• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umitaroのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

そろそろネコの里親さんがきまりそう

先週あたりから県内のペットボランティアに里親募集をお願いしてたんですが
とうとう電話がありました

留守電で「黒白ちゃんを予約したいという方が・・・・」

外出中だった私 留守電聞いた後すかさずネコの飼育係へ電話します




飼育係 「あ~い なに」

私 「大変だー 大変」

飼育係 「なに 車? 事故ったか?」

私 「青森のワンニャンから留守電入ってた」

飼育係 「      んで?」

私 「黒白欲しいって人出たってさ くろしろ」

飼育係 「           」

私 「ぉ~い」

飼育係 「・・2秒経過・・・ うぅぅぅわぁぁぁぁUWa あああああぁ

私 隣のお子様に「泣いてらぁ」

飼育係「仕方ないよねー 分かってるんだけど UWaあああー


とまあ こんな感じでした

その後3,4日でとうとう3匹とも欲しいという方が現れ 今仮予約中です
ボランティアの方がマッチングをして里親さんとして適してるかどうか見極めてくれるそうです

その日が来る事を軽く軽く飼育係には意識してもらって
イッキにショックが来ない様にしたいです

保護したときはこんなこと考えもしなかったけど
嬉しさは勿論だけどけっこう辛いかも



これ子猫だからこんなこと書いているけど
自分の娘を嫁にだすとなれば気が狂うかもしれないなー
娘さんお持ちの皆さん その時がきたらがんばってね

うち ほっ 男の子で良かったっス  

次回のブログは譲渡会参加 里親さんと面会そして引き渡しとなるか

あと2回程はネコねたでいきそうです
Posted at 2008/01/16 00:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2008年01月10日 イイね!

1か月半の捨て猫達はこうなった

ちょっと作ってみましたが







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOmVQY3bkaoA_6UgZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ネコ置いていった奴に届けばいいなーと思いまして

なんかGLAYのBGMがちとクサかったかなρ(⌒◇⌒)ノ

Posted at 2008/01/10 15:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2007年12月13日 イイね!

動物を飼うにあたって

捨て猫を保護して一時的に育てている訳ですが

ありがたい事に何件か問い合わせもあります

そこでネコを飼うにあたって基本的な事を書いておきます

家族の一員として終生大事に育ててくれる方
家族全員が動物を飼うことに同意していること
ワクチン等の健康管理や繁殖制限(不妊手術)をして下さる方
ペットの飼育が可能な一戸建て、またはペット可の住宅であること
完全室内飼いとし、脱走の防止にご留意くださること
(動物福祉ネットから一部抜粋)



今保護してる3匹はまだ哺乳瓶でミルクを飲むしかできない子達です
生後2,3ヶ月で1度目のワクチンの接種とその1ヶ月後に2回目の接種が
必要です
また同時に病気検査等 母ネコからウィルス等を貰っていないかの検査が必要です
動物病院で全てできます 費用はおおよそ1回のワクチンで5000円です
また病気検査は内容と病院によって価格は変わりますが確か5000円位だったと思います
ワクチン代はもしペットショップから購入したとしてもその費用は動物の価格とは別に請求される筈です 今飼っているスコティッシュも2回分の1万円は別請求でした

あとは毎月の餌代とトイレの砂代で2000~3000円程でしょうか
トイレは一度砂でするとあとは勝手に同じ場所でします
不妊手術は♂♀で値段が違います ♀のほうが高いです
1日の大半を寝て過ごしてますので1~3日程の留守番は出来ます
たっぷりの餌と清潔な水があればOKです

爪とぎですがしっかり爪をケアしてあげてればしないです
もしその辺でガリガリする様なら叱ってしつければ大丈夫です
ネコは凄く慣れてくれます ただちょっと気まぐれな時があるだけです
寿命は聞いたところマチマチですが10年から14,5年でしょうか


是非大事に可愛がって頂ける方にお譲りしたいと思います


白♀ 全体に体が白い毛で頭、シッポ、足が薄いグレー色 耳の内側と眉は薄い黒
です 一番小さいですが一番泣き声が大きい

黒白♀ 頭から鼻先口元にかけてと体の内側は白で背中と頭は黒ときっちり分かれてます 耳の内側は白 鼻先は肌色 体は一番大きいです

黒♂ 全体に黒ですが赤茶色系の黒なので明るいです 拾われた時こいつが一番小さく瀕死でした でも手は一番大きく成長が早いほうです 一番ミルクの飲み方が上手で良く歩きます 


青森動物ネットhttp://www2.odn.ne.jp/wannyan/
動物愛護支援の会 八戸http://www.inuneko-hachinohe.com/index.htm

12月は16日 日曜 ピアドゥで午後2時から譲渡会がありますね


当方ではミルクから通常の固形餌が食べれる様になって兄弟から離れても大丈夫になった頃に上記の譲渡会で里親に出そうと思います
その前に是非見たいという方が居ましたら連絡下さい
当方住所は売市ですのでどうぞいらして下さい

Posted at 2007/12/13 20:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2007年12月12日 イイね!

12日のねこ 試しに動画

最近のブログねたはネコ。


赤ちゃんネコ 動きすぎー デジカメだとちとキツイかな





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=MzxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOlWRY3dkbhhVQUjblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


うちの飼い猫が夜 手だしたらいけないので
ネットで囲って箱に入れてます

最近やっと自分の体をも持ち上げて移動できる様になりましたよ
でも歩くのへたっぴーでこたつの端っこからごろごろ落ちちゃいます
目はもう完全に見えてますね

うちのカミさん目指してコタツの上移動します 





見つけるとよじ登ります





ほっぺとかあごに食いつきます





何してるかといえば口つけてちゅーちゅーってます
カミさん やめてぇ~って言いながら喜んでます


ミルクらしいです




しばらくブログは子猫ネタになりそうです
スルーOkですから
気が向いたらコメお願いしますね

あ 欲しい方はメール下さいね(青森・八戸)


おまけ




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=O1xcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOlWRY3dkipC.WNlYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




Posted at 2007/12/12 20:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2007年12月09日 イイね!

子猫 ミルクがぶ飲み

子猫 ミルクがぶ飲み拾われて今日で4日め

元気です

重なって寝て ミルク飲んで しっこして また寝てます
1日23時間は寝てるんじゃないかな

まぶたが完全に開き ひとみの瞳孔が確認できる様になりました
もう少しすれば目が見えてくるのかな

最近うちのガーフィー 1歳(スコティッシュの名前です映画のガーフィールドと同じなんで)も慣れてきて すこし離れて見守る様になりました

気のせいか甘えてきます(赤ちゃんがえり?)

小さい猫ばかり見てるとますますガーフィーが大きく見えてきました

カミサンが飼育係りです フロ入ってても 「鳴いてるよー」と教えるとミルク飲ませる為に 嬉しそうに出てきます 

なんか育てると楽しそうです よかったよかった

でも貰われていくとき ちょっと寂しいかもしれないな~~

  
Posted at 2007/12/09 22:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | ペット

プロフィール

19年10月5日納車 思ってた以上に気に入りました 皆さんと同じ様に セレナにしっかりと嵌りました ダイビングHPとログのブログもやってま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子にゃんこ誕生~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 18:56:12
PCX タイヤ交換(前後セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 08:22:11
夏!海!PCX! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 20:56:42

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ 20RX・HDDナビパッケージ4WD 寒冷地仕様 スーパーブラック
日産 リーフ 日産 リーフ
面白そうだったから買ってみた

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation