• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kayuponのブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

ブレ、緊急入院。

ブレ、緊急入院。
車検後もリア足の異音に悩まされていたブレですが
来週の月曜日、緊急入院することになりました。
(Dには持って行きません)






機会を見て、足まわりの異常を探ってみるか、と思ったのですが
今週(特に昨日から)になって、ことさらに異音が大きくなってきました。
確実に悪化の一途でございます。

これは尋常じゃない、と思って
馴染みの整備工場に持って行って、同乗の上異音確認してもらったら

「コレは早めに治さなきゃダメですよ~」とのコトで
月曜日入庫となりました。

ぐうたらなオーナーでごめんなさい。(涙)

その整備工場の見立てとしては
「ブッシュ系、もしくはバンプラバー」が怪しいとか。
やっぱりその辺ですか・・・。

今度こそ、治ってくれよ~!(涙)
Posted at 2010/09/10 22:01:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

車検終了、しかし・・・。

車検終了、しかし・・・。

昨日、ブレイドが車検を終え
私の手許に戻ってきました。




しかし、問題だったリア足の異音は結局、治りませんでした。

足回りが純正品ではないのと、車検が1日しかないということで
詳しく分解しての調査は出来なかったそうですが
「ダンパーが怪しいですね」とのコト。

私も各部のグリスアップを試したのですが
全く症状が改善しないので、本当にダンパーが悪さをしてるのか
突きとめるべく、今度ダンパーのみ純正品に交換したいと思います。

私自身は「ホントにダンパーが原因なの?」っていう思いが
全然消えてないのですが。(笑)

=========================================


さて、話は変わりまして

昨日、忘年会の案内を出させて頂きました。

今から11月末の予定なんて分かんね~!
という声も聞こえてきそうですが。(笑)
是非、忘年会もスケジュールに入れて頂いて
参加して頂ければなぁ、と思ってます。

参加表明、宜しくお願いします!



Posted at 2010/08/30 23:33:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

86style~FT86への系譜~

86style~FT86への系譜~今年で富士スピードウェイはリニューアル5周年。
その一環として、歴代カローラレビンとその流れを汲む
「FT86」の展示会&トークショーがあったので
見に行ってきました~。





会場には、歴代のカローラレビンがズラリ勢ぞろい。
懐かしいクルマばかりでした。




そしてトークショー。
やっぱり86といえば、この人。

土屋圭市さん。
FT86を熱く語っておられました。
「とにかく早く出せ」と。(笑)


スポーツカー不振の世の中ですが、再来年登場と言われる
「FT86」の発売で、この手のジャンルの活性化になればいいなぁ
と、密かに期待して居ります。

Posted at 2010/08/29 22:13:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

代車。

代車。

今夜、車検の為ブレイドをDに預けてきました。
代車は写真の旧型アリオン(1.5L)



どうも7年落ちのクルマのようで、装備は隔世の感があります。

もちろん、現在のトヨタ車には当たり前な
「スマートエントリーシステム」はありません。
(久々にキーをひねりました)

あとは代車だから仕方ないのですが
ETCもなく、ナビもなくホントに「足車」。
明日は千葉に行かなきゃいけないのに
ナビ無しのクルマで、大丈夫なのか?オレ。(涙)

ちなみに、クルマ自体は1.5Lの割には軽快に走ります。
足回りはかなりソフトですが、乗り心地いいですね~。

ただし、シートはどうしようも無い程のサポートの悪さで
それだけでも千葉へのドライブに不安がよぎります。(泣)

慣れないクルマですが、安全運転で千葉まで行ってきます!


・・・あ、そろそろ「告知」をせねば・・・。
Posted at 2010/08/27 21:02:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

もうすぐ車検。

もうすぐ車検。

猛暑が続いておりますが、皆さんお元気ですか?
お久しぶりにブログアップのkayuponです。





帰省で北海道に帰ってたのですが、連休明けのこの暑さは
北海道帰りの私には辛すぎます。(涙)


まぁ、それはそれとして。


3年前の8月1日発売だったブレイドマスターは、今頃からが車検時期。
ウチのブレイドも9月納車で、もうすぐ車検でございます。

最近は、車検の売り込みがもの凄くて
帰省から帰ってきたら、郵便受けにとんでもない数の
「車検のご案内」のDMが・・・。

ディーラー・整備工場・カー用品店・GS・etc・・・。
選択肢が増えてるというのは、すごくいいコトですね。

で、私は結局いつものディーラーでやってもらうことにしました。(笑)

今までの車検は「自分で見てるので、特別何もしなくていいですよ」
的な通し方をしてましたが、今回は注文が少し多くて

①いつまでも収まらないリア足の「メキメキ音」の発生源特定と解消

②もうそろそろヤバそうな、Rrブレーキパッド交換。(純正にします)

③もしかしたらヤバいかもしれない、Frブレーキローター交換。

④室内クリーニング&除菌

こんなトコですね。


ちなみに、代車は「ポルテ」だそうです。

これだけ車検業者が乱立しているんだから

「ウチは代車に拘ります!」

なんていう業者が一軒くらいあってもイイと思うんですけどね。

「ウチは代車にシビックRを用意してます」

なんて業者があったら、決めてしまうかもしれないわ。(笑)




Posted at 2010/08/18 21:07:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした!もう自宅着ですか?
@☆パンダ☆ 」
何シテル?   02/09 10:17
ブレイドマスター購入を機に、みんカラ始めてみました。皆様宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

豪雪期待オフ、下見。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 16:40:06
ネオ・スピードパーク 
カテゴリ:サーキット(レンタルカート)
2011/02/09 21:21:00
 
クイック浜名 
カテゴリ:サーキット(レンタルカート)
2009/03/22 21:53:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ガタイに会った広々とした車が欲しくて 買っちゃいました。(笑) 2.4Lですが、意外に走 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
当初、「スキーに行くための4駆車」が欲しくて カルディナを買ったのですが、ターボの加速に ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
「次は4枚ドアが欲しい」と思って買った一台。 サーキット走行初体験もこのクルマでした。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買ったクルマでした。 当時、「じゃじゃ馬」との評判でしたが 評判通りのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation