• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kayuponのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

レーシングカーな「アベンシス」。

レーシングカーな「アベンシス」。

写真は現行型の「アベンシス」です。
このカタチ、私は結構好きです。
海外生産モデルで、生産国は「イギリス」なのですが
いかにも「イギリスのクルマ」って感じ。(笑)





で、そのイギリスに「BTCC」というレースがあるのですが
つい先日、そのレースに「試作車」という扱いで
レース仕様の「アベンシス」が出てきました。

コレがねぇ、カッコイイんだわ。



吐きそうになる位、カッコいいです。(笑)


日本でも走ってくれないかなぁ・・・。
もしくは、このカッコで市販してくれないかと。(笑)

最近は「スポーツセダン」というジャンルもかなり上級化してきて
アンダー3Lのスポーツセダンは皆無に近い状態。
スポーツセダン好きな私には、寂しい限りです。

なので、このまま市販されたら、買います。(笑)
Posted at 2010/10/18 21:25:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

サイボクオフに行ってきました。

サイボクオフに行ってきました。

3連休の中日だった日曜日
サイボクオフに行って来たのですが
いきなりこんな画像です。






何故謝っているかというと・・・。


「オフレポの画像がございませぬ(汗)」


カメラを、遠く離れた静岡県に置いてきまして・・・。
ごめんなさい・・・。


んな訳で、参加された皆様お疲れ様でした!


それにしても当日は暑かった~!
10月も半ばに差し掛かるというのに・・・。

当日は、久々のオフで色んな人とお話したり
バージョンUPした「くれいもあ号」の視聴をさせてもらったり
(コレ、凄いです。皆さん、機会があったら一度ご視聴を)

移動の最中、道行くドライバーに

「これは、どういうクルマの集まりなんですか?」

と、路上で質問されちゃったり(笑)

とにかく、充実したオフでした!

所用があって、早々に退出してしまいましたが
(挨拶出来なかった方々、本当にごめんなさい)
また機会がありましたら、参加させていただきますので
宜しくお願いします!


P.S
近々、「西」に飛んで行こうかと妄想してます。







Posted at 2010/10/12 21:50:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

気温3℃の世界へ。


こんばんは。
足回りの異音が解消して、ご機嫌なkayuponです。(笑)

やはり、原因はブッシュだった模様です。
外したブッシュを見せてもらいましたが、まぁ酷いもんでした。(泣)

さて、ブレ関係のオフが集中した先週末。
私は、カートのお仲間と河口湖で泊まりBBQでした。
肉を食らい、エビを食らい、馬刺しを食らい、ビールをグイグイ飲むという
まぁ、楽しいBBQでした。(笑)

で、その翌日。
河口湖のご近所にある「富岳風穴」へ。


こういう、レトロな案内看板がたまらなくイイです。(笑)

その日は、気温33℃という猛暑だったのですが
風穴内部は、何と3℃。(!)
まさに「天然の冷蔵庫」でございます。



中はこんな感じ。
真夏だけあって、氷柱のボリュームは少ないですが
氷柱が出来るピークの4月には、もの凄い事になるんだそうです。

でもね、寒い4月に寒い風穴には入りたくないぞ。(苦笑)

そういえば、帰り道で
ブラックボディに黒いホイールを履いた、超渋いマスターに遭いました。
みんカラの人かなぁ・・・?
Posted at 2010/09/21 23:02:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

ブレイド3周年&my誕生日。

ブレイド3周年&my誕生日。


今日、9月15日はブレイド納車3周年と
私の3●回目の誕生日でした。







こんばんは、アンジェラアキと同じ誕生日の
kayuponです。(笑)


ついこの前車検だったので、ブレ3周年というのは意識してましたが
いざ振り返ってみると、あっと言う間だったなぁ、って
今更ながら思っています。

さて、今後のブレ弄りですが、全然計画が立っていません。(苦笑)

というより、これからは「維持」という面がクローズアップしてくるかなぁ、と。

前車カルディナの時は、1回目の車検後からトラブルが頻発しました。
エキマニから排気漏れしてみたり、ハブが割れてみたり、A/Fセンサーが死んでみたり。

まさか、ブレはそんなにトラブルは頻発しない(と信じたい)でしょうが
症状が重症化する前に処置すべく、コンディションに目を光らせたいと思います。

まぁ・・・、足回りの異音を悪化させた私が
偉そうに言う権利はないのですが。(笑)


んな訳で、これからも宜しくお願いします!

あ、忘年会の参加表明も宜しくお願いします!(笑)

Posted at 2010/09/15 21:21:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

異音の「元」が判明しました。

異音の「元」が判明しました。
今日、馴染みの整備工場に持って行って
調査した結果、異音の原因が判明しました。
画像の赤枠内の部品です。




「リアサスペンションロアア―ムブッシュ(ナックル側)」

コイツが異常でした。


リフトアップで「一発で」判明したそうです。
ちゃんと調べろよ、D。(怒)

このブッシュ、結合部をダストブーツで覆っているんですが
そのダストブーツが切れて、異物が混入。
内部でかじってしまい、異音が出た模様です。

ちなみに、酷く切れていたのは右側(異音も右側)でしたが
左側もブーツが切れかけているそうです。

本来なら、そのナックル側ブッシュのみを交換したかったのですが
何と品番は「ロアア―ムASSY」のみの設定。

ということで、ロアア―ムまるごと交換です。


で、ここからは推測のお話。

担当メカニックとブーツが切れた原因を協議したのですが
理屈から言ってロアア―ムの根元に付けた「ピロボールブッシュ」が
怪しいという結論になりました。

本来は、ロアア―ム両端がゴムブッシュで衝撃を「いなして」くれるのですが
メンバー側をピロ化した為に、ほぼリジット化。
かかる衝撃をナックル側ブッシュが過大に受けることにより、容量を超えてしまった
という説です。

まぁ、あくまで仮説ですから、正しいとも言い切れないですが
とりあえず、ロアア―ム交換と一緒にピロブッシュも外します。

修理は今週の金曜日。
せめて週末は静かなブレに乗りたいので。(笑)

ロアア―ムをピロ化しているお友達の「梅一輪さん」。
早急に、ロアア―ムを点検することをお勧めします。
Posted at 2010/09/13 20:41:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした!もう自宅着ですか?
@☆パンダ☆ 」
何シテル?   02/09 10:17
ブレイドマスター購入を機に、みんカラ始めてみました。皆様宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豪雪期待オフ、下見。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 16:40:06
ネオ・スピードパーク 
カテゴリ:サーキット(レンタルカート)
2011/02/09 21:21:00
 
クイック浜名 
カテゴリ:サーキット(レンタルカート)
2009/03/22 21:53:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ガタイに会った広々とした車が欲しくて 買っちゃいました。(笑) 2.4Lですが、意外に走 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
当初、「スキーに行くための4駆車」が欲しくて カルディナを買ったのですが、ターボの加速に ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
「次は4枚ドアが欲しい」と思って買った一台。 サーキット走行初体験もこのクルマでした。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買ったクルマでした。 当時、「じゃじゃ馬」との評判でしたが 評判通りのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation