• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまぷぅのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

実験 ~アサガオ観察日記day49~

実験 ~アサガオ観察日記day49~早咲きのアサガオは順調に花がついており、
一部は既に種になりかけています。

対して、成長の遅いほうは、やっとつるを旺盛に伸ばし始めました。

早く緑のカーテンを作って、涼しくして頂戴ね~。
Posted at 2009/06/25 08:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2009年06月16日 イイね!

さ~い~たぁ~~、さぁいぃたぁ~~~♪

さ~い~たぁ~~、さぁいぃたぁ~~~♪ウチのアサガオのプランターには、しっかりとした太い茎を有し、すごくゆっくり成長する株と、ひょろ長いながらも成長の早い株と、二種類が混在しておりました。

先日摘心したのは当然後者でありますが、その時に"なんか、つぼみ"みたいなのがあるということに気づきました。

いくら成長がはやいとはいえまだ1mにも満たないのに・・・、しかも茎から直接出てきてるし、さすがにそんなはずは・・・、という考えはからくも裏切られました。

今朝は4輪ほど咲いておりました。



実は、昨日の朝も2輪ほど咲いていた"はず"なのですが・・・。
Posted at 2009/06/16 06:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2009年06月14日 イイね!

実験 ~ゴーヤ観察日記day38~

実験 ~ゴーヤ観察日記day38~やはり苗の密度が高いと思われるゴーヤですが、今のところ順調に生育しています。

ベランダの柵に2mの棒を立てて、ネットを張ったところ、蔓が延びて本葉の枚数も増えてきました。

米のとぎ汁でも良いようですが、そろそろ肥料をやっておいた方が良い時期でしょうね・・・。
Posted at 2009/06/14 07:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2009年06月14日 イイね!

実験 ~アサガオの摘心をしてみるday38~

実験 ~アサガオの摘心をしてみるday38~種まきからひと月以上経過したアサガオですが、個体差があったり、本葉の形が違うことから、違う種類が混じっていると思われますが、そこそこ順調に生育しているようです。

いろいろと調べてみると、景気良く育てるためには本命づるの徒長を抑え、子づるの生育を促し、蕾み付き、根の拡充を図る"摘心"が必要だとか・・・。

長男を切ることで、次男以降の育ちが良くなる、ということでしょうか?->ちなみに私は長男です(爆)。

多分、本芽が分泌する植物ホルモンが、脇芽の生育を抑制しており、これを解除してやることが目的なのでしょう。

さてどうなるか、今後が楽しみですね~。 
Posted at 2009/06/14 07:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2009年06月06日 イイね!

実験 ~ゴーヤ&アサガオ観察日記day30~

実験 ~ゴーヤ&アサガオ観察日記day30~早いもので、種を植えてからすでにひと月経過しました。

アサガオ、ゴーヤとも順調に発育しており、蔓が延びてきましたので、そろそろ支柱を立てる必要がありそうです。

やはり、左右の間隔が狭すぎたようで、できるだけ蔦を横に広げて、水・肥料とも多めにする必要があるかもしれません、とほほ・・・。
Posted at 2009/06/06 08:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記

プロフィール

「@たまさ。 マジですか?!」
何シテル?   10/30 21:03
どうも、くまぷぅです。 BMWはE46 320iに始まり、ALPINA E4/6 B3 3.3に乗り換えましたが、2015年の7月、北米移住のために売却、足車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガシウマイ弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 20:02:17
New BMW 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 21:30:32
新型Z4の試乗道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 19:06:12

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
街乗り通勤快足のため、ダウンサイジング&ハイブリッド化しました。
BMW X1 BMW X1
手狭になった116iからの乗り換えで、X1 18dです。エンジン音、振動はやはりディーゼ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
e46後期の320i RHDです。 絶対的な出力はそれほどではありませんが、BMW製M5 ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
ぽちっと逝ってしまいました、帰国後のお楽しみ。笑 前期マイナーチェンジモデルのため、出力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation