• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANGSTA.のブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

3D MAXpider立体フロアマット、やっと買えた


こんにちは^^

2月上旬にみん友のメインクーンさんに教えていただいた3D社の立体フロアマット

いただいた情報から検索したらAmazonで3D MAXpider FL5という物があったのですが即買わなかったせいで一晩明けたら完売
それから入荷日の問い合わせをいたしましたが入荷延期中とのことでずっと待っていました
一昨日の問い合わせでは3月下旬から4月上旬とのことでいつ入荷しても良いようにPCにブックマークを入れブラウザを立ち上げた時に一番最初に確認できるようにしていました

今朝、5時に確認した時には在庫切れのままでしたが帰宅後にPC立ち上げたら入荷していまして、公式から買うかAmazonで買うか非常に悩みましたが公式ページの方が安かったのでもちろん公式から(笑)

公式ページの作りがスマホに合わせてあるのかPCからは非常に見にくかったのですが頑張った!

決済ページでshopという訳のわからない所に情報を預けるか?みたいなチェック項目があったのでもちろん無しで^^;
shopの詳細見たらshopPay?を使うために情報リンクするみたいです

3D Mats Official Japanは設立したばかりみたいでクレカによる決済の不安は若干ありましたがSSLセキュアとかいうのを使ってるようでスマホの方に3D Matsに決済していいか?みたいなメッセージが届きました
スマホの番号は入力してないのに何故スマホに決済情報の確認が届くのかは私には意味がわかりませんでしたが無いよりはマシな確認方法ですね

決済後のページでも情報残すか?と確認項目出るがまた無しで^^;

とりあえず無事に注文出来たので一安心
私以上に不安な方はAmazonで買うのがベストかと思います^^/



追記
3D Mats Official Japan公式でメール打ち込む→メールにログインコード→入力→公式ページで購入出来るようになる→100ポイント貰える

なぜかログイン後に出る案内(笑)では初回登録ログインで200ポイント貰えるとあるが実際にはログインでは100ポイントだけ、さらにメールマガジン登録する事で追加で100ポイントもらえるのがわかった
ただ、メールマガジンの登録場所がどうやっても出現しないが商品を決済するページにメールマガジン登録のチェック項目あり
そこにチェック入れて決済したら後から100ポイント貰えた
ただし、今は設立キャンペーン中で10%くらいの割引があるのでポイントは使えない(試してみたら蹴られた)
100ポイントで500円分、200ポイントで1000円分の割引コードに変換できます

LINEとかもあるが私はLINEの使い方がさっぱりわかりません
使ってないiPhoneに友達がLINE入れてくれてあるがそのまんまです(大笑)
Posted at 2025/03/26 15:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記
2025年03月22日 イイね!

まだまだ先だけど納車準備をちょっとずつ


こんにちは^^
納車はまだ先ですがAmazonタイムセールがあるので時々必要な物をポチってます

方向音痴が前FL5で1年間、ナビをガンガンに使った経験からこれだけは絶対にあったほうがいいなと思ったのは・・・


ナビ画面用のガラスフィルム


純正状態ではノングレアでとても見やすいのです
ですが手放す時によく見たらナビ画面に目立ちはしませんが傷が多数あったのに気づきました
運転時はグローブをしていましたがタッチパネル対応ではなかったのでグローブ外して指で触れていましたが電装品なのでやはり埃が吸着していたのでしょう
その状態で触れていたせいかはわかりませんが傷は精神衛生上…

そこで皆さんのパーツリストから4社に絞りAmazonチェック
もちろん価格優位で惹かれるのですがレビューチェックしてるとパーツリストの皆さんの評価からはかけ離れてるコメントが近頃になって明らかに見られます

「プラスチック製品が届いた」とか「サイズが明らかに合わない」など

流石にガラスフィルムじゃ無い物や装着できない物が届くのは辛い
前者に限っては鵜呑みにするのもアレですがサイズ違いは困るのでタイムセール中でも一番高いやつにしときました
スマホとかの保護フィルムなら貼り付け失敗保証あったりしますが流石に車用では見つけられませんでした

もちろんノングレアでは無いので写り込みは酷くなると思いますがそこは妥協です^^

購入した物が使用されるのは約2ヶ月先なのでいくらAmazonでも返品期間は過ぎてるので博打ですが…もし使えなかったら笑ってやってください(笑)

問題なく使えるのが分かってからパーツレビューにあげたいと思いますのでどこの物を買ったのかはまだ伏せておこうと思います


Posted at 2025/03/22 14:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記
2025年03月16日 イイね!

無駄物買いの銭失い

こんにちは^^

ダウンサスを検討しだしてからバネ同士が当たる異音の発生は嫌だなぁと思っていたので検索したところテインのサイレンサーラバーなるものを発見しMサイズを2セット購入




で、届いたEibach Pro-Kitを開封し確認したところバネ同士の密着音が出るような形状では無い・・・




えぇ、高い物ではありませんでしたが無駄金と相成りました
Mサイズなのでリアサスや車高調用なのでダウンサスから車高調に変更した時用に保管しておこうかと思います^^;

これが安物買いの銭失いどころか本当の「無駄物買いの銭失い」



Posted at 2025/03/16 16:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記
2025年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/14 21:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月10日 イイね!

楽天セールとダウンサス


こんにちは^^

楽天スーパーセールが今夜までって事で洗車に使うものや農薬など購入中

本当はホイールとタイヤが欲しかったんですが「無職のテメーにはカード利用上限あるぞ!」って事でセールに向けて利用限度額上げてと相談しましたが無理…
一時的(1-2ヶ月)の利用限度額増額申請を申し込んで40万まで…

ホイールしか買えねー

って事でサクっと諦めて足回りを検討

FL5はせっかくの電子制御式ショックアブソーバーを採用してるのでサーキットを走るわけでもない私にはダウンサスで十分と判断

以前、みん友のメインクーンさんがダウンサスの情報をアップしてくださってたので2-3社に絞り、さらにパーツレビューをあげてくださってる諸先輩方の画像からダウン量の少ないEibach Pro-kitにしました

そうそう!ドラレコはYahooショッピングで買いました
理由は…同じショップが楽天にもあるのを知らなかったからです(大笑)



Posted at 2025/03/10 19:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC TYPE-R FL5 | 日記

プロフィール

GANGSTA.です。 同じ車両に乗ってる皆様のところへ訪問することが多いと思います。 失礼があるかもしれませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
161718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]NAモータース ハイブリッドシフトノブ(スティック型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:34:36
[ホンダ シビックタイプR]ヤフオク スマホホルダーマウント ホンダ汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:11:43
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:57:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ぶーすとぶるーたいぱー (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプRに乗っています。 よろしくお願いいたします^^ 【納車日】2025/5 ...
ダイハツ ムーヴカスタム むーゔ (ダイハツ ムーヴカスタム)
父の車です 2022/7/7より私が引き継ぎました 2023/12/25、売却しまし ...
ホンダ シビックタイプR しびっくたいぷあーる (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプRに乗っています。 よろしくお願い致します^^ 【契約日】2022.07 ...
スバル WRX STI ぶいえいびぃ (スバル WRX STI)
WRX STI TypeSに乗っています。 よろしくお願い致します^^ 【契約日】20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation