• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばらん(嫁)の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2020年3月17日

4灯化ハーネス取付やってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アマゾンでポチりました。
2
両サイドのプラカバーが堅くて外しにくかったです。写真は右側。
3
左側カバーを外した状態。ここからどうやって外すのか?
ネットの画像を見ても理解できない不器用な私
でも色々試しているうちに外せるようになりました。
4
写真の様に下に外せます。カプラーの上部分は固定されています。下部に爪があるので(写真の矢印部分)そこを押しながら下へ引き抜きます。写真の状態は引き抜いてる途中の画像です。
5
外すとこのような状態になります。ここまで来ればあとはハーネスを間に挟んで取り付けるだけです。
6
ハーネスが結構長かったですがなんとかなりました。
とりあえず左側は終了。
7
右側もプラカバーがなかなか外せずに苦戦しました。
なんとか外れましたわ。
画像は右側の配線ですが、大小2つあります。今回の取り外しは小さい方です。
8
はい、先ほどの要領で簡単に外すことが出来ました。
コツがわかればどうってことない。
後はハーネス挟んで終了~
プラカバーの取り外しに手間取りましたが、ハーネスをなんとか取り付けに成功しました。
プラカバー外すときに指先痛めました。
点灯した画像はブログに掲載しています。
これからチャレンジされる方の参考になればと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトスモークカバー取り付け

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

フォグランプを交換しました

難易度:

収納スペースにLED照明追加

難易度:

フロントフットランプ交換とリヤフットランプ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はウォーキング5キロしてみました。脚日焼けしちゃった。」
何シテル?   07/26 21:52
たばらん(嫁)です。 たばらんよりは器用です! よろしくお願いします(^^)v _______________________________________...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロッソモデロ マフラーカッター装備よん♥️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 21:05:14
N-BOX エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換よ♥️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 21:02:44
スライドドアからの異音(多分解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:53:08

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。青は良い色だと思っています。よろしくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation