• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらっとふぉーのブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

リアのドラレコ、設置しなおし。

リアのドラレコ、設置しなおし。リアトレイに直付けだったので、レンズの位置が低く、映像に映り込む視界が上中心になり、ナンバーが写りにくくなるため、台座に下駄を履かせました。
押しピンのケースにハセプロのカーボン調シートを貼って作成。百均の両面テープでしっかり固定できました。真夏の高温に耐えられるかはわかりませんが。
Posted at 2021/12/16 14:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月10日 イイね!

リアにドラレコ設置

リアにドラレコ設置本日オート〇ックスにて、リア専用ドラレコを購入。ユピテルSN-R11。16632円。1年半以上前のモデルなので高いのか安いのかわかりませんが、後方にも睨みが効くようになって安心かな。シガーソケットから電源を取るタイプで、7mのコードが付属しているのでコードクリップがあれば私のような素人でも取り回しができる。
本体を後部ダッシュに貼り付けて、ピラーとトレイの間にコードを押し込み、後部座席と床の間に押し込んで、後ろのフロアマットの下を通してセンターコンソール内のシガーソケットに接続。スマホにアプリを入れて、本体のWi-Fiで接続すれば映像が見れたり設定ができる。本体が小さく目立たないので結構気にいってます。
Posted at 2021/12/10 16:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月09日 イイね!

12か月点検

本日12か月点検を実施しました。乗り出して丸6年。まだ43618kmしか乗ってませんが、バッテリーも交換しました。2回目です。エンジンオイル、エレメント、エアコンフィルターも交換。すべて純正品にしています。いいオイルを入れるほどのハードな運転はしませんので。ついでにスタッドレスに履き替え。これは無料。助かります。
しかし、ミッションからオイルのにじみが出ているとのこと。1年後の車検前点検で経過観察したうえでどうするか決めないといけなくなるかも。修理となるとバラさないといけなく、どれだけ費用がかかるか不安。買い替えるにしても今の状況では、契約後、納車まで数か月かかるし。オイルのにじみが漏れになってしまえば、ごまかして乗れなくなる。不安。えらいことにならなければいいのですが。
新型S4は実車はまだ展示されておらず、カタログのみ。現行車より車体サイズが少し大きくなるので、すごく魅力的ではあるけど次はインプレッサかなあ。なにせ住んでいるところは道が狭いので。今新型車は値引きなしとか。益々買い替えの意欲が萎えてきますが、オイル漏れの程度によっては。。。不安がいっぱいになった点検になりました。
Posted at 2021/12/09 22:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月17日 イイね!

また高齢者が運転の車が突っ込む

大阪で高齢者の運転する車が突っ込んで死傷者を出したと報道されている。
映像から、ト〇タのプ〇ウス系の車種の事故だとわかる。日本一のメーカーが安全より燃費重視で販売数を伸ばしてきた経営戦略を反省してほしい。スバルの自動ブレーキの取り組みとは雲泥の差。スバルは基本的に(マニュアル車以外)全車にアイサイトを搭載するが、他社はグレードによって装備に差があったりする。安全が欲しけりゃ金を積めということ。さらに腹立たしいのは、自動ブレーキ搭載車の保険の料率がト〇タが自動ブレーキの装備がある程度進むまで下がらなかったこと。スバルは事故率がどれだけ下がったか公表していたが、スバルのユーザーに対して保険屋は丸儲けしていたということだ。
国会はせめて、「高齢ドライバーは自動ブレーキ搭載車にしか乗れない」法律を作ってくれ。
Posted at 2021/11/17 22:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月21日 イイね!

総裁選

4人の候補者が、さまざま政策などを主張し盛り上がっている。しかし1番人気がある河野候補はだんだん中身が見えてきて、かなりやばい。昨日は父上の「河野談話を引き継ぐ」と明言していた。太陽光パネルの会社とのつながりも文春砲で指摘されている。つまり中国とズブズブであるだろうこと。まあ1番リベラル色が強く、マスコミ受けはする。自民党員、自民党国会議員はしっかり見極めて投票してください。
Posted at 2021/09/21 16:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ふらっとふぉーです。よろしくお願いします。 クルマ歴は三菱、いすず、日産を経てスバルに。 スバル車はBL3.0、S402、S4、インプレッサGUと4台目。今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
しなやかな足と静粛性は今まで乗ったスバル車とは一線を画します。ノーマルでおとなしく乗ろう ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402 限定402台。あと数台残ってますよ。というセールスの一言で火がついてしまった。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供も大きくなって、ワゴンタイプからセダンに。長年あこがれていたスバルにはじめて乗る。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初代エルグランド。大きくゆったりしていて4WDで、視界の良さからも運転が楽だった。シート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation