• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANGSTA.のブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

不満点と2台目申し込み…


こんにちは^^

FL5に乗り始めて3週間が経ちました。

全幅は大きいですが乗っててすごく楽しい車だなーと思ってまして・・・
ただ、一点だけ不満な点がありメーカーの品質向上に期待し2台目を買って良くなってればラッキーだなと思っており買うなら違う色にしようと思って最近各色を探して見て回ってました。

行く店舗行く店舗、売りたそうでしたが地元に近いところで買おうと思い昨日からディーラー通いをしてました。

まぁ結果を先に申しますと・・・


売ってもらえませんでした(>_<)


もしMTに乗れなくなった場合と本人死亡時の家族への権利譲渡、(まさか無いとは思うけど)MC車への並び直し及び限定車販売時のキャンセルは可能か?の話をした時点でダメでした。

・納期未定納得の上で全額先払い
・最悪は即ディーラー下取りで何かしらのAT車への買い替え

上記代替案を出しましたがキャンセルはどうしてもダメとの事で断念となりました。

メーカーとして一人でも多くのオーナーに配車したいという思いが根底にあるので悲しくも諦める運びとなりました。


話を最初に戻し現時点での不満点は・・・ハンドサイドブレーキが無い



                 



ナビがちょっとアホだなーと思う点はまぁいいんです
CAN通信絡みで走行中にナビが弄れないのもまぁいいんです

ナビのルート案内の制限です
スマートや最速、最速無料等が有りますが微妙に使いにくいんです

この点が2-3年後に改善されればなぁと思って2台目を買いたいなーと思ってた次第です。

まぁ今の所、それくらいですかね。


FL5シビックタイプR、めっちゃ良い車だと思います♪♪♪

alt




Posted at 2022/12/13 13:25:23 | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記
2022年12月11日 イイね!

おはよう熊本


本日は雨が降らなそうだったのでタイプRでドライブに行ってきました。

とりあえず災害復興中の球磨川とパチリ♪
球磨川にかかる朝霧が好きで以前は下道でよく走ってましたが久々でした。



主な目的は「おはよう熊本」
いつもは大観峰(熊本阿蘇地方)であるんですが12月と1月は水前寺公園の方であるみたいでこちらでの参加は初でした。

皆さんが停めてる方は駐車場が空いてなかったので離れにポツンと…
ただ、おは熊の指定場所では無いので公園来場者の邪魔になるかと思い滞在時間は15分くらい
以前、挨拶を交わしてた人は誰も居なかった(10年ぶりくらいだったので当たり前か…)

印象はオープンカーが多いなーって感じでしたね


おは熊後はストレート熊本に行き、小物を購入

その後、GRガレージ熊本に♪
サクっと申し込みを済ませGRヤリスでクラッチの感触を確かめ…

サイドブレーキに改めて感動し(笑)

対応して下さった方がとても丁寧で正直レクサスかと思った!
粗品までいただいてしまった…
また遊びに来てくださいねと優しいお声かけまでいただきました^^

お忙しい中、ありがとうございましたm(_ _)m


で昨日の今日で黒のタイプRを見に行きました。



小傷が気になるので自分で買うには敷居が高いですが、黒と赤のバランスが一番取れてる感じがしました^^


その後は・・・遅めの昼食と行きたかったのですが行く店行く店ことごとく振られ諦めて宇城イオンでパン食った(大笑)

帰りは高速でワープ!
とりあえず慣らし完了の1000kmまでもう少しです。

【本日のやらかし】
・エンスト2回
・なんか知らんけど停車時に「バキン!!!」ってすごい音がした(原因不明)



こちらは昨日見せてもらった車両



後はグレーのみですね




Posted at 2022/12/11 21:48:21 | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記
2022年12月04日 イイね!

ドライブレコーダー装着中断中


おはようございます。
12月に入り急に冷え込んできましたね

今年最後の『おはよう霧島』
最近はずっと天気予報と睨めっこしてましたが生憎の雨なので断念しました。

話を戻しまして、FL系シビックにドラレコをDIY装着してる人達って素直に凄いと思いました。

FL系シビック乗りの皆さんの整備手帳をずっと拝見していて鬼門はハッチ内にリアカメラ配線を通すことだと思っていたのですが・・・

天井からハッチの蛇腹までを配線通すことが出来ません
今まで使ったことないエーモンの配線通しを買ってみましたが厳しい

2時間格闘して結局リアカメラはほぼ断念
時間食ってしまいフロントカメラも配線しただけで中断
晴れを待って再開したいと思います。

追記:初めてのドラレコはコムテックのZDR035を選択しましたが思ってたより液晶が大きくて焦ってます^^;

Posted at 2022/12/04 09:04:43 | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記

プロフィール

GANGSTA.です。 同じ車両に乗ってる皆様のところへ訪問することが多いと思います。 失礼があるかもしれませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112 1314 151617
181920 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]AKEa MAX ORIDO リアエンドフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 05:13:56
[ホンダ シビックタイプR]RECARO SR-S UT100 CG/RD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 05:12:21
[トヨタ アクア] 【備忘録】サスペンション交換♪其の参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:21:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ぶーすとぶるーたいぱー (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプRに乗っています。 よろしくお願いいたします^^ 【納車日】2025/5 ...
ダイハツ ムーヴカスタム むーゔ (ダイハツ ムーヴカスタム)
父の車です 2022/7/7より私が引き継ぎました 2023/12/25、売却しまし ...
ホンダ シビックタイプR しびっくたいぷあーる (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプRに乗っています。 よろしくお願い致します^^ 【契約日】2022.07 ...
スバル WRX STI ぶいえいびぃ (スバル WRX STI)
WRX STI TypeSに乗っています。 よろしくお願い致します^^ 【契約日】20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation