• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

とりあえず形になりました。

とりあえず形になりました。 さてさて、先週くらいからチビチビやっていたデルタの羽のステー作りですが、とりあえず形になりましたよ~。

学校の工場が使えたら半日もかからない作業ですけど現場にはボール盤くらいしか無かったのでかな~り時間がかかってしまいました…。
とは言っても勤務時間外らしい(?)昼休みしか作業しなかったのでトータルでは3時間くらいでしょうか。
ちなみに、穴の位置ですけど0.5mmくらいズレっちゃってます(笑)。
まぁ、バリバリ穴あけしてたのはロボコンやってた高専2年のときまでですから仕方ないですよね…。
とりあえず、帯ノコ盤が無かったのが辛かった…(笑)。

金ノコで切るときに色々と傷が付いちゃいましたけど、ある程度面取りをしてシンナーで拭いてあげたらなかなか様になってるんじゃないでしょうか?
これで私のデルタの羽も元気に立ち上がりますよ~♪

でもですね、コレ、アルミ板なんですよ。
しかもね、t1くらいの(笑)。
一応、端っこは曲げてある(ただ単に曲がってるヤツを使っただけ(笑))んで手では曲がらない程度の強度はあるんですけど…。
ひょっとしたら直角に立てて高速とか走ったら補強してない部分が曲がっちゃうかもしれないっていうのを加工中に気が付きました(笑)。

ということで、明日走行試験をしようと思います!!
まぁ、曲がったら曲がったでそのときですしね~。

ではでは、今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/05 00:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 1:27
まさかの『t=1』ですか(^_^;)
しかもアルミ・・・

『曲がる』に3000点(*≧m≦)プッ
コメントへの返答
2010年6月5日 15:52
ハイ、『アルミ』で『t=1』です♪
おかげでノコで切るとき結構楽チンですしたよ~(笑)

うわぁっ物凄い『曲がる』に賭けられてる~。
2010年6月5日 13:45
高速テストする前に、いろんな角度の写真をお願いしますほっとした顔
コメントへの返答
2010年6月5日 15:54
は~い、了解ですよ~。
『高速テストする前に』ってやっぱり曲がるって思われてるんでしょうか(笑)。

あっ、でも写真を何枚も貼る方法分かんないっす…。
2010年6月5日 18:05
私もよくわかりませんが、フォトギャラなら大量貼り付けできると聞いてますが冷や汗


お待ちしてますほっとした顔
コメントへの返答
2010年6月5日 18:59
あぁ~!!フォトギャラリーがありましたね~。

さっき装着してきたのですが、一番立てた状態はアホぐらいに完全な直角になってました(笑)。
とりあえず人気が無くなった頃合いを見計らって試運転を敢行したいと思います(笑)。

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation