
皆様、お久しぶりです(*^-^*)
大変ご無沙汰してしまい。。。m( _ _ )m
公私共に忙しかったのですが、ちょっとだけ余裕が出来てきました。
そんな中、私のX-BREAK(SK9)も30ヵ月目を迎え、定期点検(セーフティーチェック)をしてもらいにスバルさんへ。
点検中の待ち時間、セールスの方から「待ち時間の間、STI Sportsの試乗をしてみませんか?比較の感想をいただけると有難いです。」とのことでしたので、試乗させてもらいました😊
前日にお店へ届いたばかりらしく、私が最初の試乗者だったみたいです。
CB18は相変わらず扱いやすいですね😊
CB18については以前、FORESTER Sportsの試乗で書きましたので割愛します。
まず走り出しで硬めの足ではあるものの、いなしが効いていて好感が持てる感じです。
試乗したのは一般道だけでしたが、私のアプライドB型と比べて、
・ハンドル(ステアリング)中立付近の遊びが少なく、応答性に優れる。
・前後方向の揺れ(揺り返し)が少ない。
STI Sportsに採用された日立Astemo製のフロントダンパーが効いているのかな?
私のX-BREAKにはSTIフレキシブルタワーバーを装着していますが、無しでも遜色ない操作感ですね。
内装のボルドー色も意外に落ち着いた感じがして良かったです。
試乗としては短い時間でしたが、好感触でした。
実際に買いたいかとなると。。。
オプションでもルーフレールがないのが。。。
使い勝手などを考えるとルーフレール欲しいです。
Posted at 2022/10/16 15:25:31 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