• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらっとふぉーのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

雹被害で新車の納車が、、、


関東住まいの息子が、新車を購入。半導体不足の影響で、納車は半年待たされ、やっと納車。と思いきや、先日の雹で屋根、ボンネット、ドアまでボコボコになったとDから報告。修理後、さらに値引きして納車か、新たに新車を納車するか選択できるということで、待ちついでに新車でお願いしたとのこと。写真ではわかりにくいですが、これは修理しても気分が悪いですね。それにしても納車後でなくて幸いかと。Dさんは大損かな。
Posted at 2022/06/10 09:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

窓が開かない2

先ほどDに行ってきました。右後ろのドアの窓がうんともすんともだったのが、Dに着いて見せたら、グ、グ、グと段付きしながら窓が下りますし、上がります。え?と思いながら、ピットに入庫。メカニックが確認したら、不具合が発症せずとのこと。
こいつ(S4)病院に着いたら痛いところが治ってる。というご主人様(私)と同じパターンやないかい。と突っ込みを入れました。
保証延長していたので、スイッチの交換をしてみます。S4は一か所だけの交換ではなく、全部のスイッチを交換しないといけないとのこと。まあ、窓が開いたまま閉まらないなんてことにだけはなりたくないので、Dの言うとおりにします。保証延長しておいてよかった。
ちなみに、パワーウインドウのスイッチは、3秒入れっぱなしにするとリセットするそうです。不具合が出たときはまずやってみてください。スイッチを上げっぱなし3秒、下げっぱなし3秒やってみて改善されない場合は、問題ありです。
Posted at 2022/06/09 17:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

窓が開かない。

運転席側のうしろのドアの窓が下りなくなりました。今朝一番にDに電話したら、夕方にきてくださいとのこと。とりあえずよかった!
まあ窓が開いたまま閉められない事態ではないので最悪の事態ではありませんが。
Posted at 2022/06/09 10:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 11:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月03日 イイね!

キリ番?


こんなキリ番もありかな。
Posted at 2022/04/03 21:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ふらっとふぉーです。よろしくお願いします。 クルマ歴は三菱、いすず、日産を経てスバルに。 スバル車はBL3.0、S402、S4、インプレッサGUと4台目。今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
しなやかな足と静粛性は今まで乗ったスバル車とは一線を画します。ノーマルでおとなしく乗ろう ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
S402 限定402台。あと数台残ってますよ。というセールスの一言で火がついてしまった。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
子供も大きくなって、ワゴンタイプからセダンに。長年あこがれていたスバルにはじめて乗る。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初代エルグランド。大きくゆったりしていて4WDで、視界の良さからも運転が楽だった。シート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation