カミングアウトします
私 ラーメンマンです
三食一週間 麺類のみでも オッケーです
米 要りません
とは言え
ラーメン ( 麺類 ) が好きなだけの一切語れない エセラーメンマンです
しかも インスタントが割りと好きだったりします
私のインスタントラーメン人生は
サンヨー食品 「サッポロ一番 塩らーめん」
で始まったと言っても過言ではないでしよう
我が家は昔から 薄口なので粉末スープは半分の量が丁度良い塩梅です
写真の「塩らーめん」 は たまたま店頭で見かけ購入した 「富山 白エビだし」バージョンですが エセラーメンマンの舌では シロエビを感じ取る事は出来ませんでした
そりゃそうです シロエビを口にしたことがないのですから・・・
ハウス食品 「うまかっちゃん」
このラーメンで初めて豚骨ラーメンの存在を知りました
35年程前 中学生の時 社会科の先生が熱く語って下さったのが 最初でした
社会科や理科の先生は 授業をせずに一時間雑談をして下さったりする時があり 勉強が苦手な私は その日を心待ちにしていた記憶があります
「どないやねん!」 と突っ込まれそうですが このラーメンは水を少なめで濃い味に仕上げるのが 私の定番です
トッピングは 高菜より紅生姜派の私です
私の妻は 生まれも育ちも生粋の九州っ娘ですので 彼女は
味のマルタイ 「棒ラーメン」
これ一択です
棒ラーメンのストックが家に無い時 妻は 生きる屍のようになっています
始めはカルチャーショックを受けましたが 子供達の3時の おやつ に出る事もしばしばです
嘘か?信か?九州では 当たり前の光景だそうです
「Sugakiya」正確には「寿がきや」だそうです
キャラクターの 「スーちゃん」は不二家のペコちゃん と双璧 誰もが知っている国民的キャラクターですね
実は スーちゃん四人家族で犬 猫のペットがいるそうです
ー画像はホームページから拝借しましたー
私の住んでいる近くにも実店舗がありますが いまだに330円ポッキリでラーメンが食べれるとかあり得ます !?
私の拘りは 毎年 前年に「餃子の王将」でスタンプを集めて獲得した丼で インスタントラーメンを食すことです
お付き合い下さり ありがとうございました
Posted at 2021/02/11 00:00:17 | |
トラックバック(0)