• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidey_ukiのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

ベリーサ納車

ベリーサ納車本日ベリーサが納車されました。

早速走ってみた感想
・アクセル踏んだら走り出す。
・ハンドルが軽い。(デミオもだけど)
・外装グッジョブ。
・内装グッジョブ。
・アクセラと同じ運転をすると確実に死ぬる。


ちなみに、ベリーサの今後のいじり予定は・・・
・デミオのお古のナビ取り付け
・買っておいた1DINのパーツ取り付け

だけです。

あ、そいえばこのベリーサはオーディオレスなので(?)
スピーカがフロント2個しか付いてません。
なのでオーディオとか頑張ってみようかなー、と思ったり思わなかったり。
とりあえずオートバックスでもらった↓のカタログみて妄想してます。


妄想だけならタダだし。

成約記念に新型デミオのキーホルダーもらいました。
ベリーサ関係ねえ!関係ねえ!
Posted at 2008/12/27 18:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベリーサ | 日記
2008年12月22日 イイね!

出張

名古屋から新幹線とバスで7時間かけて小浜温泉にやってきました!
飛行機?あんな高いもん乗れるわけないじゃん┐(´∀`)┌(経費的な意味で)


さーてホテルで仕事しごt・・・
・・・



べっ!別に遊びで来たわけじゃないんだからね!



こっ!これはお昼ご飯なんだから!



これはディナーよ!明日への活力なのよ!




流石に連チャン(連続ちゃんぽん)はイヤになるなあ・・・

さて、お腹も一杯になったし


・・・次は温泉だっ( ゚д゚ )!



Fin
Posted at 2008/12/22 22:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年12月20日 イイね!

納車はまだだけど

納車はまだだけど←のパーツ買いました(*´∀`*)
1DINサイズの箱に日付・時計・オーディオメーター・
温度計・電圧計が付いてます。
ヤフオクで送料込み4000円ちょいで買えました。
安い割には電圧計が結構正確でビックリ。

これでオーディオ下の空きの悩みが解消されます^^
納車が楽しみだな~(*´∀`*)

デミオのパーツ外しですが今日は仕事で自宅待機という、いわゆる軟禁状態だったので
テールランプだけしかできませんでした・・・
外したテールランプはスポルト用のスモークタイプなのでそこそこいい値で売れそう。
後はナビを外して、ちょちょいっと洗車しないと。

だがしかし明日は急遽仕事に・・・orz
月曜から金曜まで出張なんですけど~><
Posted at 2008/12/20 21:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベリーサ | 日記
2008年12月17日 イイね!

買い換えました。

買い換えました。「と」の続きです。無駄に長いです。

車を買い換えました。
もちろんアクセラじゃないですよ。デミオのほうです。
アクセラはまだローンが残ってるし・・・。

デミオはもう4年も乗ったし買い換えたいな~と以前から思ってまして、候補には新型デミオかベリーサを挙げてました。
が、車検の代車で乗った新型デミオは外装はそこそこ気に入ったのですが内装がチョット好みではないし何よりヴィッツやフィットのようにごくありふれた存在なので面白くない!
となると選択肢はベリーサしかなくなるわけで、担当にはベリーサの「黒」をシクヨロとお願いしてました。
しかし後から「黒は滅多に出ない」と言われ、「なら要らぬわ!」とヘソを曲げていたところ
「ラディアントエボニーなら黒に一番近いけどどうよ?」と勧められ、じゃっそれで安くて高年式のを探しといてちょとお願いを。
そして先々週末に「上物が入荷しました。とにかく見にこい」と連絡があったので見に行きました。ブツは試乗車上がりの15C、走行600km、オーディオレス仕様だけど何故か1DIN社外オーディオが付いてました。
担当いわく「hideyさんの為に他県から引っ張ってきた!というわけで買わないか?」と脅しが!
バイザーとマットが無いのでそれをつけて、パックDEメンテとその他諸費用コミコミで149万・・・。
見積もりを見た瞬間、「( ゚ω゚ )  お断りします」と言いそうになりましたが
とりあえずデミオの下取り査定額を見てから結論を出すことに。
まさかココまで話が進むとは思ってなく、Dにはアクセラ乗り込んでおり仕方ないので家まで来てもらって査定を行いました。
そこには当然のごとく洗車してない、2年前につけた線傷をコンパウンド買ったけど施工してないデミオが待ち構える!「え・・・かなり汚いけど査定に響かない?」と心配しましたが、「キレイになったらこのくらいの額で出すから大丈夫」らしい。

