2009年08月29日
今日Dに1年点検の予約に行ったら丁度JCWが3台揃い踏みしていたので試乗してきました!
本当はコンバチのJCWが良かったのですが家族から暑いから却下されたためクラブマンのJCWに!
ふっと前を見ると偶然ハッチバックのJCWにちょいハゲさんが試乗するところでした!
試乗に出発~♪
前にハッチバック後ろにクラブマンが続きます。
ちょいハゲさん気がついてました~♪
しかし前のハッチバックには女性スタッフを助手席にはべらして爽快にドライブ!
こっちのクラブマンは「鍵預けますからどうぞお好きに」の放置状態!
悔しいのでちょっと遠回りして山道を・・・。
15年ぶりくらいのMT最初は慣れませんでしたが慣れると楽しい!
JCWはやっぱりパワーがありますね特に3000~4000rpm辺りのトルクがあるようです。
3人乗車のクラブマンでももりもり加速します。
1台体制になったらJCWクラブマンもアリかな?
あっ嫁はAT限定だった・・・。(汗
Posted at 2009/08/29 23:35:01 | |
トラックバック(0) |
BMW MINI | 日記
2009年07月27日
今週と来週は会社のお休みが変則です。
今週は月曜日がお休み!
せっかくの平日休みなので早起きしてどこか遊びに行こうかと思っていたのですが夕べの夜更かしが祟って朝起きたら9時過ぎてました・・・。(汗
せっかくの休みなのでとりあえず何かしようと思い「2度目の進化剤でも入れてくるか」ととりあえず宮前の某タ○ヤ館へ連絡。
ピット長に在庫を確認してからお出かけ!
平日なので道も空いていて気持ちいい!
2度目の点滴をしてもらい軽い健康診断!
タイヤの減り方も異常し、前回の点滴のセッティング2000rpm~3000rpmのふけ具合も問題なし!
今回は3000rpm~4000rpmの辺に当りが出るように点滴してもらいました!
まださほど走っていませんが乗った感じはやはりいい!
アクセルを踏むというよりは足を乗せている感じでエンジンがふけ上がります。
点滴前の感じで踏み込んじゃうとすぐにキックダウンしちゃう・・・ような感じ?
表現力に乏しい私にはそんな感じにしかあらわせません・・・。
燃費はあまり変化は出ませんでした・・・。
ちょっと期待していたのだけど。
これは私の運転の仕方に問題があるのかも?
今度他の方に乗ってもらって感想を聞きましょう♪
その後時間もあったので今度は都筑のEXへなんだかんだで4ヶ月ぶりくらいです!
最近出たR56用のエアロパーツの見学とケレナーズの情報収集が目的です!
ケレは先週くらいからデリバリーが始まったそうでインストールした車に乗った店長の感想は「車が軽くなったみたい!」
ノーマルminiのパワーバンドはそのままにパワー、トルクをそのまま底上げしたような味付けだそうです!
取り扱いがそのままでパワーがのるというのは私にとっては理想ですね!
パワーが出ても取り扱いが難しくなるのはちょっと・・・。
嫁の車ですし・・・。w
さらに気になったのはオリジナルエアロのリアバンパーかっこいい~!
フロントももちろんいいですがリアはさらに好みでした!
リアだけ交換も十分アリかなと思いました~♪
見とれて写真撮るの忘れちゃった・・・。
気になる人は実物見てみてね~♪
なんだかんだで今日も一日楽しんできました。
おしまい。
Posted at 2009/07/27 23:00:28 | |
トラックバック(0) |
BMW MINI | 日記