• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつ。のブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

やはり格が違うのか?

やはり格が違うのか?本日は家族サービスのため長野方面へ。
天気も何とか持ち本日のアトラクション終了~!
でホテルに着いたのですが途中ランデブーした黄色フェラーリ君より先着。
ドアマンのお兄ちゃん荷物を運んでくれたのは良いが駐車場はご自由に…まあいいだろう。
しかし後からきたフェラーリ君は扉は開けてあげるは駐車場は一番近くに誘導するは…。
ちょっと悔しかった。
まあ周りに車がいない遠い所に止めたからいいけど(-.-;)
Posted at 2010/08/10 16:35:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ
2009年11月28日 イイね!

今日は娘の誕生日!

本日は1人娘の13回目の誕生日です。

昨日は実家の母にごちそうしてもらい今日は家でパーティー!

何か娘の誕生日だけ盛大です!www



去年の誕生日はwii本体を奮発しましたが!

今年は自分に散財してしまったので・・・。



これにて終了!w



WiiSportsResort!

これでも満足してもらえたので良しとしますか!

13歳にもなってもまだまだ子供ですね。(汗







とりあえず誕生日といえばケーキですよね。



とはいってもショートケーキですが・・・。



いつもごひいきにさせてもらっているア・ビアントのケーキ!

どれもうまうまで~す♪

これから毎月お金がかかるイベントが続きますね~。

ああ~子供に戻りたい!www
Posted at 2009/11/29 22:18:40 | コメント(25) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年08月03日 イイね!

ちょっと早い家族旅行

昨日から1泊で那須へ避暑に!

今年は家族旅行前倒しで!

1日目:那須アウトレットを堪能!おいらの財布は軽くなる・・・。
    その後まったりカフェへ「Cafe Domjan」SADAさんが去年見つけてくれたカフェ!
    私は隣のs○○zo Cafe よりも気に入りました!
    ちょっと混んでいたのが残念ですがゆっくりまったり出来ました。
    ここまで写真が1枚もありません・・・。
    カメラにちょっと事件が起こって・・・。。。。

    夜、今回の家族旅行のメインイベント「ナイトサファリ」へ約45分の行程でしたが
    なかなか楽しめました!


    雨も降っていましたが娘は一生懸命窓からえさを与えてました。

    お客さん!手渡しするとかじられますよ!




この辺からカメラが復活!猛獣ゾーンはすでに終了・・・。

草食動物しか写真に撮ってません・・・。

宿に帰って温泉でまったっりやっぱ温泉はいいな~♪


2日目:夕べの雨がすっかり止んで行楽日和!

    まずはステンドグラス美術館




嫁は写真のようなランプがほしかったようですが値段を見て退散しました。。。

昼食まで時間があったので明日の朝食を調達に!



昨年の夏も美味しくいただいた!



ベーカリー 「夢見鳥」

明日の朝ごはんが楽しみで~す!




そしておなかも空いたのでお昼はこちらで!

家族みんなで!



肉!



肉!!



肉!!!

あんまり美味しく撮れていませんが味は絶品!

1人200gのステーキがあっという間になくなりました。




以前泊まったこちらと同じ敷地にあるレストランでとても美味しゅうございました!

食後はアジアン・バザールでまた小物を物色・・・。

「あなたたち今回は買い物ツアーではありませんよ!」おいらの心の叫びも届かずここでもお財布が軽くなり・・・。


とりあえず一通り買いつくしたので・・・オイ!

ちょっと早めに帰路につきました。

今年の夏のイベント1つクリア!

何ポイントゲットできたかはこれからのオフ会の出席率で判明します。
Posted at 2009/08/04 00:57:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年05月16日 イイね!

家族サービス?安曇野味噌作り隊奇襲??

ゴールデンウィークも大して家族サービスが出来なかったため今週は家族でビーナスラインにドライブへ!

私的にはminiで行きたかったのですが最近ファミリーカーの出番の激減!

後部座席に嫁、娘が乗車するということで今回は零号機レガシーで出陣です。

よってMyCarの写真は1枚もありません・・・。




まずは蓼科のイングリッシュガーデンへ

イングリッシュガーデンといえばバラですがまだシーズンではありません。

しかしチューリップ!芝桜!ほか名前がわからんが綺麗に花を咲かせていました。






娘もなにやら接写してます。

あっちなみに首から下の出演は家の嫁です・・・。

こんな素敵な庭があったら良いね~。「嫁と娘」

こんだけの広い庭があったら立派なガレージが立つな~。「おいら」

話がかみ合いません・・・。

本来ならおしゃれにテラスでアフタヌーンティーと行きたいところですが怪しい空模様とお腹の虫が騒ぐのには勝てませんでした。

だってアフタヌーンティー14:00からなんだもの・・・。

とりあえずおいしそうな匂いを漂わせていたスコーンを1人2種類ずつお土産に購入!

