
最近、気にしながら走っていたのですが、今日コンビニに駐車した時にちょうど175,000kmを迎えました㊗️☺️走行距離を重ねていくにつれて様々な思い出が蘇ります✨
その中の1つを紹介します。
この大きな傷。DELICAが家に来て2年目についた傷です。
私が付けた傷です😅😅
小学3年生の時、庭で自転車に乗っていて、休憩のため自転車を車のそばに止めてしまいました。そして…自転車が倒れました。それでできた傷がこの傷です😅 父にもの凄く怒られて、号泣した記憶が今でも残っています😭 改めて申し訳ないことをしたなと思っています。少しの傷にもうるさい父の車に傷をつけてしまった。当時、すごい反省しました。
でも、その傷が何故今も残っているのか。
高校1年の時、オイル交換の際にディーラーにお供したことがありました。その時、父は試乗してその場にはいませんでした。当時の担当者ではないのですが、いつも担当してくれている方と僕は車について話していました。その中で、車の傷の話になった時に、私が「デリカの左後ろの傷、俺が付けたやつなんですよね😅」って担当の方に言うと、「あー!言ってましたよ、お父様が😅」と。続けて、車検の際に「直しましょうか」と聞くと、毎回「直さなくて大丈夫、思い出だから」と言っていたそうなんです。それを聞いた時ウルッとしました。少しの傷にもうるさい父がその傷だけは直さずにこのまで来たなんて。思い出として傷を残すということに感動してしまいました。
18歳でデリカに乗せてくれて、毎回助けてくれる父に感謝しています。絶対に恩返ししようと思います。これからも安全運転で頑張ろうと思います!
長くなって申し訳ありません!
Posted at 2020/04/11 15:52:54 | |
トラックバック(0)