
遅くなりましたがSLMT横浜に参加した際の感想文になります😅
当日参加されました皆様、ありがとうございました😊
洗車用品で有名なシュアラスターさんが主催するツーリングオフイベントで横浜は今回が初開催となりました🥳
過去に運良く第一回SLMT(栃木)、その後の千葉ツーリングにも参加させて頂き、いつか横浜で開催する際には絶対に参加します!😄と昨年から言っていましたが有言実行出来ました😊

集合は10:00からなのに現地に5:30到着…ヤル気マンマンです💪😤
…本当は渋滞にビビり過ぎて早く出発しすぎました🥲
9:00を過ぎるとハイドラに見た事がある名前の方々が続々と集まられて来て延々とハイタッチしてました(笑)
1日でハイタッチ66回なんて初めて見ました🤣
朝から会場近くでトライアスロンの世界大会があったりでドタバタとしましたが、昼から会場にてシュアラスターの清瀬さんから挨拶と当日の流れの案内が有り…

※清瀬さんはよくシュアラスター製品が絡むYoutubeに製品説明で出てらっしゃいます(笑)
https://youtu.be/H5iA1rJYIVY
お昼ご飯🤤
シュアラスターさんBRASSERIE SurLusterというカフェレストランまで展開されてるとの事で、そちらのシェフの方が腕をふるって下さいました🤩
料理名が分からない物が多かったですが…おしゃれな感じで美味い❗️🤣
そしてお待ちかねの物販😆
シュアラスターのオリジナルグッズや洗車用品が…エグい値段で提供されていました😅
※本当にヤバい価格なので記載しませんが0を1つ付け忘れてない?🙄ってレベルです🤭
最近ワックスに目覚めた私はブラックレーベル×2個、マンハッタンゴールドを始めデザインが好みの限定のTシャツまで買ってしまいました〜🤣
あと洗車バケツは今まで他社のを使っていましたが…シュアラスターの方が造りが良くて…
100kgまで耐えられる造りなので私も安心〜🤣
乗らないけど🙄
ちゃんと内側に水量の目盛りが有るのもナイス😉
…とついつい色々と買ってしまいました(笑)
ちなみにどのシュアラスターのスタッフさんでも製品の事を聞くと丁寧に分かりやすく、そしてさりげなく欲しくなる様なセールスをしてくるのは流石だなぁ🤔と思いました😄
物販が落ち着いたら雑談や休憩を挟んで中締め😚
帰宅組とツーリングへ行くメンバーは別れてマグネット式のゼッケンとシュアラスターのLOOP PowerShotの試供品を受け取ってガソリンタンクへ添加します😆

両サイドには問題なく取り付けられましたが、レヴォーグのボンネットはアルミでマグネットが付かない為、ルーフに取り付けました😅
シュアラスターの方に『カーボンで付かないですか⁉️』と言われましたが…すみませんただのアルミです🤣
参加者全員の準備が終わったらシュアラスターの清瀬さんから印刷された旅のしおりを渡されて、ツーリングのルート説明を受けます🤔
間違いやすい場所などは地図と写真入りでとても分かりやすい資料でした(笑)
目的地は横須賀の観音崎😁
みなとみらいからスタートします😚
台数が多い為、5台ほどのチームに分かれて先頭にシュアラスターさんのスタッフさんが乗った車両走りカルガモ追走をする形式です😉
私の前はブルーのIS Fさんで4本出しマフラーのインパクトがスゴイです🤣
カッコいいですね🤤

※安全の為、カメラをダッシュボードに置いて自動シャッターを使っています📸
小1時間走っていると横須賀の海が見えて来ました🏄🏻♂️
先頭のシルバーのレクサスLXはシュアラスターさんのカメラカーです😎
高速を走っている時も並走していっぱい撮って頂きました(笑)
折り返し地点の観音崎でルートをミスってしまいましたが何とか元の隊に戻る事が出来ました😅
ゴールの大さん橋ターミナルがあるみなとみらいが見えて来ました😆
この後は全台無事に大さん橋ターミナルの駐車場にゴールをして解散会→御開きとなりました😄
ゼッケンを付けて走るツーリングなんて初めての経験だったのでパレードランの様で楽しかったです😁
楽しいツーリングイベントを企画&運営して下さったシュアラスターさんに改めて御礼を申し上げます😆
次は8月の添加剤祭りでお会いしましょう😉
Posted at 2022/05/26 01:41:00 | |
トラックバック(0)