そして査定結果はお値段30万円ナリ。「いやー、結構いいお値段になりましたっ!」と言われましたが、比較データが無いから知らんがな・・・
担当からのこれまでとこれからのお付き愛料をサービスして115万円で、と言われましたがコチラも強気に「もう少し引いてくれればそう遠くない将来、アクセラがアテンザになるかもしれませんよ」と揺さぶったところ113万に。
ついでに、現車に付いているナビを移植したいのでナビトレイ(1万4千円)をおまけして頂戴♪とお願いしましたが「もう勘弁してください!せめて端数分なら・・・」と言われたのでしぶしぶ了承することに・・・。

最終的に114万で契約成立。高いのか安いのかよくわかりません。

で、残りの問題は支払い。現金で買えばいいのだろうけど、気軽にポンと出せる大枚がない!
いや、むしろ出したくない!働きたくない!
ローンが使えないなら要らぬわwと言ったところ「まかせろ」と本気モード。
担当はおもむろに脱ぎだし(略)審査OK。
頭金34万で残80万をローンしました。
このご時世でデフォルト予備軍のような私に審査をOKしてくれたT芝ファイナンスさんに感謝!
きっと返すから!多分!

そして今日は代休を取って、印鑑証明と住民票を取りに区役所に行って
その後Dへ行き色々書類を書いて印鑑を押してきました。

12月27日納車予定。

来年からマツダ地獄フェスティバルが始まります。

ベリーサの写真
Posted at 2008/12/17 18:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年12月16日 イイね!

Aygo

前回の続きは日曜日にアップしようと思ってたのですが、
朝から鼻炎がひどく最終兵器の薬を飲んだら副作用でバタンQとなってしまいアップできず。
次の月曜日は工場システム完成立会いがあるため朝5時から起きて、立会い自体は順調でしたが、場所が搬入用シャッターの近くにあり、閉まっている間はそれなりに温かいのですが開いた瞬間体が硬直するくらい急激に寒く・・・を何度も繰り返したことにより微熱がorz
で、今日はこのネタでいっぱいいっぱいなので明日にでも。

立会いをした工場は某ハイブリッド車とその他を生産しており、その某車はご存知のとおりもうすぐFMCを迎えます。なので生産ラインの調整やらを行わなければならないため、
たま~にテスト車両が流れてきます。
もしかしたらその某車を生で見れるチャンス!と鼻息を荒げていたのですが、
残念なことに立会いしたのが内装を組み立てるサテライト側だったので実物は見られず。
内装部品なんか見てもよくわかりません><
時折「号試車を投入しまっすぅ~」と放送があったので
おそらくそれが噂のアイツだったんでしょうね。
ま、見たところで「写真で見たのと一緒だぎゃあ」で終わると思うけど。

そんなことより工場の駐車場で コレ を見ました。
最初は「おお、これがIQか!かわいいじゃん!」と思ったのですが、

よーくみたら何かがおかしい・・・

リアを見たらさらに違う!なんだこれ!?と車種を見たらアイゴー!でした。

この車はヨーロッパで生産・販売されていて日本には無いモデルのはずだけど、
どうやって日本に流れ着いたのだろうか。

かなりレアな車を見ることができました(´∀`)
Posted at 2008/12/16 23:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「はにゃ?」
何シテル?   07/21 17:35
来週から本気出す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3月29日納車。 ★メーカーオプション★ カラー:ソウルレッドプレミアムメタリック ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 火の車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
経済的な意味で。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S・クリスタルホワイトパールマイカ 2007/9/29~2010/9/26

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation