
写真が気になる方は、侍レーシング
お笑い隊長のミクスィブログに
連射モードで掲載されております(^m^)
つぼってぃ共々少々やりすぎた(ホンの少し)と反省しておりますよ
カメラ壊れなくてエカッタ~(^^;
前日の予報では60%の降水確率ということで、山梨Sタイヤで撃沈モードぷんぷんしてましたが
僕の日ごろの行いが良いため、なんとか1日もっちゃいましたよ♪
このイベントはタイムアタック大会なのですが、いつも何故かモチベーションは零・・
侍メンバーの同窓会代わりとも言えるような・・・
参加クラスはオープンエキスパートっす
要は何でもあり・・ターボでもOkですよ
当初R1Rで出ようと思っていたのですが、
体も心も太っ腹なD部長にSタイヤ貰ったのですよ♪(^^)v
でも左タイヤは山ないので午後に温存ね!
本日の仕様
Nタイヤ255/40-17 9J+45 F+25スペーサ R0 アクシスR+GP4-5 減衰3-2
ヒート1&2 練習 39.702(18/18)
しょぼいタイムですがクラスTOP ラジアルエキスパートのヨッスィ~に負けてますが(><)
しかし変なタイヤだ・・・高速コーナーは踏んでいけないし、4-5コーナー&最終コーナーは・・・
リアスペーサ+25mm追加 リヤ減衰2→3
ヒート1&2 予選 39.724(7/17)
皆三味線なのか?何故かまたTOP
ってか、何の予選だったんだろ?
うーん ワイド化で完全に嵌ってます(><)
何がなんだか解らなくなってきた・・・・
ついに虎の子のA050-M豆乳・・
左タイヤ山ないので逆転履き 霊感1.6~1.65 F:9J+28?+20mm R:9.5J+22?+5mm
R減衰3→2に戻す
PIT方面に車だすと、なにか引きずられてるような???
ハブ終わった?ドラ者?まぁ積載なので、NGなら戻ってこようと・・・
ヒート3 練習
39.030(13/15) 温2.0
走り出すとやはり重いけど段々軽くなってきた???
8LAP目に軽く流すと39.4・・11LAP目少し踏むと39.2
13LAPにアタックすると39.0・・・まだまだいけそうだけど、ブレーキおかしいのでやめました。
Sタイヤってスゲェ♪ しかし高速コーナーだけは踏んでいくとリヤがでますが
約0.5病のマージンとってTOP
PIT戻ると左Fパッド座金のみでまったくないし、ローターはギタギタ(><)
右は4部山くらいあったので恐らく剥がれ落ちたのかと・・・
変だったのはヒート2で剥げたのか???
ピストンも熱で?固着してしまい全然動きましぇんよ
バールで格闘すること20分・・GP4-7L 4部山パッドを入れましたよ
しかしピストンは動くのか?
まぁ積載だからいいかぁ・・・と
アクシスR→GP4-7L リヤスペーサ5mm撤去
決勝 何故か30分なんです(笑)
38病は楽勝と思ってたのにアタックすると何故か全然タイムが出なくて??
今度はリヤ5mmスペーサが効いたのか?
39.308しかでないので15LAPでPITIN
B蔵さんに教えてもらった空気圧に変更 2.0→1.8
かなり良くなったど、
39.045(23/32)止まり
まぁでも問題ないだろうとパドック戻ると・・・
どうも最終LAPで
つぼってぃが38病台だしたらしい(ガクゥ)
TC1000はしばらくオヤスミしようと思ってたけど、シーズン中にもう一回リベンジ行きますよ~
Posted at 2009/10/26 19:03:13 | |
トラックバック(0) |
筑波サーキット | クルマ