• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

新あしあと♪♪ 499 新規店🎶 喜多方ラーメン 達磨 さん!!!@p@;;;b -日光市-

新あしあと♪♪ 499 新規店🎶 喜多方ラーメン 達磨 さん!!!@p@;;;b -日光市- ぐおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
GW!!後半戦ですが。。。予定なく!?、
家でブログ書いてます!!!A^_^;;;ゞ(汗

話は連休初日!?、今市の方に♪♪、気に
なるお店が開店したので!!、逝く機会を
伺っておりました!!!A#>p<#;;;)ノシ
探ると、スープ売り切れの記事が目立つので、
ちょっと早めに着くように!!、時間を見は
からって、出発致しました!!! A^_^;;;ゞ(あせ
alt
alt
このところ、雨が多かったので!!、



周りの木々の!!、色が鮮やかに感じます!!!A@@;;;v
alt
alt
altalt
急に止まったか?と思ったら!!、なんと!!、倒木の処理中、、、 

こんなのに!!直撃されたら!!! 死にます。A;;@_@。;;;ゞ(激苦汗




先に進んで!!、例幣使街道の危険地帯!!!  狭い上のカーブ!!、大型同士だと、
alt
altalt
alt
よけ切れず!!!、サイドミラーが脇の木にヒットして、、、この様に傷が!!!@@。;;;


自分🎶、安全運転で!!、先に進みます!!!A#@*@#;;;b
alt
altalt
alt
後期型?の、180SXを眺めてると。。。 お店到着!!!A^_^;;;ゞ(あせ




新規店🎶 喜多方ラーメン 達磨 さん!!!^^;;v
alt
alt
altalt
alt
開店には時間があり、ボードに名前書いて、先にある駐車所の下見に。A^w~;;;b


定刻となり!!、開店♪♪^^;;v
alt
altalt
入って、アルコール消毒を見まわしましたが!!、見当たらず、、、⇪こんなところに!!!A@@;;;
経験則からすると!?、判りやすい、入り口付近に置けと!!、保健所の指導がある筈だが。(汗
みなさん判らず素通り!!、ぜひとも改善してほしい処。。。デス!!!A^_^;;;ゞ(あせ


お一人り様なので、カウンターに案内されました。。。A^_^;;;ゞ(あせ
altalt
alt
alt
店内&メニュー♪♪@@;;v


今回初めてなので!!、デフォの”しなそば”を🎶、注文!!!@p@;;;v
alt
alt
alt
今回!!、ネギ増しが無料と言う事で♪♪、増して得貰いました!!!A#>p<#;;;)ノシ


脇を彩る♪♪、具材たち!!!@p@;;;v
altalt
バラチャーシュウにネギ!!、メンマにほうれん草♪♪、すてきデス!!!@p@;;;v



麵♪♪^^;;v
alt
alt
多加水の中太麺デスが。。。 自分的には、ちょっと違和感。A@_@;;;ゞ(激汗
久しぶりの喜多方ラーメンと聞いて、自分のハードルが上がってしまった模様。A^^;;;
まだ開店して間も無くなので!!、きっと改善される事でしょう。。。 A;;^_^;;;ゞ(あせ



ごちそうさまでした!!、これからも頑張って下さい!!!m(__;;)m(汗
alt
お店データー♪♪^^;;v

店名 喜多方ラーメン 達磨
住所 〒321-1272 栃木県日光市今市本町30-10
電話番号 0288-22-0133
営業時間 11:00〜21:00
[日] 11:00〜15:00
定休日 水曜
最寄り駅
東武日光線、東武鬼怒川線『下今市駅』(1.2km)
席 カウンター5席 小上り3テーブル 全席禁煙
駐車場 店前6台 第2駐車場10台位??
開店日 2022年4月15日


お天気が!!、怪しく成って来ましたが。。。
alt
altalt
alt
地元老舗の有名店を横目に!!、もう一軒逝って視ます!!!A#>p<#;;;)ノシ(苦笑







ではでは。。。










また。A^_^;;;ゞ(あせ
ブログ一覧 | 自分的にうまい物♪♪A@w@;;;b | 日記
Posted at 2022/05/04 05:43:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
みぃ助の姉さん

フォロワー1800名記念🎊😎
晴馬さん

魂を込めた筆致で描きました
ひで777 B5さん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

ゲットならず Orz
どやちんさん

今日は木曜日(髑髏💀)
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年5月4日 7:29
佐野・白河と肩を並べてお気に入りなのが喜多方なんです。♪
(*´з`)
喜多方は何といってもチャーシューが独特ですよね~
ド定番ですがいつか坂内食堂本店さんを襲撃してみたいんです。
(´▽`)
コメントへの返答
2022年5月6日 6:49
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

自分も!!、喜多方ラーメンは大好きで♪♪、スキー全盛の時代は、毎月のように!!、坂内さんに逝ってました!!!A#>p<#;;;)ノシ(瀧涎

しかし!!、この処5~6年はご無沙汰!!!、そろそろ🎶、本場を食べてみたい処デス!!!A^_^;;;ゞ(あせ
2022年5月4日 8:06
おおおおおおおおおおおおぉ〜っ!

しなそば美味しそうです(^ω^)。
ほうれんそうもまた素敵♪♪。

しかし・・此方で喜多方ラーメンを
うたう店は殆ど見掛けないかも。。
茨城でも県北へ行けばあるのかな?
コメントへの返答
2022年5月6日 6:57
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

上は美味しかったのですが。。。麺が!!!@@。;;;
喜多方ラーメンと言うと、近場では小法師さんがありますが!!、それと同じ感じに感じました。@@;;;;
固いばかりで、もっちり感がないというか。。。
個人的な感想。。。デス!!!A^_^;;;ゞ(汗
2022年5月4日 18:45
こんばんは♪
炭火串焼の居酒屋さんが心機一転ラーメン屋に変身したんですね!
どうも再訪はない様なwww
コメントへの返答
2022年5月6日 7:00
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

コメント🎶、ありがとうございます!!!m(__;;)m
そうなんですか!?、蕎麦屋からの居抜きかと思ってました。A^^;;;

麺が!!、自分の喜多方ラーメンの麺から違い、、、しばらく様子を見ます!!!A^_^;;;ゞ(あせ
2022年5月4日 22:03
こんばんは!うちの住まいの方で、手軽に食べられる喜多方ラーメンは坂内小法師ですね。十数年前はラーメン一杯500円台でしたが、今は700円台半ば。
でもやっぱり喜多方市内で食べたいですよね~。
コメントへの返答
2022年5月6日 7:06
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

小法師さん。。。坂内ではありますが!!、麺が全然違い、それ以来ガッカリして、全く逝っておりません。A@_@。;;;ゞ(激汗
まあコチラは、ちかくに一品香さんがおり!!、そちらに流れてしまいます!!!A^_^;;;ゞ(あせ

ううううう。。。本場で🎶、食べたい!!!@p@。;;;b(瀧涎
2022年5月5日 22:43
チャーシューが喜多方ラーメンをイメージするものですね。
そして透明度が高いスープ、結構好みなのですが県内では
あまり見かけないイメージがします。
(佐野や白河ラーメンを謳っているお店は多いですが・・・)
コメントへの返答
2022年5月6日 7:13
ううううううううううううううううっ!!!

うえに!!、バラチャーシュウの小口切り並べば!!、それなりには見えます。A^_^;;;ゞ(あせ
自分の中では、喜多方ラーメンと言うと、坂内の薄口醬油?、まことの醤油と、スープは色々ですが!!、そこに手打ちの中太チジレ麺🎶、モチしこの食感で♪♪、固まっております!!!A#>p<#;;;)ノシ
まあそれでも!!、5年前に逝った際には、多少は変化しておりまして、それも楽しみ🎶、でしたが!!!A#@p@#;;;b

プロフィール

「新あしあと♪♪ 753 朝ラー🎶2回目!! らーめん たけみや さん!!! @p@;;;b -宇都宮市- http://cvw.jp/b/3240976/47294184/
何シテル?   10/23 07:35
おおおおおおおおおおおおおおっ!!! この度、黒の獅子王 改め!!、”漆黒の” 獅子王 です!!!A#@*@#;;;b(苦笑 NISSAN my15 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのポルシェ!!、初めての オープンエアー🎶です!!!A@w@;;;b(笑 スピ ...
日産 NISSAN GT-R 黒いνガンダム!!! (日産 NISSAN GT-R)
希少な!?、my15nismoです!!!A#@*@#;;;b なぜか!?R35ばかり、3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有 最初の車です!!!^^;;v 3代目シビック。。。 1983年、ホンダは「ワン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation