ブログ更新も約一年半ぶりw
もう忘れられているんじゃ?なんて思いましたが更新しました~
先日ですが、ライフとはお別れして、シエンタに乗り換えました。
色々と悩んだんですが、嫁さんも何かと車を利用するので、
自分の好みは置いといて扱いやすいシエンタに決定!
中古ですが、かなり綺麗でエンジンも好調!
古い型だがHDDナビも搭載されているので、お出かけも安心♪
さ~何処から弄ろうかwww
もうライフみたいに弄りませんがねw
では、さて早速の弄り?です。
シートベルトの未着用警告音の解除です。
運転席の警告音は別にシートベルトするから関係無いんですが、
助手席の警告音はシートに重たい荷物を置くだけで鳴ります。
うるさい・・・
解除しちゃいましょ♪
オド/トリップメーターの表示をオドメーターにした状態で、
イグニッションスイッチをOFF→ONします。
イグニッションスイッチON後、素早くオド/トリップ切り替えスイッチを約10秒以上押します。
スイッチを押したまま運転席のシートベルトを装着することで
運転席・助手席のシートベルト非着用キャンセルモードに入ります。
上記の状態から,オド/トリップ切り替えスイッチを押すごとに、
警告音のON/OFFを切り替えます。なお、このとき、オドメーター表示部に、
「b-on」と表示されるので「b-oFF」に設定します。

ブザーのON/OFFの決定後,10秒以上いずれのスイッチ操作も行わないか、
イグニッションスイッチをOFFすることで各キャンセルモードが解除されます。
警告音は解除できますけど、未着用ランプは点灯するのであしからず。
次の休みはETCの装着でもするかな?
どうだろ~
ではまた(* ̄▽ ̄)ノ~~
あ! 名前も変更しました~ ムッちゃん(実際、名前と一切関係ないあだ名なのでwww)
KOJI に変更です
では、よろしく~(* ̄▽ ̄)ノ~~
お友達にはいませんが、シエンタ乗りの方もよろしく~
Posted at 2011/05/20 23:49:56 | |
トラックバック(0) |
シエンタ弄り | 日記