あたふたとこちらへ




やっぱり信州へ来たらこれ!



おいらはてんぷらもつけました!

この辺から空も泣き出しこれからどうしたものかと思いましたが、そういえば今日は安曇野でみそ作りをしている方々がビーナスラインをトレインするとか!しないとか!

きっともう帰っちゃっただらうな~。

でもうまくするとすれ違えるかな?

などと考えながらビーナスラインをさらに北上!

美ヶ原高原美術館の駐車場へ!


駐車場へついてみるとなんということでしょう~20数台のminiがずらり!



悪天候のため撮影は無断でごく一部を盗撮!

まだこちらにいましたか~ということで今回はminiではないので少しはなれたところに車を停めて建物の中へ!

お土産やさんコーナーで怪しい集団がうだうだ!

「これはきっと安曇野のみそ作り軍団だ!」と確信し、誰か知り合いはいないかきょろ!きょろ!

運良くお友達のてんきゅうさんを発見!

偶然のふりしてご挨拶!

先日娶られた奥様にもご挨拶!

皆さんにご挨拶したいところでしたが盛り上がっていたのと何せすごい人数・・・。

とりあえず主催のsadaoさんとは名刺交換!


今度私もminiで参加させてください!

ぜひかめさんチームで!

皆さん颯爽と駐車場を後にするところを見送りさて次は何しようかな~。

やっぱりアフタヌーンティーは外せないと言う事になりお山を下山イングリッシュガーデンの近くでこっそりお店を開いているこちらへ!






カフェ・ギャラリー ガス燈

こじんまりとしたカフェで時間がゆっくり過ぎていく感じです。






こちらでは挽きたてブレンドとダージリンティー、ベルギーワッフルにさるなしのシフォンケーキをいただきました。

どれもおいしかったですがオリジナルのブレンドコーヒーの酸味、苦味の具合がちょうど良くお気に入りです!(あっコーヒーの写真撮るの忘れた!!)

オーナーとお話していると何でも東京に家を探しているとか、不動産屋に紹介されている中のその1軒が私の住んでいる地区の2本先の通り!

なんとも奇遇な話でした。


今度はご近所でばったり会ったりして。。

天気には恵まれませんでしたが何とか家族にポイントを稼ぐことが出来ました。

また偶然にも安曇野のお友達sadaoさんにもあえて有意義な1日でした♪











Posted at 2009/05/17 01:04:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2008年11月01日 イイね!

今日は娘の誕生日・・・

今日は娘の12回目の誕生日です。

当然誕生日につき物といえばケーキとプレゼントこれが問題です。

初めのころはちっちゃなおもちゃで喜んでいましたが最近はそうは問屋が卸しません。



Wii&Wiiスポーツを買わされてしまいました…(涙

当然お財布は私ので家計には影響しませんが…。

続いてやっぱりケーキこちらは嫁の担当です!

どこで買おうかと迷っているうちに近所のDへ寄り道。

なんとクリスマスキャンペーンというのをやっていてストックカーレースで基準タイムをクリアすると近所の某ケーキ屋さんのケーキをくれるとのこと!

早速やってみて見事クリア!(まあ大体普通に走ればクリアするのだが…)



ショートケーキ2個&カレンダーGET!

おかげで嫁の出費はプチケーキだけですみました。



コージーコーナーのプチケーキ!

おいらの財布みょーに軽いのは気のせい!!!(涙

今日は得したんだろうけど納得いかないな~~WWW

まあ無事に誕生日も終わったのでよしとするか!
Posted at 2008/11/29 20:51:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「@しゅう★ 私の分までよろしくお願いします!」
何シテル?   05/08 11:36
食・寝・遊・浸(温泉)が好きなおじさんです。 生活が家族中心でなかなか自分の時間がありませんが 皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 18:29:15
RS3のローターとパッドを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:10:40
Audi純正(アウディ) ブレーキ冷却用導風板 Extended by maniacs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 07:35:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
所有者は嫁ですが実際は・・・。 週末はmyMiniになりつつあります。 よめもあきら ...
ミニ MINI ミニ MINI
18才で免許を取って以来延べ7台の車を乗り継いで来ました。 現在はレガシーGT TW(フ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation