
「と」の続きです。無駄に長いです。
車を買い換えました。
もちろんアクセラじゃないですよ。デミオのほうです。
アクセラはまだローンが残ってるし・・・。
デミオはもう4年も乗ったし買い換えたいな~と以前から思ってまして、候補には新型デミオかベリーサを挙げてました。
が、車検の代車で乗った新型デミオは外装はそこそこ気に入ったのですが内装がチョット好みではないし何よりヴィッツやフィットのようにごくありふれた存在なので面白くない!
となると選択肢はベリーサしかなくなるわけで、担当にはベリーサの「黒」をシクヨロとお願いしてました。
しかし後から「黒は滅多に出ない」と言われ、「なら要らぬわ!」とヘソを曲げていたところ
「ラディアントエボニーなら黒に一番近いけどどうよ?」と勧められ、じゃっそれで安くて高年式のを探しといてちょとお願いを。
そして先々週末に「上物が入荷しました。とにかく見にこい」と連絡があったので見に行きました。ブツは試乗車上がりの15C、走行600km、オーディオレス仕様だけど何故か1DIN社外オーディオが付いてました。
担当いわく「hideyさんの為に他県から引っ張ってきた!というわけで買わないか?」と脅しが!
バイザーとマットが無いのでそれをつけて、パックDEメンテとその他諸費用コミコミで149万・・・。
見積もりを見た瞬間、「( ゚ω゚ ) お断りします」と言いそうになりましたが
とりあえずデミオの下取り査定額を見てから結論を出すことに。
まさかココまで話が進むとは思ってなく、Dにはアクセラ乗り込んでおり仕方ないので家まで来てもらって査定を行いました。
そこには当然のごとく洗車してない、2年前につけた線傷をコンパウンド買ったけど施工してないデミオが待ち構える!「え・・・かなり汚いけど査定に響かない?」と心配しましたが、「キレイになったらこのくらいの額で出すから大丈夫」らしい。
そして査定結果はお値段30万円ナリ。「いやー、結構いいお値段になりましたっ!」と言われましたが、比較データが無いから知らんがな・・・
担当からのこれまでとこれからのお付き愛料をサービスして115万円で、と言われましたがコチラも強気に「もう少し引いてくれればそう遠くない将来、アクセラがアテンザになるかもしれませんよ」と揺さぶったところ113万に。
ついでに、現車に付いているナビを移植したいのでナビトレイ(1万4千円)をおまけして頂戴♪とお願いしましたが「もう勘弁してください!せめて端数分なら・・・」と言われたのでしぶしぶ了承することに・・・。
最終的に114万で契約成立。高いのか安いのかよくわかりません。
で、残りの問題は支払い。現金で買えばいいのだろうけど、気軽にポンと出せる大枚がない!
いや、むしろ出したくない!働きたくない!
ローンが使えないなら要らぬわwと言ったところ「まかせろ」と本気モード。
担当はおもむろに脱ぎだし(略)審査OK。
頭金34万で残80万をローンしました。
このご時世でデフォルト予備軍のような私に審査をOKしてくれたT芝ファイナンスさんに感謝!
きっと返すから!多分!
そして今日は代休を取って、印鑑証明と住民票を取りに区役所に行って
その後Dへ行き色々書類を書いて印鑑を押してきました。
12月27日納車予定。
来年からマツダ地獄フェスティバルが始まります。
ベリーサの写真
Posted at 2008/12/17 18:01:03 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記