• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohshiのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

Cayenne turbo wide body ver.

Cayenne turbo wide body ver.









こんちゃw

カイエンがもうすぐで完成です^^


エアロがほぼ取り付け完了。
チリあわせ大変だったようですww

フェンダーもおもっきりぶった切ってもらいましたwww







24インチのAGIOホイルとの相性もばっちりです。

キャリパーもアシッドグリーンですw






エンブレムもアシッドグリーン!

リアディフューザーの部分はブラックに塗装する予定です。
そして、各所にグリーンのラインも入れる予定ですが、マスキングテープでちょっとイメージしてありますねw





ターボの場合インタークーラーがあり、フロントタイヤがどうしても当たってしまいます。現在、インタークーラーの移設を施工中。。。。


ホイルの超コンケーブもイメージどおりです!

もうちょいで完成です!!
Posted at 2014/12/15 18:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

ホイル塗装完了!

こんちゃw


カイエンを預けて早3か月。
ようやくアメリカで製作してもらったAGIOのホイルの塗装が終わりました。


ちなみにサイズは24インチです。
仕様はボディ同色で挿し色にアシッドグリーン!!!





↑ビフォア


もともと塗装予定だったので、仕上げはこんな感じで荒い感じでしたw











↑アフター

鍛造の良さを微塵も感じさせないまさかの塗装!!!


リムもアシッドグリーンでアタックラインを入れるかどうか迷い中ですが、コテコテになりすぎそうなんで、おそらくこの仕様で落ち着くかと^^


今まで白のホイルに挑戦したことがなかったので、すごく楽しみです!!



キャリパーもターボの赤をあえてアシッドグリーンで塗装する予定です!





細かいところですが、こういうの好きですw






センターキャップもアシッドグリーンでロゴを塗ってもらってます。
これはM3と同じような仕様ですね。





写真ではわかりにくいですが、超コンケーブ形状です!!


一旦これでチェックショップに送りなおして改めてホイル組みなおしてもらいます^^




ボディもそろそろ塗装に入ります!

あと1か月ぐらいで完成でしょうか。
本当に楽しみですw


ではでは
Posted at 2014/11/15 22:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

カイエンターボ 途中経過

こんちゃw


先日ボディーキットの仮あわせ段階を見に行きました^^





さすがに4センチのオーバーフェンダーの迫力はすごいです。
純正ホイルがかなり内側に入りきってますww



ところで、ホイルですが、当初23インチの予定でしたが、超コンケーブにしようと思うと、22インチか24インチしかないらしく、結局24インチになりそうですw

完全特注だけど、23インチはどうしても無理とのことでした^^








後ろもかなりの迫力ですね。



前回お伝えしたように、アンダー部分は加工してもらってます。







こちらが、純正WALD






んで、こちらが私がフォトショップで適当につくったやつ。

これのイメージで、改造してもらってます。
Posted at 2014/09/12 11:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

カイエンターボのボディーキット入荷しました!

カイエンターボのボディーキット入荷しました!













こんちゃw

9月末納期予定だったヴァルドのボディーキットが入荷したようです。



前後40mmオーバーフェンダーです。


ホイルはこれにあわせて23インチで製作予定。
いまのところAGIOで作る予定ですが、ほかもいろいろ聞いてもらってます。

超コンケーブの10本フィンぐらいの2ピースモデルぐらいかなぁというイメージ。


白のホイルにアシッドグリーンラインを入れる感じ。



キャリパーもアシッドグリーン塗装。






ボンネットは純正のままの予定です。



うまく色を塗ればおしゃれにできるはず。
基本は全部白に一部アシッドグリーンをあしらう感じです。






サイドステップは下部のフラップの部分をアシッドグリーンに塗装できそうですね。







後ろ姿はちょっとコテコテしすぎているので、ここは手直ししていただきます。




photoshopでいじってみたんですが、





ストップランプをとって、フィンにしたほうがすっきりしますね。
これでいきましょうか。




内装をどうするかニューイングで相談しましたが、今回一緒にやるかは不明ですww



盆明けから作業開始予定です!

ではでは
Posted at 2014/08/10 15:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

M3車検終わりました^^

M3車検終わりました^^









こんちゃw


先日エスカンでの車検が終わりました。

いまさらながら後期用のLEDテールを導入しました^^
いままでウィンカーを白色に光らせたいので、LEDを入れませんでしたが、今回は純正のLEDを一旦分解して、LED球を全部白色に入れ替えていただきましたw






ウィンカーがつくと





こんな感じに光りますw

ヤンキッシュな感じでいいです!






角度違い。







ちなみにこれビフォア~~






気が付いた方もおられると思いますが、後期型からトランクリッドも長くなるので、そこもついでに交換しました^^(ちょうど内部が割れてたのでw)





ただ、トランク形状が前期と後期でやや変わっているようで、トランクリッド装着時どうしても隙間ができてしまったそうで、そこはコーキングで埋めてもらいました。

見た目的には問題ないですw





そして、8年ぐらい前にM3のオフ会のじゃんけん大会でゲットしたカーボン製のルーフスポイラーが倉庫から出てきましたので、それも塗装して装着!




超フィッティング悪かったけど、エスカンさんで強引に装着してもらいましたwww









前のマンションでは駐車場に入るたびにサイドステップを擦っていたので、割れていたサイドステップの補修とフロント周りも飛び石のタッチアップしてもらいました^^


あと2年は乗ります!!!!



ではでは
Posted at 2014/08/07 17:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@四六 お疲れ様です!無知ですみません!なんのパーツですか!?キャンセラーがあるのだけは分かりますw」
何シテル?   06/25 00:06
はじめまして! E46M3に乗ってます! 見た目重視のM3を目指し日々悶々としております! 4年ほどブログ放置しておりましたが、最近ちょこっと触っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たっちゃん33さんのメルセデス・ベンツ Sクラス PHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 23:27:09
フェラーリ458を買ったらどうする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 18:36:33
TISUR Ferrari 458 用なの?笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 19:47:44

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
novitecフルコンプリートです! パワーステージ1で609馬力までチューナップされて ...
ランボルギーニ ウルス ランボルギーニ ウルス
ボディ色は黒ですが、最初からグリーンにラッピングする前提で新車オーダーしましたw ht ...
フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ F12ベルリネッタ
ミリタリーマットグレーにフルラッピングしました! マフラーはフロント+センターがブリリ ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
発売後すぐにオーダーストップとなりましたが、ぎりぎりオーダー枠に間に合いました! めち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation