• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキのブログ一覧

2023年07月19日 イイね!

名古屋トリップ

名古屋トリップ朝イチで街中に出かける用事があったのでついでにまったりと観光してみました。


まずは熱田神宮を参拝。


その後〝トヨタ産業技術記念館〟へ。
じっくりと見学すると2時間があっちゅうまです。


展示してあった〝EV仕様〟2000GT。
EVとは言え、せめてダミーマフラーくらいつけて欲しいところ…


その後は大須観へ。


今日はバイクやクルマじゃないんで中華料理屋で〝センベロ〟も楽しめます(#^.^#)

たまには名古屋観光も良いね。
敬老パス&シニア割引のおかげで、食事代を除けば300円で観光できました(自爆)
Posted at 2023/07/19 18:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月05日 イイね!

ナナハンの日

ナナハンの日今日は〝ナナハンの日〟って事で走ってきました。



誰もいない公園を独り占め。


心置きなく走れます♪


気持ちいい〜♪


てな事で、本日の走行距離は〝ナナハンの日〟にちなんで7.5㎞でした。

CB-Fの方は天気が怪しかったので、残念ながらガレージでお留守番でした。
Posted at 2023/07/05 14:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

ラーショ

ラーショ久しぶりのラーツー。

って言ってもすぐ近くの〝ラーメンショップ〟であります。


定番のネギラーメン。


ニンニク大量投下で蒸し暑い梅雨を乗り切ります。


とりあえずリジッドモンキーの新しいタンクは問題なしの様です。
Posted at 2023/06/28 14:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

梅雨の晴れ間に

梅雨の晴れ間に先週に引き続きどうも今週も雨の日が続くようですね。
で、そんな梅雨の晴れ間に少しCB-Fを走らせてみました。
動態保存と梅雨時の湿気を払う為、近所のバイパス等を小一時間ほどひとっ走り。
その道中に走行距離が〝40000㎞〟となったので記念撮影しました。
思えば平成23年に譲り受け早12年、その時点で17000㎞ほどだったので、およそ12年で23000㎞走破した事になります。
その間事故に遭い一度は手放そうかと思いましたが、思い直して復活。
その後大きなトラブルもなく今も元気に走ってくれてます。

さてあと何年乗れるのか?
マシンよりも先にライダーの方に限界が来るのではと心配です。

とりあえず今年の車検は受けるつもり、まだしばらくは付き合っていきたいモノです。
Posted at 2023/06/07 12:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

HondaGOミーティングに行ってきた

HondaGOミーティングに行ってきた朝イチの開門に合わせて行ったら、ゲートからバイパス交差点まで大渋滞でした。
でもまぁ係員の手際よい誘導で小一時間ほどで入場できましたがね。


受付をして、ブリーフィングを済ませたらパドックへ。
一度の走行台数は250台。


こうしてパドックの中で20〜30分ほど待機。
周りを見渡すと、関東や四国からも来てましたね。
皆さん気合い入ってますな。

さて、時間が来たら国際コースにコースインします。



125cc以上は2周できます。
ペースカーに先導されながらですが、場所とタイミングによっては90〜100㎞/hは出ました。
その際シケイン辺りで記念撮影あり。
記念にコレは買いました(^_^)


サーキットツーリングの後は抽選会等のイベントを楽しみましたが、昼前には飽きてきたので早々に帰宅しました。

戦利品は抽選会C賞のハンドタオル。
ガチャのエコバッグ。
記念写真(データ込みで1,600円也)とステッカー(参加者とサーキットツーリング用)、入場タグです。
Posted at 2023/05/28 12:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジャパンミニディ浜名湖に来てます♪」
何シテル?   11/02 11:03
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンカーをガラスレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:18:35
ハイワッテージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 18:53:36
アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation