• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohshiのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

龍神スカイラインツーリング

龍神スカイラインツーリング










こんちゃw





本日TECH-Mさんのツーリングのイベントに参加させていただきました。

最近はめっきりツーリングオフとか行ってなかったので非常に楽しかったです。




ただ、本日は絶好の雨日和で路面ちょっと怖かったですww





子供二人と嫁さん連れて行ったので、ガチャガチャゆっくりお話できませんでしたが、初めてお会いする方も気さくな方が多く楽しかったです!!


また参加させてくださいね!!















ちなみに









帰り道単独走行で、








いかれますた・・・・・・






オフ会で



「高速で覆面つかまったことないんですよ~」



とか自慢げに言ってましたが、













って感じですねww




普段は

①高速では怪しい車は嫁のチェックが100%で入る
②いままで覆面にチェックされたことは何度もあるが毎回気付いていた
③後ろはわりと見るほう







なんで、完全に油断してました。。。。






・古いスカイラインの4ドアでリア3面にスモークがなかった
・合流してきてすぐの覆面に気がつかなかった
・隣の車線で計測された(後ろに来なかった)





という不運なことが重なってしまいました。。。





不運とか言ったらダメですね。。。。







てか、最近は隣の車線で計測することも多いんですね。。。(って警察官が言っておられました)





ただ、明らかに60キロオーバーぐらいだったのが、36キロオーバーで3点だけで済んだので















いや、ほんと反省してます・・・・
Posted at 2012/06/24 23:01:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年05月16日 イイね!

(いまさらながら)笠岡ゼロヨン祭り参加してきました!!

(いまさらながら)笠岡ゼロヨン祭り参加してきました!!







こんちゃw




多忙という言葉に甘えてブログまたもや放置しておりましたww





ホントいまさら過ぎますが、GW中の笠岡でのゼロヨン祭りに参加してきました!





















まずは感想から、



すごく楽しかったです♪




あいにくの雨でしたが、全開での自分のM3のいろんな挙動に新しい発見がいっぱいでした。




家族総出で参加してましたが、嫁も面白かったと楽しんでくれてました^^






初めてのゼロヨン最初は緊張しましたが、最後のほうは本当に楽しめました。





嫁がとってくれた動画を貼り付けておきます~



1本目  単独走行
2本目  DSCオフにするも3速ぐらいまでホイルスピンがとまらずまっすぐ走れず
3本目  すこし慣れてきましたが負け(2歳の次男がパパの車を見て興奮してる声が入ってますww



ゼロヨンは勝ったり負けたりでしたが、動画は全部負けた映像ww




昼ぐらいには車高短コンテストと爆音コンテストがあり、爆音コンテストのほうにエントリーしてみましたw


子供が音を怖がって近づけなかったので、動画取れませんでしたが、you tubeにコンテストの様子をとっていただいているものがありました!





秋にも開催されるとのことで、是非参加したいと思います!!
企画してくださった皆様ありがとうございました!!



追伸

嫁が矢吹純次さんのギンギラA5がかっこいいから、A4をあれでラッピングしてという
衝撃的な言葉を頂きましたwww


嫁もかなりの変態になってきよったw
Posted at 2012/05/16 09:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

☆WETゼロヨン2012春の陣☆に参加させていただきます!

☆WETゼロヨン2012春の陣☆に参加させていただきます!









こんちゃw




☆WETゼロヨン2012春の陣☆ 
featuring es4~pray for JAPAN~


への参加登録が完了しました~


当日は皆様よろしくお願いします。
まさかの子連れでの参加となると思いますww


京都から行くのですこし遅れちゃったらすみません^^



ゼロヨンは初めてなんで、うまく走れるか心配ですw
MTなんで多分負けると思います・・・

てか、発進でまさかのエンストとかもありえる・・・


でも空港貸切でぶっ放っすってのは本当に楽しみです^^






他にもコンテストみたいなのがあるみたいで、

爆音キング

とかを狙っていますww




では~

追伸:

高速下りてから、会場に入るまでに段差とか通りにくいところがあればどなたか情報ください~

Posted at 2012/03/31 10:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年03月12日 イイね!

スタコンで初入賞しました~

スタコンで初入賞しました~










こんちゃw


またもほぼ放置しておりましたww






今月号のimpのスタコンで初めて4位入賞しました~


14年ほど前、学生の時に初めてこの雑誌を読んで感銘を受けてから車弄りが趣味になってしまいましたw




入賞するために弄っているわけではないのですが、
スタコン出場4回目にして、初の入賞はうれしいです!




審査員の方にもお褒めの言葉をいただいて大満足ですw



次はE93M3で全塗装して出場することを目標にします~~


では


Posted at 2012/03/12 16:58:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年01月27日 イイね!

サイドステップ割れましたww

こんちゃw




先日impのスタコンの撮影会に行ってきました~


imp出すのは3年ぶりぐらいでしょうか。





撮影は無事に終わりました








が、








家の前で








キャッツアイにサイドステップが引っかかって














あえなく破壊されましたwww








いっつも通っている道なのに、まさかキャッツアイごときにひっかかるとは・・・





多分、一定の角度と通るラインの関係で運悪当たったんだと思いますw







実用性なさすぎてわらけましたww









ですが、すぐにエスカンさんで綺麗に直していただきました~~~



(画像とるのわすれたw)






エスカンさんの板金屋さんは本当に腕がいいです。








塗装も綺麗だし、職人さんがかなりのコダワリ派なんで、仕上がり最高です♪









ところで
先日大阪モーターショーに行って、ライムグリーン?のアルピナを生で見ました











いい色してました!!






次はE92かE93のM3に乗り換えて、ワイドフェンダーにして、この色に全塗装しようと決心しましたwww




来年ぐらいに実現できるようにします!!
Posted at 2012/01/27 10:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「@四六 お疲れ様です!無知ですみません!なんのパーツですか!?キャンセラーがあるのだけは分かりますw」
何シテル?   06/25 00:06
はじめまして! E46M3に乗ってます! 見た目重視のM3を目指し日々悶々としております! 4年ほどブログ放置しておりましたが、最近ちょこっと触っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たっちゃん33さんのメルセデス・ベンツ Sクラス PHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 23:27:09
フェラーリ458を買ったらどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 18:36:33
TISUR Ferrari 458 用なの?笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 19:47:44

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
novitecフルコンプリートです! パワーステージ1で609馬力までチューナップされて ...
ランボルギーニ ウルス ランボルギーニ ウルス
ボディ色は黒ですが、最初からグリーンにラッピングする前提で新車オーダーしましたw ht ...
フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ F12ベルリネッタ
ミリタリーマットグレーにフルラッピングしました! マフラーはフロント+センターがブリリ ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
発売後すぐにオーダーストップとなりましたが、ぎりぎりオーダー枠に間に合いました! めち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation