
まずは1ヒート
減衰8/8 43.710
おお!ファンタステック
途中PITINし
減衰6/6 43.830
失敗 軟らかめのが粘る
そしてキャンバージョイント移植してると誰かが画像のようにOIL出して石灰攻撃(><)
なんかキャンバー付いてないような気が?
しかしジャッキダウンするとポジテイブになるので気のせいかな?
今日は軽く43.5くらいでそうな予感o(^_^)o
2ヒート
減衰8/8 44.193
あれ、なんかフロントグリップしないんですが?
OILによる影響はほとんどないし、おかしいなぁ・・
途中PITIN
減衰10/10 43.900
やはり予想通り柔らか目がGOOD!
いくら鈍いこねこでも、これだけいろいろSETしてりゃセッテイング能力つくのか?
午後から仕事あるので断念し、帰り道に気づきました。
キャンバージョイント逆にくっつけたんじゃねと(・・;
HOUSEにもどってキャンバー計ると-0.8度(爆)
すんません。きょ~すけさんm(__)m
正確なデータ取れませんでした。
でも同じ減衰で1度キャンバー減って0.4秒落ちなんで1度増えれば43.4は出る計算?
そんな単純じゃないってか?(><)
追記
ラジアルNAレコード VAN@DC2 43.709なので
0.01秒届かず(爆)う~ん、こねこらしい・・
Posted at 2007/12/22 12:55:01 | |
トラックバック(0) |
本庄サーキット | クルマ