• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

ETC装着!

やっと念願のETCを取り付けました!
嬉しさのあまり急いで取り付けをし、写真を撮るのを忘れました・・・
これで料金所もスイスイ通行できます。\(*´∇`*)/
しかーし!まだ料金所なる所を通過していません、バーが上がらなかったらどうしよう(悩)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/12/03 17:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BRZで車中泊
hirom1980さん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 17:58
先ほどはど~も^^

いいなぁ~ETC・・・
オイラはまだまだ先になりそうです(泣)

バーが上がらなかったら・・
もちろん、アレでしょ?!
コメントへの返答
2007年12月3日 18:23
こちらこそ!
もちろん突破です!

麦球有りました、後で届けます。
2007年12月3日 17:58
お久し振りデスー♪
(^^)ノシ

コレで首都高オフも大丈夫ですね♪
(^^)d
コメントへの返答
2007年12月3日 18:25
ご無沙汰してます。

料金所をいくつ突破すれば首都高オフに参加できるのでしょう?(笑)
2007年12月3日 18:09
おめでとうございます!

相方さんにも勧めましょう(笑)

ちなみに私は嬉しくて意味も無く高速乗りました・・・。
コメントへの返答
2007年12月3日 18:27
ありがとうございます!

実は高速に乗ってみたいのですが、ここはぐっと我慢して天気の良い日にチャレンジします。

本当に開くのかな~
2007年12月3日 21:22
ETC装着おめでとうございます!

初通過は開くかどうかで緊張しますが、慣れてくると別の意味で緊張しますよw

千葉在住のアノ方の助手席で110k進入された時は、某袋が縮みました(汗
コメントへの返答
2007年12月4日 18:39
ありがとうございます

110㌔での進入ですか・・・120㌔にチャレンジしてみますか!

私の車はそんなに出ません?
2007年12月3日 22:03
おめでとうございます~

使うと病みつきになりますよ!!
使い過ぎには注意しましょう
翌月、請求書見て青ざめた経験あり(爆)
コメントへの返答
2007年12月4日 18:42
ありがとうございま~す!

青ざめない程度に使用します。
実は嫁がいちいち用意するのがめんどくさいらしく、装着命令が出ておりまして・・・装着に至りました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/324045/45135392/
何シテル?   05/23 19:21
2002年からDRに乗ってます。 皆さん「4649」お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【拡散協力】皆様お願いしますm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 18:44:33
KENWOOD KRC-X10 ベルト交換などいろいろ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 07:33:10
運転席パワーウィンドウのスイッチを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 06:59:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ファミリーカーとして頑張ってます。
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
初めての車です! 懐かしい ドライブコンピューターが付いておりました。(懐)
日産 グロリア 日産 グロリア
こんな車でコーナー攻めてました(恐)
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
砂浜で大分遊ばせてもらった車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation