• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kayuponのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

洗車しろ、オレ。

洗車しろ、オレ。


昨日のみん友の皆さんのオフレポを
うらめしく眺めていた、木・金休みのkayuponです。
(はぁ~、行きたかったなぁ・・・。)







さて、上の画像ですがウェルファイアです。
ボディが白っぽく見えるのは、光の具合でもなんでもなく
単純に「汚れている」だけです。(汗)
(よく見たら、クモの巣まで張ってましたw)
とても、購入後4ヶ月、走行距離5000kmの車には見えません。(苦笑)

ミニバンを買った時点で覚悟はしていたのですが
やっぱり、洗車が一苦労でして・・・。
ざっくり、ブレイドの1.5倍の工数がかかる、って感じです。

「ちゃんと、愛車に愛情を注がなければ!」

と思い立ち、前向きに洗車に挑むツールを購入!


alin0099
alin0099 posted by (C)kayupon

えぇ、脚立ですとも。(笑)

これで、作業性が向上して、真夏でも爽やかに洗車が出来たらなぁ
なんて、叶わない夢を見ております。(笑)






Posted at 2011/07/18 22:25:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

輪番休日・・・。

輪番休日・・・。


ニュースでも出ていましたが
今日、自動車工業会が業界として7月より
「木・金休み/土・日稼働」を正式発表しました。








自動車業界でご飯を食べてる私も、漏れなくその仲間入りです。(涙)

該当する労働人口、約85万人。
みん友さんの中でも、当てはまる方多いんじゃないですかね~。

「土日に休みたい!」というのが本音ですが
自動車業界は部品関連も含めて、裾野の広い産業で
電力量も多く使うことと、期間限定であることを考えれば
やむを得ない事態で、受け入れるしかないよなぁ、というのが
今の心境です。

なので、全国オフ参加はちと厳しいです。(涙)

まぁ、平日休みということで
観光地も空いてるだろうし、宿なんかも安く泊まれるんじゃないかなぁ
なんて、そっちの方面を期待しつつ、7月からの休日変更を待ちたいと思います。

Posted at 2011/05/19 22:18:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

大人しく、ヴェルファイア。

大人しく、ヴェルファイア。
お久しぶりです。
ご無沙汰しておりましたが
しぶとく生きてます、ハイ。(笑)



ヴェルファイアの方は、先日1ヶ月点検が終了しました。

前車ブレイドの時は、この1ヶ月の間に色々弄ったもんですが
ヴェルファイアの方はと言うと、全然弄れてません。(涙)

弄ったのは、画像の「ブレーキランプ4灯化システム」
位なもんです。
(オーナーの間では「定番弄り」らしいです)

弄り資金が無いというのもあるのですが(苦笑)
ヴェルファイアはパーツがあり過ぎて、選びきれんというのが
本当の所です。

トムスあたりでパーツチョイスすると、足回りはおろか
床面のフルブレース化や、果ては前後ブレーキ4POD化まで
ま~、ミニバンとは思えない弄りの幅広さ。(笑)

財布と相談しながら、ヴェルファイアをどうしたいのか
よく考えながら、パーツを選びたいと思います。

ちなみに、今週末はスーパーGT開幕戦!
現地で久々のエキゾーストノートに酔いしれたいと思います。(笑)

Posted at 2011/04/27 23:06:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

静岡グルメオフ<moonさんからの贈り物>


遠方から、静岡グルメオフに参加された皆様。
本当にお疲れ様でした~!

kayuponは所用がありまして、丸天のみの参加になりましたが
沼津の海の幸をみなさんと堪能出来て良かったです!


さて、今回のオフは個人的にも目的がありまして・・・。
①ブレブレくん・とらのさんとの「ブツ取引」。
②とらのさんが預かってるという、moonさんからの「贈り物」を受け取る。

ブレブレくんからは、以前からの約束だった
TRDグリルを受け取り
とらのさんからは、落札して頂いた「トムスリアメンバーブレース」を
無事引き渡してきました。

そして、moonさんからの「贈り物」を受け取ったのですが・・・。

トラック好きからすれば、封筒からしてグッと来るものがあります。w



そして、その中身は。


たくさんのトラックカタログの群れでした。
moonさんありがとうございました!
しばらくは、トラック関連の資料で楽しめそうです。(笑)

ちなみに今、「GIGA」のオプションカタログを見ながら
「妄想カスタマイズ」をしてます。(バカ)

あ、オフに参加された皆様ありがとうございました。
次回、オフに参加するときはフルタイムでご一緒出来ればと
思ってますので、宜しくお願いします!
Posted at 2011/03/06 21:48:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

ありがとうブレイド、初めましてヴェルファイア。

ありがとうブレイド、初めましてヴェルファイア。


先週の土曜日の朝、マイブレを手放しました。
総走行距離、68000km。
歴代乗ったクルマの中で、一番短い所有年数でしたが
走行距離は一番長いクルマでした。







いろんな思い出を噛みしめながら、新車が待つネッツ店へ。

車検証・納税証明書・自賠責、ブレイド引き渡し時の諸々の書類を確認し
ブレイドの車内を再度確認。

「これで、ドアを閉めてしまえばもうこのクルマには戻れない・・・。」

と、余韻に浸ろうとしたら、担当セールスに

「じゃ、ヴェルファイアの取り扱いをご説明しますね!」

あ、余韻を感じる暇もないのね。(涙)


という訳で、新しい相棒になる
「ヴェルファイア2.4Z プラチナセレクション(2WD)」


メーター、12km。当然ですが「ド新車」です。(笑)



週末に500km程、慣らしも兼ねて遠出してきましたが
思った程、ミニバンのネガティブな面はあまり感じられませんでした。

お友達の「hermerくん」のインプレ通り
一番懸念した「2.4Lのトルク不足」も、さほど感じず
快適なドライブを楽しむことが出来ました。

逆に、ちょっと気になったのは
ミニバンの特性と言われればそれまでなのですが
「横風」の様な、空力外乱にとっても弱いトコ。

高速で、大型トラックに抜かれただけでも
乱流の影響で、不安定な挙動が。

こういうジャンルのクルマこそ、空力を活用して走安性を良くして欲しいなぁ。

それと、メーカー純正の215/60R17のウェットの感触が
今一よろしくない。
前に乗ってたミシュランPS2のウェット性能が良すぎるのかもしれませんが
今日の東名のヘビーウェット下では、かなり不安を覚えます。

とはいえ、今の所は満足してます。(笑)

そのうち、ヴェルファイアでオフに現れるかもしれませんが
その時は宜しくお願いします。







Posted at 2011/02/28 21:16:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした!もう自宅着ですか?
@☆パンダ☆ 」
何シテル?   02/09 10:17
ブレイドマスター購入を機に、みんカラ始めてみました。皆様宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豪雪期待オフ、下見。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 16:40:06
ネオ・スピードパーク 
カテゴリ:サーキット(レンタルカート)
2011/02/09 21:21:00
 
クイック浜名 
カテゴリ:サーキット(レンタルカート)
2009/03/22 21:53:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ガタイに会った広々とした車が欲しくて 買っちゃいました。(笑) 2.4Lですが、意外に走 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
当初、「スキーに行くための4駆車」が欲しくて カルディナを買ったのですが、ターボの加速に ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
「次は4枚ドアが欲しい」と思って買った一台。 サーキット走行初体験もこのクルマでした。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買ったクルマでした。 当時、「じゃじゃ馬」との評判でしたが 評判通りのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation