• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

SPA直入 スポーツ走行

SPA直入 スポーツ走行 バイトも学校も休みだったんで、SPA直入にスポーツ走行しに行きました。
んー、調子あんま良くなかったです。けど、一応ベストタイムの51.940が出たんでよしとしますか。
サーキット走行時ってみなさん空気圧どのくらいにされてます?
600RR基準値が前2.5、後2.9なんです。
2.3~2.4くらいにするのが良いって聞いたんですけど。
今回少し落とし過ぎてしまったみたいで…。それが調子悪かった原因かなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/17 12:32:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

日産救済策
バーバンさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2008年7月17日 13:27
走ってますね~☆

空気圧は走った後の温間で基準値になるくらいにすればいいんじゃないすか~??
車ではそうしてます!

バイクの空気圧って難しい(>_<)
コメントへの返答
2008年7月17日 14:48
なる程!!
参考になりました。
ってことは、そろそろ借り物じゃねくて自分用のエアゲージ買わないと…笑

エアゲージお勧めあります?
2008年7月17日 15:10
ブリジストンのエアゲージでなかなかイイのがあるですよ!
ちょっと高かったから買えなかったけど(泣

エアゲージはしっかりしたものでなきゃ(>_<)
コメントへの返答
2008年7月19日 14:44
BSの高いですね炅もうちょい安くてよさそうなの探してみます猫2
2008年7月17日 19:23
体重とか走り方とかタイヤによりますが、私がHSRを走っていた時は
F2.0 R2.3くらいで走ってました。
タイヤはメッツラーのレーステックでした。

詳しくは、レースやってるショップさんかタイヤメーカーさんに問い合わせてみてもいいかもしれませんね。
あとは好みですかね?
コメントへの返答
2008年7月19日 14:45
具体的な数値ありがとうございます次項有
今度試してみますねがく~(落胆した顔)

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン マフラーカッター取付 80,678km https://minkara.carview.co.jp/userid/324091/car/1878419/5520284/note.aspx
何シテル?   10/18 07:26
09 YZF-R6で下手なりにサーキット楽しんでいます オートポリス 1分56秒767 (九州ロードレース国内クラス コースレコード2013年現在) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州ロードレース選手権シリーズ第4戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 21:41:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ワイド スーパーロング ハイルーフ
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
05 CBR600RRから09 YZF-R6に乗り換えました。 4年の進化は素晴らしい。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤号
その他 その他 その他 その他
ANEST IWATA ボイジャー FX8701 コンプレッサー導入 16800円

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation