• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohshiのブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

ウルス、ラッピング開始!

ウルス、ラッピング開始!こんちゃw

エスカンさんから連絡が来まして、ウルスのラッピングが始まったようです。

ええ色ですね。

ホイルが来週到着予定です!
また報告しますねw
Posted at 2020/12/04 21:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月02日 イイね!

フェラーリ458にカチッとナンバー装着

フェラーリ458にカチッとナンバー装着こんちゃw

今回バンパー飛び石補修をするついでに、ナンバープレートで開いてた穴も埋めて綺麗にしていただきました。


M3でもナンバーレスでユーロナンバーの状態が好きなのですが、いちいち日本ナンバーをつけるときにドライバーを使ってつけ外しが必要となります。





今回はバンパーに穴を開けず、かつ簡単にナンバーが外せるように「カチッとナンバー」という商品を使いました。


以下商品紹介ページより抜粋












このような商品です。
価格は5000円ぐらい。



今回はこれを458に採用






我が家のガレージ。
いままでM3が止まってたところに458を置いています。

ウルスが帰ってきたらアルファードの場所に置かれます。






話が戻りまして、今回ナンバーは傾けて目立たないようにしてもらってます。






バンパーには穴が開いていません。傷みたいなのは虫ですw(フロントフルプロテクション済み)








ナンバーを外すと乳首みたいなのが2つ樹脂部分に付いています。離れたらあまり目立ちません。

ちなみにフェラーリマークがナンバーと干渉するので、台座の部分を取って直接貼り付けましたw









ナンバープレートは斜めになってる狭いところにつける必要があるので、今回受けの部分を金具で加工してもらって、




このように指が入りやすいようにしています。

内側の金具を引っ張りながら乳首にはめていきます。





 
完成ですw



ナンバーをすぐ外す人、バンパーに傷をつけたくない人におすすめです


ではでは


Posted at 2020/12/02 22:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

フェラーリ458ネバネバ病

フェラーリ458ネバネバ病こんちゃw

この手の車のスイッチ類はプロテイン塗装されていて、それが経年変化で溶けてしまうとネバネバになると聞いてましたが、私のも例外なくネバネバでした。

パワーシートのスイッチとかは結構酷くて、動かすたびにオッサンの鼻くそを触ってるような感覚。非常に不愉快ですw

ハンドルのウィンカーとかもネバネバ、エアコンなんてパネルもスイッチも全部ネバネバ、天井のスイッチもパネルも全部ネバネバでした。


エスカンでネバネバ治すには全部バラして塗装し直しで、作業も金額も大変やと言われました。

しょうがなく、みんカラの諸先輩方の記事を読んでると「Nリムーバー」なるものを見つけました。




2000円ぐらいで売ってましたのでさっそく購入。



使い方も簡単で塗って拭くだけです。



ということで、早速やってみました、





見るからにネチャネチャで埃まみれw

拭いてみると





ちょっと綺麗になりました。

何回も拭いてると





ここまできました。

完璧にしようとおもえばまだまだかかりそうです。



何度も薬液につけて拭いてると




こんな感じで白い塗膜みたいなのが浮いてきて、それをさらに擦り取る感じです。

性能の悪いテープ跡を取ろうとして、拭くと糊跡が伸びてより取りづらくなる経験をしたことがあると思いますが、それを永遠に経験させられる感じです。

ほぼ拷問に近いですが、何度も何度も薬液つけて拭いてるととれてきます。







ウィンカーも今はサラサラで気持ちいいです。





エアコンはまだ途中ですがそれでもだいぶ取れました。






薬液つけると





指も真っ黒






ちょっとずつ綺麗になって






サラサラになりました。



注意点があって、458の運転席側の左のパネルはゴム製なので、そこを強く擦りすぎると













一部ハゲましたw

右上のところと真ん中の上のところ。


スイッチ部分は大丈夫です。



ゴム製は3箇所あって





ライトスイッチ周り





サイドブレーキスイッチ周り

スイッチ自体は綺麗になりましたが、ゴムの部分はあまり擦れなくなったのでベタベタ少し残ってます。
この3箇所はシート張り替える時に塗装してもらうようにします!

まだやってませんが、





ウィンドウスイッチもゴム製かもしれません。

ハゲたら塗装しますw



ちなみに



真ん中のパネルはゴム製じゃないので綺麗に取れます。






しかし、これかなりの労力です、、、


納車初日23時から始めて2時まで、次の日9時から12時半まで飯も食わずにやって、ツーリング行って帰ってから1時間続きやってようやくここまでです。

今週末最後の仕上げやるつもりですが、指先死んでます。

てはでは


Posted at 2020/12/01 19:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

E46M3内装張り替え中!

E46M3内装張り替え中!こんちゃw


いまM3の方は絶賛張り替え中です!

ニューイングさんで作業してもらってます。


こないだ店に行った時は





こんな感じで保管されてて、中は







ダッシュボードが下ろされてました。


今回はナビも古くなったので、交換予定で1dinでもつけれるカロッツェリアのディスプレイオーディオに交換予定です。ついでにバックカメラも付けてもらいます。










ピラーの一部がアルカンタラ(正確にはTORAY製)の新色アスファルト色に張り替えられてました!

ええ色〜


そして、今日も社長から連絡があり









ステッチも入りだしてるよーって連絡が来ました!

こちらは完成まであと3週間ほどです!

ではでは


Posted at 2020/12/01 00:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

458納車!

458納車!こんちゃw

昨日誕生日に458が無事納車となりました!












元々の赤のホイルは色を塗り直して見違えるようになりました!!


















ノビテックのホイルで前21インチ後22インチ

ディッシュはマットガンメタ、リム艶ありガンメタに細めのアタックラインを入れてます。

ピアスボルトはシルバーカラーに打ち直してもらいました!!

デザインが少し古い分、色は今風に仕上げてます。









元々がこの状態で絶妙にダサかったので、生まれ変わってもらいました。買う時にここのイメージは決めていましたので思った通りで満足です。











今回、フェラーリの純正カーボンボンネットがヤフオクで格安で売られていたのでゲットしました!!

やっぱり純正は作りがいいです!フィッティングも完璧です。




裏目も綺麗です!!









元々の塗り分けがこれやったのですが、ちょっとスパルタンすぎたので、一部カーボン残しで、塗り直しました。










イメージとしては、ルーフから後ろのカーボンの形状を踏襲する感じです







あとは細かいラインを色々入れて、エスカンの宣伝のステッカーとかを貼りましたw

























プロテクションフィルムはフロントフルにしています!





















今日早速お知り合いの方とランデブーしてきましてが、ええ音してました!











マフラーはノビテックのインコネル製で609馬力までチューニングされてるプログラムが入ってます!!


ではまた報告しますね!

ではでは

Posted at 2020/11/29 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@四六 お疲れ様です!無知ですみません!なんのパーツですか!?キャンセラーがあるのだけは分かりますw」
何シテル?   06/25 00:06
はじめまして! E46M3に乗ってます! 見た目重視のM3を目指し日々悶々としております! 4年ほどブログ放置しておりましたが、最近ちょこっと触っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たっちゃん33さんのメルセデス・ベンツ Sクラス PHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 23:27:09
フェラーリ458を買ったらどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 18:36:33
TISUR Ferrari 458 用なの?笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 19:47:44

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
novitecフルコンプリートです! パワーステージ1で609馬力までチューナップされて ...
ランボルギーニ ウルス ランボルギーニ ウルス
ボディ色は黒ですが、最初からグリーンにラッピングする前提で新車オーダーしましたw ht ...
フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ F12ベルリネッタ
ミリタリーマットグレーにフルラッピングしました! マフラーはフロント+センターがブリリ ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
発売後すぐにオーダーストップとなりましたが、ぎりぎりオーダー枠に間に合いました! めち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation