• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーキットのこねこのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

2ヶ月遅れのプレゼンツ

2ヶ月遅れのプレゼンツやっと来ましたよ。注文してから2ヶ月かかったみたい(^^;

本格的?な奴は初めてですo(^-^)o
なんせ今までカート用の9800円のでしたからね~
しかし、もったいないからヘルメットと共に勝負?のときだけかなぁ(^m^)

しかしさぁ・・アノ生物・・
おたまじゃくし?それともエイ?
Posted at 2009/05/07 17:36:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひみつ兵器 | クルマ
2009年05月04日 イイね!

耐久CR-X箱替

耐久CR-X箱替昨年夏、間瀬で大破してから放置してましたが皆が集まれるゴールデンウィークに決行

自分含めて5名の方が手伝いに来てくれて感謝してます。
次回?参加料割引きしますぜ!

昨日は車両引取り行き、移植してEGに火は入り、夜は温泉でまったりと鋭気?を養い
本日午前で完了し、○○君が食べたいと言っていたわらじかつ丼食べに行って解散しました。

しかしまた一台増えて家族からは「ごみ屋敷かよ!」との声も(^^;

今夏は10時間になったみたいだけど、完走しようね!!!
Posted at 2009/05/04 14:54:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2009年05月02日 イイね!

お壷に嵌ってさぁ大変

お壷に嵌ってさぁ大変変なの見つけてお腹が痛いです(ToT)

EK6って、どぉいうこと(・・;
真ん中狙うなら6.5でしょうが!!
四捨五入でも7でしょうが!!!

たまちゃんは別の車だったみたいね

http://pro-iz.com/090430.html

写真はまったく関係なぁいの~♪ 特別じゃない・・何処にでもいる♪
ワータース中年エ~ッチ♪
Posted at 2009/05/02 10:25:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 並なこと | クルマ
2009年05月01日 イイね!

サティアン最後の晩餐&FSWリベンジ

サティアン最後の晩餐&FSWリベンジおそらく最後のお泊りだと思います。
訪問するとカブトムシの残骸を発見!
どうやらギャーギャー鳥にやられたようです(ナーム

関西の怪獣はお帰りになられたので、海獣1匹でしたがそれにもまして期待はずれ?でしね。
ブーストはあまり上がらない様子でした。
ブローオフバルブも勢いがありません・・・

しかしMCハダーは働きモンです。
僕たちは2時半に就寝したのに4時まで仕事して、朝9時に起こしにやってきましたよ
しかもハイテンションで(^^;
走行は午後からなのでゆっくりとカスタマイズコンテストのDVDを鑑賞しました
どうもMCハダーがちゃんと仕事してるのか心配で(爆)確認せずには要られなかったんですよね!

5年前の映像ですが、まるっきり別人です(汗
頭は金髪、グラさん掛けて服装も奇抜・・カツゼツもよく所さんみたいでした(マジ?
あれだけの大舞台を仕切ってる姿はとてもカッチョえかったです。
普通だと思ってたうちの子がヒーローだった場面を目撃してしまったような?もんですよ

さてさて前回のおそろしいトラウマを払拭するためやってきましたよ、FSW

ヒート1 13:20~
クーリングというか空いてる場所探して何度もアタックするも後半の何処かしらで引っかかってクリアーとれません(><)
1LAPだけ引っかかりが浅い周でたタイムが2糞00病18
クリアさえ取れればいけそうな悪寒

ヒート2 14:50~
先頭から2番手に並び最初からアタック
ほぼクリアーで走れ1周目 59病82 2週目59病61
で3周目の最後のホームストレート5速でギア抜けして高回転まで廻ってしまったためビビッてPITIN終了しましたよ(壊れたかとオモタ)

まぁもう少し逝きそうだけど、これくらいでカンベンしといてやるか(^m^)

最後にCOCOSでお決まりの病ミーティーングして解散
参加の皆さんお疲れ様~ 

あっ・・SDカード忘れたので今回Y画像はナシです。
Posted at 2009/05/01 16:38:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他サーキット | クルマ
2009年04月17日 イイね!

A/F 空燃比

A=エアー F=フューエル、その比率のことですが皆さんご承知の通り

理論空燃費とは14.7というのは広く知られていますよね。
GS1に対して空気14.7くらいがよく燃焼して温度も高くなるので有毒なCO(一酸化炭素)やHC(炭化水素)も燃焼するため排気もクリーンになります。
しかし実際には火炎温度がもっとも上がるのは13.5~14.0くらいですがね
燃費だけを考えると16.0くらいがBESTでしょうか
またパワーが出るのは12~13くらいと言われています。

おおよそのセッティングですが、アイドリングや低速走行時の吸気管圧力が負圧のときに14.5~14.7
ターボ車で軽く踏んでいった状態やNAで全開時、0kg/cm2で13.0~12.5
ターボ車で正圧の全開時に11.0
このくらいが目安らしいです。

燃料が薄い状態をリーン、濃い状態をリッチといいますが、リーンバーンエンジンのA/Fは低負荷時に20とかになってるらしいです。
通常では失火しやすい状態なのを、いろんな工夫して出来てるみたいだけど・・
Posted at 2009/04/17 19:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | にゃん講義 | クルマ

プロフィール

「くーたん 局の人がDVD送ってくれるって」
何シテル?   12/16 22:36
本庄 42.5 でないかにゃ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ムービーキャスター 
カテゴリ:ビデオ
2009/05/16 12:36:36
 
Arrows 
カテゴリ:プロショップ
2009/05/16 12:34:20
 
TRACY SPORT 
カテゴリ:プロショップ
2009/05/16 12:33:28
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
09SPEC EG:TRACY SPORTS BODY:SeemsProDezain ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ECU封印中? TC1000     40.368 R1R 08/1 日光サーキット  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
BODYのみ
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
AT 冠婚葬祭用? RE-01R F;235/45-17 R:255/40-17 本庄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation