• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabe-sanのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

寒くなって来ましたね_(┐「ε:)_

寒くなって来ましたね_(┐「ε:)_先週末に参加したSLMTで撮影した写真で、お気に入りの1枚をスマホの壁紙にしたらなかなかジャストフィットでした🤣

気が付けばもう10月も残りわずか…11月に入ったら今年も残り2ヶ月しかないんですよね…😨

1年が過ぎるのが早過ぎると感じる今日この頃です😂

年明けの3月には車検も控えているので、足回りのサスやブレーキ関係はその辺でやろうと思っていますが…ホイールは変えたい…年内に変えたい…スタッドレスにする前に変えたい😇

嫁の顔色をチラチラ見ながら考えます🙄

後は大物のパーツはサイドアンダースポイラーと、リアアンダースポイラーはもう手元に有るので、いつやるかですね…🤔

しかも別グレードのレザー調のリアシート一式も、変えようと思ってほぼ1年が経ってしまい、なぜか32GT-Rの純正シートと一緒に部屋に転がって家具と化してます🤣
どーしよコレ状態なので早く取り付けねば😰

日が落ちるのが早くて、外も寒くなって来たので…出不精が発症しています😓


11月の前半には取り付けたいと思う今日この頃です😵‍💫
Posted at 2021/10/26 23:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

第1回シュアラスターミーティング(SLMT)に参加しました(^^)

第1回シュアラスターミーティング(SLMT)に参加しました(^^)表題の通りですが、10/24(日)に開催された、第1回SLMTに参加させて頂きました😆

元々はみんカラ内のシュアラスターさんのコミュニティーで、『オフ会したいですね』から始まった今回の企画ですが、開催されるまでのスピード感が早い早い🤣

あっという間にイベント当日となりました😄

開催会場は栃木県の大田原市にある養蜂場のマナオーナラハニーさんで、何故に養蜂場?🙄と思いましたが駐車スペースも広くオフ会にはロケーションが最高でした☺️

最終的には50台程の参加者の方々が集まったそうで、大盛況のイベントでした😄








会場ではシュアラスター製品を使った洗車方法のアドバイス講座、PowerShot体験会などと合わせて、シュアラスターさんのデモカーの同乗走行体験会、オリジナルグッズの物販コーナーもあり、各催しごとに人集りが出来ておりました(笑)


◼︎洗車講習はとてもポイントが分かりやすく、カーシャンプーのきめ細かな泡の立て方や、車を傷付けない洗い方など目から鱗でした😳













洗車講習に使われていたWRXはシュアラスターの平野さんの愛車😃
Laboでコーティングしたばかりという事で物凄く水を弾いていましたが、講習ではボンネットを中心に何度も様々なケミカルで洗車して下さっていたので、部分的にコーティングが落ちてないかちょっと心配です🤭


◼︎デモカー試乗は、以前PowerShot体験会で私のレヴォーグに同乗して頂いた、シュアラスターの清瀬さんのインテグラ(DC5)に『乗りたいです❗️』と言って助手席に乗せて頂きました(笑)







さすがサーキット仕様🤣
キョーレツな加速と高回転のVTECサウンドは最高でした🤤




ラプターも気になっていたのですが、お子様達に大人気だったので今回は遠慮させて頂き、またの機会の楽しみにとっておきます☺️


そんなこんなであっという間にお昼になりましたが、お昼ご飯はシュアラスターさんが用意して下さったBBQと前日から煮込んでいた特製スープなどのフルコース🤤






調理をして下さっていた、シュアラスターの松田さんはおそらくミシュランの星を持っているのでしょう😋
ものすごく美味しい上に、お腹いっぱいになるまで振る舞って下さいました🤣

そしてあっという間に10:30〜15:00のイベントが終わり、最後は終礼をしてから集合写真撮影と、参加車1台ずつ記念撮影をして解散となりました☺️

楽しい上に色々な方々と交流が出来て、最高の1日となりました😂
第2回も是非参加したいと思います😄

シュアラスターの皆様、楽しいイベントを企画&開催して頂き、ありがとうございました❗️🙇‍♂️
Posted at 2021/10/25 03:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月01日 イイね!

パソコン無事蘇生しました( ´ ▽ ` )

パソコン無事蘇生しました( ´ ▽ ` )蘇生と言うか、ほぼ臓器移植レベルで前のパーツはケースとSSD、HDDぐらいしかありませんが_(┐「ε:)_




久々にPC組みましたが、配線の取り回しなどが気に入らないので…MODスリーブケーブルを買って色やら長さやら自分で納得いくまで作る未来が見える…( ゚д゚)



メモリーやら派手に光るけど蓋をすると中が見えないケースなので意味が無い…( ˘ω˘ )スン

気に入ってるケースですが、相変わらずパーツを買う前に下調べしてなかったので水冷CPUクーラーが取り付け出来ませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
泣く泣く前のパーツを流用(>_<)



CPUグリスは信頼と安心のシミオシグリス(^^)
営業車がイカれてます('ω')ジーテーアール





価格が異常なグラボはとりあえず最低限動く構成にしており、価格が落ち着くか良い出物が出るまでは我慢します(。-_-。)

動く様になって、データも無事だったので一安心ε-(´∀`; )ヨカッタヨカッタ
Posted at 2021/10/01 17:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年05月03日07:47 - 20:21、
78.07km 2時間38分、
3ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   05/03 20:21
中古のド☆ノーマルで買ったA型レヴォーグに乗ってます。 出来るだけお金を掛けずに中古パーツやDIY中心に車ライフを楽しみたいと思います。 こんな私の投稿に『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アンサーバックユニット標準版取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:20:29
汎用ステアリングに交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:15:15
純水器投入による洗車法のアップデートを踏まえた軽研磨。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:25:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
はじめましてnabe-sanです。 色んなご縁があり購入当初は純正ドノーマルだったレヴォ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation