レクサスLC クーペの存在感と質感は日本車の中でも群を抜いており以前から興味があった。よって今回のコンバーチブル発表は非常に楽しみだったが、量産車の記事を見てがっかり。ヤングオート正月号に掲載の即席元旦仕様オープンカーの如く、クーペのルーフを単純に切り取ったようなCピラー処理には購買欲を削がれてしまう。コストをケチったのか、それとも単にカッコいいデザインを判ってないのか。真相はどちらだろう?