• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

そろそろかな?日曜日

そろそろかな?日曜日 おはようです。

やはり洗車のジンクスの為が、微妙な空模様です(わら


昨日、いつもお世話になっている街の電気屋さんがテレビのカタログを置いていったんですが、


まだまだと思っていたら、来年の7月でアナログが終わる事を考えると、


そろそろ買い時かな(ボソ
メーカーは決まったけど、プラズマか液晶か?



資金はどうするんだ?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ



でも女房が意外に乗り気な事実(^O^)

昨日の結婚記念日のケーキのおかげかも
o(^-^)o


では今日もヨロシクです。


*地デジは2011年7月25日からの移行です。

再来年でした(^_^;)
ブログ一覧 | 朝のご挨拶 | モブログ
Posted at 2009/04/12 08:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 8:47
ちっ…(謎

あ、デジタル移行は再来年ぢゃなかったけ??

今日もよろしくー
コメントへの返答
2009年4月12日 9:01
おはようです。

昨日は
(・∀・)ニヤニヤ

来年の7月25日で砂嵐になりますよ(爆

その瞬間も見たいけど(わら

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 8:57
おはよー^^

TV買い替え?
なんだかエコポイント支給とか言ってるけど、その分値引きが少なくなったりしないかね?
オイラはプラズマ勧めます(ぼそ

ケーキ作戦で乗り切ったのね、良かった良かった♪
今日もよろしく~(^^)/
コメントへの返答
2009年4月12日 9:05
おはようです。

何とか乗り切ったよ(ボソ

やっぱりプラズマかなぁ。

今が結構な買い時とは思うんだけど、アナログチューナー無しモデル出ないのかし?

相談させて下さいなo(^-^)o

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 9:05
おはようございます(^-^*)/

テレビですか?だんだん値段下がってきましたね!

もう一回り大きいのを買えば良かったと後悔しています!

今日もよろしくです!
コメントへの返答
2009年4月12日 11:11
おはようです。

本当に安くなりました。

でも新しいのが出る度に目移りしてしまい(ボソ

しばらくは電気屋さん通いだなぁ。

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 9:05
ちっ…(謎2

>女房が意外に乗り気

乗せたんだ・・・(爆

じゃ、ケー○デンキで!
コメントへの返答
2009年4月12日 11:13
おはようです。

(・∀・)ニヤニヤ

乗りも乗せもしませんでしたがナニカ?

せっかく自由な身になったのに、体調が(泣

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 9:15
うちはプラズマです♪

店にも買わないと(;´Д`)

コメントへの返答
2009年4月12日 11:15
おはようです。

やっぱりプラズマかなぁ。

でも42型ってデカすぎの様な気も(汗

悩んでいる時が一番楽しい時ですね。

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 9:15
おはようございます。

うちの作戦は
①年末のボーナスで買う
②来年の3月の決算期に買う
③切り替わり後に買うですがwww

一番格安なのは、切り替わり後?

まだ、時間があるのでゆっくり考えます。

今日も宜しく♪
コメントへの返答
2009年4月12日 11:17
おはようです。

ボーナスが無いからそれが出来ないし、切り替わったらリビングにはただの箱が有るだけになるし(ボソ

なんか今が一番買い時の様な。

貯金箱割ってみるかな(ばこ

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 9:57
おはようさんです。。。

省エネでは液晶でしょ。。。
でもプラズマの反応の早さは捨てがたい。。。

我が家はまだ先です。。。

奥様には速攻で対処してください。。。

今日もよろしくです。。。
コメントへの返答
2009年4月12日 11:20
おはようです。

女房の食いつきの早さにはちょっとびっくりです。

我が家と両方の実家含め5台程買わねばならないから、こりゃ大変です。

早く資金をなんとかせねば。

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 10:11
おはです。

雨降らせないでね ばこ


うちもテレビを検討中ですの。
たくさんあって
悩みますよね。
コメントへの返答
2009年4月12日 11:22
おはようです。

大丈夫ですよ、車内の掃除機がけしかしませんですから(わら

カタログ見ても、何がどうだか良く分かりません。

車と同じで、カタログ見ている時が一番楽しいかもです。

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 10:43
おはようです。

つねさんの言うとおり、アナログ停波は2011年なんで再来年じゃ???

けんパパさんのお住まい限定なんですかね?

ちなみに余計な一言
プラズマは動画に強く暗い部屋でも見やすい、
液晶は静止画が綺麗で明るい部屋でもモーマンタイ。
是非カタログだけでなく実物を何回も見に行くことをお勧めします。
私も一年間くらい価格コムと量販店と情報収集・現物比較悩みました・・・
結局高級機のパイオニアのプラズマにしました。(40万投資)

是非頑張ってください。(特に奥さんとは仲良く=うちは説得してたら切れられました)

本日もヨロシクウ~
コメントへの返答
2009年4月12日 11:29
おはようです。

本当だ、2011年でした(滝汗

って言う事はこのドタバタは・・・さてどうしょう(ボソ

一時休止か、わざとブラウン管テレビのケーブル抜いて壊したふりするか。

ぢゃ、ゆっくり貯金開始しますかね(わら

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 11:06
おそようございます。


テレビ買い替えですか、奥さまが乗り気なら逝っちゃいましょうるんるん


プラズマか液晶かは好みの問題ですね、電気屋さんで確認すると良いですよ。


私はただいまバッテリーの充電中…洗車中にやってもうた(爆


今日も宜しくです。
コメントへの返答
2009年4月12日 11:32
おはようです。

昨日のサプライズケーキのおかげか、意外な言葉が(汗

見た感じではやはりプラズマが良いんですが、値段が。


まさかエリシオンのバッテリーをですか?

ピカピカにして下さいね。

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 11:57
こんにちは!

ウチは一昨年に…液晶に…ハヤマッタヨウデス(ボソ

シ〇ープニ(ボソソ
プラズマノハホウガヨカッタナ…

でわ(^0^)/
コメントへの返答
2009年4月12日 12:06
こんにちは。

自分もてっきり来年からかと(汗

こうなったら、アナログチューナー無しモデルが出たら検討しますかね。

やはり早まって20型の液晶買いました(ボソ

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 13:14
(^-^*)/コンチャ!

逝っちゃうの?

(・∀・)ニヤニヤ

オイラのもお願いします!

コメントへの返答
2009年4月12日 14:58
こんにちは。

カタログ見ながら

(・∀・)ニヤニヤ

財布見て

(ノД`)シクシク

未だ先になりそうですよ。

今日もヨロシクです。
2009年4月12日 20:15
おいらはまだアナログです泣き顔
コメントへの返答
2009年4月12日 23:04
こんばんは。

うちもこの話を妻にしたら、無かった事に・・・となりました。

あ~あ(ボソ

ではお休みなさい。

プロフィール

「( ´,_ゝ`)プッ‼️」
何シテル?   03/16 11:35
身体は鍛えていますが,怪我と風邪に弱いです。 スポーツは,見るよりもやるほうが好きですが,結果は大した事はありません。 航空機大好きです(夏は成田空港の16R,...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:45:29
7月31日 7月が終わっちゃう木曜日、おはよ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:13:36
また下がったね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 09:38:36

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
営業兼通勤スペシャルで、同じ車種グレードからの乗換です。 ただAWDからFWDへ。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
次期購入予定の愛車の納期が長くなりそうな為に、中古で購入しました。 また、愛犬のラブラド ...
マツダ スクラムワゴン 通勤兼営業スペシャル (マツダ スクラムワゴン)
新しい通勤兼営業スペシャルでした。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エリシオンの前に乗っていた車です。 インパネの感じは気に入ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation