• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーキットのこねこのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

クレフ走行会in袖ヶ浦フォレストレースウェイ

クレフ走行会in袖ヶ浦フォレストレースウェイオープニング記念価格?で18000円/30分×2と格安だったので
チーム病(参加5名&感染2名)で初の袖ヶ浦に行ってきました♪
写真はTsukiさんが撮ってくれましたよ(^^)/

事前にいろんな音量95dbとかいう都市伝説?が流れてましたね。
そんなコトイッタラ誰もハシレネェと信じてはいませんでしたが・・
サーキット側の解釈はアイドリング状態で、マフラー後方1m地上から1m地点での音量ということです。
実際は測らないけど(^^;
まぁ60台いて黒旗出たのは2台なので本庄やTC1000の103dbクリアしてる車両は問題ないと思いますよ。

本日の仕様 RE11 F9.5J+47+20mm R9J+45+20mm FアクシスR RGP4-?
気温 26℃

走行1 1分17秒915 温2.4~2.5
 何故か?Bクラスに入れられクリアーまったく取れず・・
 同時コースイン32台だし、必ず何処かで引っかかる(特に4~5コーナー)

走行2 1分16秒247 温2.4
 今回は何故か6LAPもクリアー(完璧ではないが)取れた(^^)v
 16.247、16.786、16.608、16.471、16.936、16.374

RE11はSUGO以外にここも合わない気がする。

びびり修正であと1病はUPするはず!

超楽しい&攻略が難関のサーキットだ!
 特に3コーナーから4コーナーへのアプローチと100R→70R→60Rの複合コーナーでのヨーを作る地点

完璧晴れだったのに昨夜の小雨の影響なのか?最終コーナー手前と1コーナー手前がいつまでも水が流れている

現状タイム掲示板もないし、PITにもモニターないのでタイムは走り終わらないと解らない

ランチ勝負
 ホ○太郎さん、豪華な海ほたる定食?ゴチニなりました(^m^)
 
 


Posted at 2009/10/04 19:06:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他サーキット | クルマ
2009年09月30日 イイね!

DZC本庄レポ

DZC本庄レポ写真は3クラスに出場しながら、プロ並み写真を撮ってくれる「おおたさん」
おおたさんblog

先ほど見たらタカスの結果と本庄レポがアップされていました。

しかしチューン内容は詳しく書いたのだけど??
ノーマルって(笑) 2○○9って書いた所しか見てないのかな?
しかも表彰式でTRACY SPORTが組んだエンジンのお陰だと言ったしね(^^;

アタック1終了後に大○さん来て、ワイドトレッド化でタイム落ちたことも詳しく話したんだけどな??

しかしさぁ友人のエスをこの前借りて乗ったんだけど、インナーサイレンサー入ってるのかと思ってPIT戻ってきて確認したくらい高回転のレスポンスが違ってびっくり!
このエジソンは、シフトポイントインジケータがないとヤバイっすね

久々にノーマルに乗って改めて良さが解った次第ですよ。
慣れるとそれが普通になっちゃいますから・・
これはもう麻薬だね(^m^)

本庄レポ
Posted at 2009/09/30 20:57:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | まぢかよ! | クルマ
2009年09月24日 イイね!

DZC その後

DZC その後チーム病構成員9名で本庄を後にして、チプーで祝勝会?反省会?

ただの焼肉会ともいう・・

僕は気分良かったので、かなりなチャンポンにチャレンジっす。
コーラ→ジンジャー→烏龍と

のびっぴー最高!
のびっぴーのいない宴会なんて気の抜けたコーラと一緒

その後大部屋にて車載ビデオ鑑賞会
R-mind最高!
ゆーチューブに投稿したらえらい反響間違いなし(^m^)
これからは、他の皆もよーく見習うよう指導が入ったのはいうまでもありません。

温泉にゆっくり浸かり、開放気分♪
夜は誰かと誰かが恐ろしいほどのハモネプリーグ(><)
「ぷぅ」とか口でいう奴もいたらしい(朝聞いてお腹が痛くなりました)

次の日はお決まり?のチーム病カートNO1決定戦

参加者は
ディフェンディングちゃんぷの、妙にお○っこが近いシザーハンズこと「ぶるー将軍」
前日のストレス解消が目的らしい・・
続いて、DZCでは曇りのため6本と自己ベストに届かなかった「酔いどれキャメラまん」
さらに昨日の勝利も帳消しになってしうと不安な「クッキングぱぱ98号」
そしてDZCパドックで連射口撃しまくっていた「駱駝色のライオン」
最後に何があってもBESTLAPでクッキングぱぱにだけは負けたくない「アロハ猫男爵」

予選
1.酔いどれキャメラまん 30.692
2.ぶるー将軍       30.719
3.クッキングぱぱ98号  31.287
4.アロハ猫男爵      31.614
5.駱駝色のライオン   34.345

決勝10LAPレース
逆ポール&体重ハンデスタート
1ぶるー将軍       30.208
2.駱駝色のライオン   30.834
3.酔いどれキャメラまん 31.413
4.アロハ猫男爵      30.817
5.クッキングぱぱ98号  30.597

スタート1コーナーで酔いどれのスピンに猫男爵が巻き込まれタイヤが嵌ってしまい、すぐにスタートできずに戦線離脱
ポールスタートのクッキングぱぱは、3回スピン?したらしく最下位に・・

その後森林浴&お散歩で心身ともにリフレッショして解散しましたとさ
Posted at 2009/09/24 15:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 並なこと | 日記
2009年09月22日 イイね!

DZC 本庄予選

DZC 本庄予選優勝できましたぁ(^^)v
サポート&応援していただいた皆さん、ありがとうございます。

ワイドボディ化ぶっつけ本番っす(^^;

練習
 気温は24℃と低いのに撃沈タイム
 1周目、1コーナーでスピンしました(><)
 さらに計測地点のスポンジバリアにもリヤをスリスリ
 まったくグリップしません。3部山だからか?昨年決勝以来使ってないからか?それともワイド化でデチューン?
 44.526 一応クラスTOP 2位との差-0.076

しかたないので+25mmスペーサーを撤去します。
が・・フロントスペーサーがどうしても緩みません
で・・リヤだけナローにしましたよ。

走行1
 だいぶ良くなったっす
 44.029 クラスTOP 2位との差-0.127

背筋計の鎖を切った伝説の男、D部長に緩めてもらいました
しかーしキャリパーとホイールが干渉するため+15mmは必要
さらにホイールにハブボルトの逃げ穴がまったくないので、やはり25mmは必要(><)
ということでセット変更なしでドライビングの調整のみで走ることに・・

走行2
 チェッカー振られるまで精一杯走りましたよ
 43.901 クラスTOP 2位との差-0.177

僅差で逃げ切ることができました(フゥ)

しかし今日部長に言われて気が付いたのですが
昨年決勝で今年の無料券?貰ったのすっかり忘れてて申し込み時に振り込んでしまいました。
スーパーショックです(ToT)
Posted at 2009/09/22 17:56:42 | コメント(30) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年09月17日 イイね!

始まりましたぁ!

始まりましたぁ!数日前から始まりましたよ♪

本庄はまったく想定外の仕様変更ですが・・


Posted at 2009/09/17 19:17:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | SPD | クルマ

プロフィール

「くーたん 局の人がDVD送ってくれるって」
何シテル?   12/16 22:36
本庄 42.5 でないかにゃ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムービーキャスター 
カテゴリ:ビデオ
2009/05/16 12:36:36
 
Arrows 
カテゴリ:プロショップ
2009/05/16 12:34:20
 
TRACY SPORT 
カテゴリ:プロショップ
2009/05/16 12:33:28
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
09SPEC EG:TRACY SPORTS BODY:SeemsProDezain ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ECU封印中? TC1000     40.368 R1R 08/1 日光サーキット  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
BODYのみ
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
AT 冠婚葬祭用? RE-01R F;235/45-17 R:255/40-17 本庄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation