• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANGSTA.のブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

おは堀!

皆様、こんにちは^^
いつも通り4時半に起きたら小雨だったので『おはよう堀切』通称『おは堀』に行ってきました。

友人宅実家に寄り道したかったので5時ごろ自宅に戻って大根を数本ひいて洗って・・・
遅くなったので開き直って友人宅実家に寄って、拉麺男 (ラーメンマン)に寄って朝から生ニンニクぶっ込んだラーメン食べて目的地のフェニックス道の駅に行ったらほぼ撤収した後でした(笑)

帰り際に若い男性2人に声を掛けられ少し話して叔父宅に寄って、気になる車があったのでディーラーに回って先ほど帰宅

車を濡らし汚しただけのドライブでした^^;



侍ジャパンのせいかバイパスで他県ナンバーの色んな車に煽られまくった(>_<)
オービスのついてる白バイだらけのバイパスで煽るんじゃないよ…
Posted at 2023/02/19 14:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記
2023年02月14日 イイね!

オイル交換とトラブル


皆様、こんばんは^^
昼間の何シテル?連投、失礼いたしました。

本日、エンジンオイルとMTオイル交換に臨みました。
MTオイルは先輩方の情報からエレメント脱着を避けチェックボルト部から注入しようと思い体力温存のため、エンジンオイル交換から・・・

アンダーパネル(アルミ状)を外しオイルを抜きオイルエレメントを外しドレンの再装着をし新しいオイルエレメントをつけようとした時にトラブルが・・・

ハンプオイルエレメント『H1540-RTA-003』が装着できない!!!

事前にホンダに問い合わせをし適合確認をとった上で購入したので不思議に思いホンダお客様相談室に電話を入れたところホンダ純正オイルエレメント『15400-PLM-A02』を使ってくれと…でも、メーカーにも在庫は無いと…

折り返し連絡を貰える事になり結局はハンプ『H1540-RTA-003』も使用可能!

となり、何シテル?に書いたように情報が二転三転した次第です。

結局、ハンプ『H1540-RTA-003』がなぜ装着出来なかったかと言うと・・・

不良品!!!

予備を付けたら何の問題も無く付きました♪

こう言う時は無駄に買いだめする癖がある自分GJです^^b

オイル交換だけで既に4時間ほど経過


抜いたオイルです


ゆっくり捨てましたが鉄粉の残留も無し

何のためにMTオイル交換を後回しにしたのかわからないくらい疲弊してましたが先送りはしたく無いので頑張ってMTオイル交換しました。

先にも書いたようにオイルチェックボルトから洗浄ボトルを使って注入
先輩方の中には握力が…って方もいらっしゃったのでボトルのノズル先端を少し切って穴が大きくなるようにして注入しましたので何とかなりました^^


MTオイル、何か気になる


少しモヤってますのでメタリックっぽい、微細なギア粉かと


工具を取りに戻ったり、エレメントトラブルもあって結局6時間半くらいかかりました(大笑)
過去一番、苦労したオイル交換でしたね^^;

でも、エンジンオイルは別にしてMTオイルは交換して良かったなぁと思ってます。


追記

問題のあったオイルエレメントですがおそらくネジ山の問題かと…
Amazon購入でしたのでカスタマーに報告しましたが購入から時間がかなり経っておりゴミになりました。
中身は新品なので機会があればカットしてみたいので保管してあります



Posted at 2023/02/14 21:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記
2023年02月09日 イイね!

久々のエンジン始動


皆様、こんにちは^^/

本日、久々にWRX STI VABを始動しました。
元々冬の時期はあまりスポ車は動かさないのですが眠らせてばかりもなぁと思い1時間ちょいお庭でバッテリー充電

ほんの少し動かしただけですがFL5に比べて取り回しが楽だなぁとかクラッチの踏み込み具合が自分に合ってるなぁと思ったり…

あと、FL5よりマフラー音がうるさいのがいいw

VABを買った当時は柿本のClass KRマフラーが欲しかったのですが公式ページのサウンドサンプルを視聴しあまりの快音に諦めた経緯があります。
若かりし頃はHYPER 2000 FULLMEGA N1+FULL DUALなんて物を装着してた時期もありましたが歳取ると流石に近所の目も気になりますからね^^;

とりあえずエンジンかけっぱなしなので車の近くにいなきゃいけないし暇なんでホイールのブレーキダスト清掃♪
綺麗になったので車庫に入れまた冬眠です。

桜が舞う頃にはFL5と2台並べて写真を撮りたいなぁと思う今日この頃です^^
Posted at 2023/02/09 14:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI VAB | 日記
2023年02月05日 イイね!

おは霧!


皆様、こんにちは^^
4時半に起きたら軽い曇り空だったので『おはよう霧島』通称『おは霧』に行ってきました。

霧島道の駅には8時半ごろに着いたのですがやはり冬場だからでしょうかそこまで台数はいませんでした。
それでも前回来た時よりは多かったですが10年前からするとやはり少ないなぁと思いながら20分くらいで撤収

鹿児島まわってハンバーガー買って、ディーラー寄って部品受け取って帰宅。

ディーラーに行く途中、白のFK8の方が手を挙げてくださいましたが咄嗟に反応できず…
コペンでオープンの時やバイクの時はよく手を挙げ挨拶を交わしてましたが久しぶりの「ヤエー」頂きました。

自分から率先してやるのは恥ずかしいのですが、貰うと嬉しい気持ちになりますね^^
またすれ違ったら今度は私から挨拶したいですね♪



そう言えば1ヶ月点検受けてなかった(大笑)
スズキの時は忙しくて放置してたら営業が受けてもらわなきゃ困るんです!と言いながら積車で取りに来たけど、ホンダは特に保証が切れるとかも無いし期限も切れたっぽいのでもう放置確定!

Honda Total Careプレミアムと既存JAFの連携も今だに出来てないし初めてのホンダなので勝手がわからない事ばかりです…

とりあえずジャッキパットがきたらオイル交換だけはしようかと思いますがそれまでは車庫で休んでもらいましょう^^;


Posted at 2023/02/05 15:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記

プロフィール

GANGSTA.です。 同じ車両に乗ってる皆様のところへ訪問することが多いと思います。 失礼があるかもしれませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]NAモータース ハイブリッドシフトノブ(スティック型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:34:36
[ホンダ シビックタイプR]ヤフオク スマホホルダーマウント ホンダ汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:11:43
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:57:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ぶーすとぶるーたいぱー (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプRに乗っています。 よろしくお願いいたします^^ 【納車日】2025/5 ...
ダイハツ ムーヴカスタム むーゔ (ダイハツ ムーヴカスタム)
父の車です 2022/7/7より私が引き継ぎました 2023/12/25、売却しまし ...
ホンダ シビックタイプR しびっくたいぷあーる (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプRに乗っています。 よろしくお願い致します^^ 【契約日】2022.07 ...
スバル WRX STI ぶいえいびぃ (スバル WRX STI)
WRX STI TypeSに乗っています。 よろしくお願い致します^^ 【契約日】20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation