニ丼を頂くことにしました。

佐藤商店の向かいには中村屋とミサキ店の行列の出来る人気店があります。コロナとかで密になるので、人気店は今回はパス。




近年、雲丹が取れなくなって金額の高騰か雲丹の量を減らす店が増えているが、この量で盛り付けてくれるんだから有難いですね。

4年前と変わらないボリューム、ありがとうございました!



 
ウニ丼を食べた後に積丹岬に寄って夫婦の記念撮影してきました。積丹の海がとても綺麗で良かったです。




帰りに鶴亀温泉に入りました。百パーセント源泉掛け流し。

温泉水はコーンポタージュみたいな色してます。塩分の強い温泉なのかな。よく分からんけどとても温まります。




小樽の臨港線を通って。あの運河のある道ですね。

数ヶ月前はコロナの影響でゴーストタウンの様になって、ヤバいな~と思ってましたが、今は人が少しづつ出てきて徐々に賑わってきてるようです。

早くコロナが終息して欲しいですね。




国道337通過中、黒エッセカスタムに遭遇。

やはり可愛らしい独特な形してるよね。

わしのエッセもこんな風に見られてると思うと照れ臭さはあるな(^_^;)



Posted at 2022/06/18 19:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

休日の過ごし方

車イジるの趣味とか以前のレビューで言ってたけど、車を走らせるのも好きなんだよね。

自分で部品付けて遠くに出掛けて、途中で止まるじゃないかとかビクビクしながら長距離ドライブ走り切って、車庫に車を入れて車に向かって、「良く無事に走ってくれてありがとう。」とか、実際に声を出して言ってみたりと。。。

10数年以上落ちの、たった660ccの出力で普通車と同じ速度で走りきっちゃうんだから、褒めずは得られない訳なんですよね。

話がかなり反れましたが週末休みに旭山動物園に行ってきました。

札幌から旭川方面に片道150キロ離れた所に在ります。

嫁が猫好きなんで猫科が見たいんだとか。



マヌルネコ



アムールトラ


ヒョウ


オスライオン、こっち見てる!柵の向こうにトラもいる。猛獣はいつ見ても迫力がある。何かパワーが得た感じがするので、たまに見るのも良いかもね。


雨が降ってきたなで、早めに切り上げて花神楽という温泉に行ってみました。

施設はかなり大型で宿泊も出来るようです。温泉もお湯がとても良い感じ。

肌荒れの部分がツルツルになったとか嫁が言ってるから速攻性あるのか?!



圧倒的な迫力、壁の動物のオブジェ



懐かしい。

ウルトラマンの怪獣、ゲッターロボとかマジンガーZとか、ガキの頃プラスチックの人形家にも沢山有ったけど、気が付いたら無くなってたんだよな。

引越しのどさくさに親が捨てたんだろうか。。今度聞いてみるかな。



次の日、ディーラーにてブレーキの部品を注文した後、ランチに黄色エッセの所の海鮮丼食べに行ってきた。

黄色エッセ、錆も無く意外と綺麗にしておりますな(^_^;)



春の海鮮ばらちらしを頼んだ。前回食べたただの海鮮ばらちらしのほうが美味しかったかな。イクラととびっ子が入ってないのはポイント下るかな。

個人的に海鮮の中にイクラととびっ子が入ってるとプチプチと食感が有って、わさび醤油を掛けると旨味が増して美味しいんだよな~。

今度来たら海鮮ばらちらしを頼もう。



Posted at 2022/06/12 19:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事帰りにいつもの洗車場に寄り道。綺麗にして来ました。

雨降りそうだけど(^_^;)」
何シテル?   08/31 19:09
メタくたです。よろしくお願いします。 レビューは備忘録として記録しておりますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

簡易サイドスリップ調整しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:06:15
2024年 ATF交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:28:28
THERMOS 真空断熱カップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 23:34:07

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ブラックプリン (ダイハツ エッセカスタム)
エッセ乗りたかったんだよね!MT欲しかったんだけど、嫁さんがATなら買ってもいいとの事で ...
トヨタ bB トヨタ bB
前嫁と結婚した時に新車で買った車。離婚した時に渡した。
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
当時、シルビアの後の繋ぎの車。今思うととてもレアな車に乗ってたんですね。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時、CR-Xが盗難にあった時の繋ぎの車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation