
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
大分昼間の気温が安定し、お天気も♪♪、
イイ日和が続いておりますが、話は先週
の土曜日のお話!!!A^_^;;;ゞ(あせ
古峰神社の紅葉を見に行ったのですが!!、
そちらは、駐車場の空き待ちの大渋滞、、、
致し方なく、奥の古峰ヶ原高原の紅葉を
堪能♪♪、その帰りのお話ですが。。。A^^;;;v

おとなしく帰るのですが。。。
流石に昼過ぎて、暖かくなると!!、コチラも人出が。。。A^_^;;;ゞ(あせ

気に成る処が有れど!!、中々?止まれません。A^_^;;;ゞ(あせ
コチラの火の見櫓は!!、残していってほしい処です!!!A@@;;;ゞ(あせ

行きとは違い!?、逆の光で見る紅葉!!、綺麗です!!!A@w@;;;b(笑
ですが、、、 先が詰まってます!!!ATTnTT)ノシ(苦泣

工事用のダンプ!!、これには耐えられず、、、
ちょっと寄り道!!!A@w@;;;b(苦笑

判りずらいですが、幟を目印に。。。
大芦川F&C フィールドビレッジ さん!!!@p@;;;b




心配になる様な!!、細道を進んだ先にあります!!!A@_@;;;ゞ(あせ
駐車場は、そこそこ埋まってました。A^_^;;;ゞ(あせ


みなさん!!、密に成らない位置取りです。^^;;v
ですが!!、気付けば。。。
この日はオープン日でして!!、そこからすると、一寸少ないか!??@@;;;;


ボンドはこんな感じ!!、ぐるっと南回りで見ていきました。。。
釣ってる人数人にお話ししましたが、30本ぐらいは釣ってると。。。A^^;;;v
やはりグランドオープン時なので♪♪、釣れてますね!!!(笑
話を伺ってるそばから!!、掛かっておりました!!!A#@*@#;;;b(爆笑
岸際を視て見ると。。。


何やら!?ウロウロする個体が。。。 大きいです!!、40cmオーバー!!!@p@;;;b
横目に!!?、一番奥に行くと。。。


コチラではペアリングの真っ最中!!!A#>p<。#;;;)ノシ(苦笑
写真黄色いのは、カメラ前に偏光サングラス♪♪、重ねてます!!!^^;;v
ちょっと♪♪、釣りしたくなりますが!!、グット、、、我慢です。A^_^;;;ゞ(汗

一番奥から。。。
受付がある、対岸にww!!!A@w@;;;b(笑

ここら辺派は、変わりは無い様で。。。
ちょっとトイレに。。。 情報収集♪♪((((;;; *´艸`)(苦爆




色々出てますが、まあ詳しくは!!、↓コチラのホームページで!!!@@;;;v
http://park10.wakwak.com/~field-village/
今は、食べる人が少ないので、キャッチ&リリースかな。。。A^_^;;;ゞ(あせ
時間もあるので、ここら辺で引き上げました!!!A^w~;;;b(笑

ダンプもおらず!!、とても良い♪♪、気晴らしに成りました!!!((((;;; *´艸`)(苦笑
ではでは。。。
また。A^_^;;;ゞ(あせ
Posted at 2020/11/13 15:15:15 | |
トラックバック(0) |
fishing | 日記