
おひさぁ~♪(^0^)ノ”
まずは、業務連絡。。。
先日のオフ会で話題となったスイーツですw
要は、チーズケーキでした。
電子レンジで温めると、中がトロッと半生状態になります。
これで「フローマジュって何だ?」っていう疑問は解けました!
食べた感想は、、、やっぱチーズケーキは苦手(≧◇≦)
さて、本題に入ります。
この度、
白スポを降ります。
走行20万kmを目前にATが逝きました。
以前より、出だしでクラッチが滑ることが何度かありました。
騙し騙し乗っていましたが、ついに、、、
クラッチが滑って、ちゃんとギヤチェンジしなくなりました。
滑り出したらアクセルオフでエンジン回転数を下げないとギヤチェンジしません。
もはや、セミオートマですw
時には、終始3速なんてことも!
Dラーに修理の見積もりを出してもらったら、
工賃10万円オーバー
部品代30万円オーバー
更に、時期的にタイベル、ウォーターポンプ等交換なので、
合計50万円オーバーだそうです。
ekは構造的にエンジンを降ろさないとミッションが交換できないので、それなりの工賃に!
部品をリビルト品にしても10万円位しか安くならない!
高額な修理代を払って修理しても、他の部位は多走行のままなので、乗り換えを勧められました。
次の車は既に契約済みです!!
どんな軽自動車なのかは、納車されるまでヒミツです( ̄∀ ̄☆)キラーン
納車予定日は11月27日頃です。
たくさんのパーツですが、既に嫁ぎ先が決まってます。
期待された方、スミマセン(*- -)(*_ _)ペコリ
(`□´) 以上である!(爆)
Posted at 2010/11/21 20:01:28 | |
トラックバック(0) | 日記