• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまぷぅのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

久々に衝動買い!

久々に衝動買い!ショッピングモール内の本屋でswing journalを立ち読みしたところ、なんと11年ぶりにアルバムを発売すると!

で、発売日を見てみると7月22日・・・、って今日じゃん!
そのまんまCDショップに平行移動して、即購入(爆)。

ついでに隣の楽器屋に行って、ギターの補修パーツも・・・。

週末の楽しみができました。
Posted at 2009/07/23 08:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年06月14日 イイね!

実験 ~ギターを修理(改造?)してみる~

実験 ~ギターを修理(改造?)してみる~いずれもCharvelというギターメーカーから、ワタクシが中学~高校ぐらいの時に販売されていた製品のため、かれこれ15~20年くらいは経過しています。

青いほうのギターはうちの妹が昔使っていたもので、時折弦を張り替えたりしてワタクシが弾いておりましたので、比較的コンディションは良好だと思います。

赤いほうは高校の先輩にもらったもので、昨日、物置から新たに発掘してきました。

で、音を出してみようと思いましたが、ボリュームがどれも固着してしまって回りません(涙)。

ピックアップやスイッチの形状からして、多分変わったアクティブサーキットが内蔵されているのだろうなと思いつつ、蓋を開けてみたところ、やっぱりサビサビになった9V電池や、基盤が出現し、ややげんなり・・・。

手持ちの部品では対応できなさそうですし、さすがに複雑な配線をいじる気にもなれず、とりあえず保管してあった白いセイモア・ダンカン(SH-4 JB)を使って、1Ham&1vol.という、非常に潔い構造で修理しました。

同時に、さびたフレットをコンパウンドで磨き、指板にはレモンオイルを塗布、弦を張り替え、弦高調整を行い、仮復活となりました。

さて、肝心の音出しですが・・・、青いほうと比較して、とてもノイズが少なく、歪ませてもあたたかみのある、気持ちの良いなり方をしてくれます。
SH-4 JBの特性もあるかとは思いますが、ノイズ処理を含めたボディの作りも良いのかもしれません(ちなみに青いほうは日本製、赤いほうはUSA製のはず・・・)。

将来的には、シングルコイルを2つ購入し、S-S-H、3xトグルスイッチでピックアップのon/offを行い、1vol. 2toneというのが、もっとも無難な構成でしょうか。

その前に、ジャックのプラスチックも割れて接触不良になっており、まずはこの部分の交換が・・・(涙)。

Posted at 2009/06/14 08:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年05月17日 イイね!

おぉ~、なんかとってもディープパープル?!

おぉ~、なんかとってもディープパープル?!少し前に物置からひっぱり出してきたE.ギター、練習しているうちに物欲がふつふつと・・・。

マルチエフェクターで、パソコンにつなげて、ヘッドフォンで音出し可能、し~か~も安い、新製品・・・、ということでヒットしたのがこのVOX ToneLab ST!!!


本日、仕事に行く前に、取り置きしておいてもらったものを、購入してきました。
(ちなみに、お値段はちょうど定額給付金くらいです)

さて、おうちに帰って、早速音出し~。

50曲分くらい、プリセット・メモリーがなされていますので、とりあえずそれで遊んでみます。

たとえば"smoke on the water"・・・、
う~ん、確かにリッチーブラックモアっぽい音が出てきます(感動!)。

お次は、メタリカ"enter sandman"・・・、
うん?!こんなにひどく歪んだ音だったかなぁ~?

あとは、クリーントーンでカッティングとか、すんげーフェイザーの音とか。

でも、設定がいろいろありすぎて、操作を覚えるだけで大変そうですね~。
じっくり行きますか。
Posted at 2009/05/17 15:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年04月29日 イイね!

実験 ~寺井尚子 special liveに行ってみる~

実験 ~寺井尚子 special liveに行ってみる~今日はいろいろと忙しい日ですた~。

朝7時に家を出て、職場までまた~りピナの散歩、
ちょこっと実験をして帰って来たら、
音楽聴きながらイニD三昧(爆)。

昼からは寺井尚子スペシャルライブと称する催しに。
毎年GWの時期になぜかライブをやってくれるんですよね。
->しかも無料!!!

屋外なので、音響設備はライブハウスの比ではありませんが、十二分に楽しめました。
ちなみに、70年代のヒット曲と称して"Venus"なんて演奏しておりました(珍)。

その後、昔通っていた楽器屋に久々(十数年ぶりくらい)にいって、
ダベリ&カタログ収集・・・。
->○藤サン、おぼえていていただいて、ありがとうございました。

お家に帰ってきたら、昼寝&やっぱりイニD三昧です・・・(激爆)。

いやいや、長~~い一日ですぅ・・・。
Posted at 2009/04/29 16:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年04月26日 イイね!

人間、去りギワって、重要ですよね・・・。

人間、去りギワって、重要ですよね・・・。ウチの職場には、定年したにもかかわらず、何のかんのと理由をつけて残ってしまっている方が、ちらほらと・・・。

後任にしてみれば、お目付け役がいるようで、まったくもってやりにくいんだろうなぁと、想像することしばし。

ワタクシも順調にお勤めしていれば、30年後には定年ですが、去り際はキッパリ・サッパリとありたいもの。

そのためには、やはり仕事以外に、何かやりがいのあるものを見つけておかなければなりませんね。

還暦になっても、サーキットでドリフトとか(爆)、どこかのステージでヘッドバンキング(爆x2)とか・・・。

とりあえず、ヘッドフォンとアンプシミュレーターでも物色しますか・・・。
Posted at 2009/04/26 18:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@たまさ。 マジですか?!」
何シテル?   10/30 21:03
どうも、くまぷぅです。 BMWはE46 320iに始まり、ALPINA E4/6 B3 3.3に乗り換えましたが、2015年の7月、北米移住のために売却、足車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガシウマイ弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 20:02:17
New BMW 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 21:30:32
新型Z4の試乗道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 19:06:12

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
街乗り通勤快足のため、ダウンサイジング&ハイブリッド化しました。
BMW X1 BMW X1
手狭になった116iからの乗り換えで、X1 18dです。エンジン音、振動はやはりディーゼ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
e46後期の320i RHDです。 絶対的な出力はそれほどではありませんが、BMW製M5 ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
ぽちっと逝ってしまいました、帰国後のお楽しみ。笑 前期マイナーチェンジモデルのため、出力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation