2025年06月29日
走行距離がちょうど6000kmに達する直前でSTIのフレキシブルタワーバーとフレキシブルドロースティフィナーを装着した感想を整備記録では書ききれていないのでブログにしました。
走ってみての感想をまとめると以下のような感じです。
・ステアリングの操作に対して応答遅れが減少する(タワーバー効果と思われる)。
・応答が早くなったおかげで狙ったラインに乗せやすい(弱アンダー傾向が薄まっている気がする)。
・タワーバーだけもフロントの反応は良くなるがドロースティフィナーのおかげでリアの追従性が良くなる(SK9フォレスターではタワーバーのみの装着だったため、そのように感じる)。
・タワーバーだけでは轍などを超える際、揺り返しが大きい印象(これはBT5の剛性がもともと高いのでSK9との比較になるため完全に私見です)。
・走り味は若干固くなっている感じはあるが、トータルでの剛性が上がっているのでサスの動きが良くなっているのか、乗り心地はかえって良くなっている気さえする。
・何よりステアリング操作時の車体の安定感が増している。
初日のインプレッションですので、まずはこんな感じですね😊
運転するのがまた楽しくなってきました😁
Posted at 2025/06/29 21:46:24 | |
トラックバック(0) |
カスタム | 日記
2025年06月21日
本日は夕方から母校野球部のOB会です。
千葉市内での開催ですし、お酒を飲むのでアウトバックでは行かず電車ですね💧
夕方からですが、行きの道中はまだ暑そうだなぁ。。。
同期のメンバーは結構来そうなので、楽しみにしています😊
ただOB会のホームページ担当としては写真を撮って掲載しないといけないので、そこはちょっとお仕事モードですね😅
でも基本は楽しんできます😁
おっと。。。後輩のために寄付も忘れずにしないとですね😅
Posted at 2025/06/21 09:43:15 | |
トラックバック(0) |
高校野球 | 日記
2025年06月21日
Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:週1回
Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:狭い部分が洗いにくい
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 09:33:11 | |
トラックバック(0) |
洗車 | タイアップ企画用
2025年06月11日
出張で群馬県前橋市へ‼️
また今月は走行距離が増えてしまいます😅
本日は圏央道を使って行ってみました。
圏央道の2車線工事区域(車線増加工事)はアイサイトXが作動しなくなります💧
まぁ、この区間は白線の消えてている一部区間を除いてアイサイトツーリングアシストのみでも十分な対応が出来るので問題はないですけれど。
現在の総走行距離は5465km。

そろそろオイル交換になりますね。
今週の土曜日にディーラーに予約を入れてあるのでちょうど良かったです😊
雨の中での走行でしたが、BT5は安定感があって疲れにくいので助かります😁
Posted at 2025/06/11 21:30:07 | |
トラックバック(0) |
出張 | 日記
2025年06月07日
毎年6月末に母校野球部のOB会が開催されます。
実はOB会の役員なので出席必須なのです😅
でも懐かしい顔と再会できるので楽しみにしています😊
OB会の開催目的はOBの親睦を図ることと選手たちを応援する寄付金集めですね。
会社が休みの日に試合日程が当たれば応援にも行きます。
(暑さ対策シッカリしていかないと熱中症でやられそうですけれど。。。)
毎年、夏前の一大イベントですね😊
Posted at 2025/06/07 17:24:49 | |
トラックバック(0) |
高校野球 | 日記