• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーちゃん14のブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

一目惚

一目惚

30年程前のお話です


普通免許を取得後


父がお世話になっているマツダディーラーの店長(当時はオートラマ)


に電話をかけ


「予算は60万でトヨタ92レビンのGTZを探して欲しのですが」












2、3日後


突然!!


私がバイトしている店先に


ロータリーサウドと共に


漆黒の「 RXー7 」が横付けされました


降りてきたのは ディーラーの店長


いつものように


頭にはベッタリとポマード


色付の眼鏡


スーツに白のエナメルの靴という昭和の出で立ち (笑)









「けーちゃん レビン全然 出てこやんわ これにしときよ 安すしとくし 」


私 内心は


探してへんやろ・・・


だいたい諦めるの早過ぎやし




「で なんぼ なんですか?」


「コミコミで240万にしとくわ」


「いやいや( おっさん )何ゆうとんねん 買われへんし・・・(苦笑)」




とはいえ


昔から憧れ続けていたが 予算面で諦めたていた


『 RXー7 』 が目の前に









あまりにも美しい その姿を目の当たりして


何も感じないはずがありません


チーン !


いともたやすく撃沈されました




期限までに なんとか死ぬ気で240万をかき集め


走行距離2000キロ


ほぼ新車のRXー7は


無一文になった私の元へ嫁いでくれることになったのです


それから14年間は夢のようなカーライフでしたね






ー別れの前日、キャンプの帰りに記念の一枚ー



Posted at 2020/10/17 00:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

孫の代まで

孫の代まで

朝夕 少し肌寒くなってきましたので


衣替えと虫干しをしました。







このGジャン


30年程前に私が高校生の頃 バイトして貯めたお金で購入したもので


今でも普通に着ています








このGパンは


35年程前 私が中学生の頃に履いていたもので


何度も専門店でリペアしてもらい


数年前まで長男も履いてくれていました







次に このGパンは


40年程前 私が小学生の頃に履いていたもので


長男&長女が履いくれ


数年後には次女も履いてくれる予定です


膝やお尻 ありとあらゆる所が裂け


穴が開き 崩壊しましたが


その都度 丁寧にリペアしてもらいましたので


またまだ現役でいけそうです。







最後にこのGパンは


私が生まれる以前ですから50年程前


わたしの父が少しの間だけ履いていたものです


たぶん裾を切りすぎ


格好悪くなり履かなくなったのでしょう・・・

スタイルは最悪ですが


色はしっかり残っており最高のコンディションです

最近 母が断捨離をしていたら出てきたそうです


長女が履いてくれそうなので近々リメイクに出す予定です




それぞれ古いものですが


特別なモデルと言われるようなものではなく


レギュラー品なので商品価値としては
ほぼ0です


ただの古着です


ですが


時間をかけ 手をかけお金をかけ 愛情を注げば注ぐ程


いとおしくなります


何時もお世話になっている


Gパンのリペア専門店 店長は常々こう言います




「 ジーパンの寿命 ?

それは持ち主が諦めた時や ! 」 と




私や皆様が大切にしておられる車やバイクも同じですね (^^)



Posted at 2020/10/03 00:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

frog legs

frog legs

運動会などの行事で


この四連休はキャンプに行けませんでしたが


最終日になんとか時間が取れましたので


子供達の大好物 『蛙の足』を食すべく


能勢町の山辺川に向け車を走らせました









水は冷たく川遊びは出来ませんでしたが


子供達は 「河童の河次郎」と『蛙』探しの旅に


私は


いつものようにナマケモノと化したいのですが


今日はデイキャンプで時間が限られてますから


少しは働きます









火をおこしメインディッシュの用意です


ジャーン!


蛙の足の炭火焼きです(^^)









ネタ明かしをしますと


『蛙の足』の正体は「鳥の手羽なか半割り」です


蛙の足と信じ込んでいるのは


末娘だけですが (笑)



Posted at 2020/09/22 11:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月12日 イイね!

贅沢な時間の使い方

贅沢な時間の使い方

猛烈な暑さも一段落したようなので


久しぶりに心の洗濯に出掛けました


大阪市内から3時間ほど車を走らせ


人気の無い場所を見つけたので


車を止めました




が 予想に反して まだ蒸し暑いです・・・



それでも、川の流れる音を聞き


ながら何もせず ただボッーとしているだけですが


最高に幸せな時間です








Posted at 2020/09/12 14:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

限定?そんなの関係ねぇ!

限定?そんなの関係ねぇ!

アウトドア大好き一家ですが


暑さと虫が苦手な我が家は


コロちゃん とは無関係な自粛生活が続いています


なのでネタが無く今回は くだらないお話ですが


お付き合い下さいませ




先日 仕事から帰宅すると末娘が


娘「これパパの会社のトラック」









私「 色は良く似てるけど、そもそもウイング車( 箱型のトラック )とちゃうで 」


娘「えっ !? これでしょ??」









私「 ・・・・・ 」


えぇーーーーッ!!


平ボディ車にカスタムされてますやん・・・


そうです 私の会社のトラックは


平ボディ車なので娘が正解です (-_-;)




2005年発売 限定カラーのトミカでお気に入りの一台でした


きちんと片付けていなかった私が悪いのですが


ちなみに


ウイング部分の根元からポッキリいかれておりますので修復不能です





なかなかどうして


イケてますやん


トミカは飾らずに遊べ!


五才児に教わりました









これはこれで、アリですわ (^^)



Posted at 2020/09/05 00:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

熱くなりすぎると さめやすいタイプなので ボチボチやっていきたいと思います 末長く 仲良く交流して頂けたら幸いです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左ドライブシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 20:32:11

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生二台目のマイカー 新車で購入 1□年目です 今度こそ爆発するまで乗り続けます ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生初のマイカー 新古車で購入 14年乗りました が 爆発するまで乗ってあげられま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation