• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabe-sanのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

ボッチ撮影会📸

ボッチ撮影会📸プチ仕様変更があってからカメラ片手に行く場所といったらいつもの立駐です😅

ここ本当に他の車がほぼいなくて撮りやすいです🤣
停まっててもサボリーマンの営業車ぐらい(笑)



久々にエンジンスケスケ写真を撮って🤤















好きなオケツ写真をいっぱい撮って🤤





お気に入りのADVAN RZを撮って🤤



ローアングルと…





ボンネットご開帳写真撮って終了です🤣

今回もいっぱい撮った😆
でもそろそろ別のカメ活スポットも探さねば😅
Posted at 2022/06/14 01:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

動画編集は難しい🤣

動画編集は難しい🤣
日曜日の福島遠征の走行動画を切って繋げているだけですが…撮った動画の本数と失敗している物も多くて選別とまともな所をトリミングするのがなかなか骨が折れます😵

しかも1台カメラの設定間違えて4Kの60pで撮ってたもんだから自宅のPCが唸ってます😨
早くグラボ買わねば…😢

でもなかなか動画編集って楽しいですね😁
趣味でpremier、final cutと使ってきましたが知り合いからオススメされたDaVinci Resolveが使いやすくて気に入りました😆

まだまだ覚える事が多いですが車の動画編集にハマりそう🤤

簡単な編集でしたがとりあえずの走行動画をまとめて参加者の皆様に共有させて頂きました😁
現地合流の方々も次回の機会に是非👍

そして福島遠征オフ会では灰色さび猫さんに写真をいっぱい撮って頂きました🤣
自分では動画ばかり撮っていて写真はほとんど撮らず&自分の車を撮ってなかったので本当にありがたいです😍


途中のPAで車の事で駄弁ったり😉


高速走ってたり😎



現地でしーくんさんに教えてもらってフェンダーのプチ排熱加工したり😅


ふくちゃんさんと足回り雑談したり😄


横から見ると思ったよりガラス青いな〜って思ったり😅


駐車場で流し撮りしてもらったり😁

ありがとうございました😆
Posted at 2022/06/10 00:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

福島遠征オフ会に参加してきました😆

福島遠征オフ会に参加してきました😆

福島の白河にある堀川ダムにて福島&関東レヴォーグ・スバル車オフ会に参加してきました😄

レヴォーグ、レガシー、VAと20台を超える台数が集まり壮観でした🥺

みんカラやカーチューンなどで名前をよく拝見する有名人の方々ばかりで車のレベルも高く、場違い感が有りましたがお初の福島勢の皆様が優しい方ばかりで最後まで楽しく参加させて頂きました😊


出発は仕事が終わってから洗車をしてAM2:00頃に圏央道の狭山PAでご近所さんのやすOさんと漆黒の彗星さんの極悪車高コンビに合流させて頂き、少し談話してからAM4:00まで車内で仮眠😴


起きて眠い目を擦りながら🥱また談話していると鮮烈なレッドのレヴォーグがPAに入ってきました😳

たまたま休憩で立ち寄ったぱんだ隊長と、パンダ隊長と待ち合わせをしていたpockyさんが偶然合流して5台で関東勢の集合場所の東北道の羽生PAへカルガモ追走で向かいます😁

AM6:00に羽生PAに到着し、関東勢が続々と合流しました😄
私は狭山PAからカメラ2台体制で走行動画を撮影していた為、この後は現地まで写真無しです🤣
羽生PAを出発する時には10台以上のカルガモ追走😎

途中で1Jエンジンを積んだトヨタ車のドリ車さんとランデブーしながら佐野PAで休憩を挟んで、那須高原SAで到着時間の調整&休憩をしました😇

那須高原→白河出口で参加者の皆さんの走行動画を夢中で並走して撮っていたら…白河出口を1人通り過ぎてそのまま高速道路…😨

やっちまったと思っていたらLINEで…


白河の次が白河中央出口でそこまで離れてなかったのが不幸中の幸いでした😭
そんなお馬鹿なミスがありちょっと遅刻して福島メンバーの方々と合流して、オフ会会場の堀川ダムへ向かいます😅






ロケーションはもちろん!天気も晴れて気温も21℃と最高のオフ会日和でした☀️

雨降る…寒いって言ってたのに!🤣


ここでもジンバルで動画ばかり撮っていたので写真少なめです😅

この後お昼ご飯の時間になったので大きな駐車場がある白河市内の商業施設へ移動しました😁


動画用機材のバッテリーが終わってしまったので、ここからは少し写真多めです😉


全体のバランスが絶品のWRブルーのBPに乗ったスミトトさんと🤩


PCD変換してS4の純正ホイールを履かせていたお洒落なブラックのBPさんもいました🤤


2台ともカッコ良かったです😆


こちらも白と黒のコントランスが絶妙でセンスが良いフラ☆シティさんの愛車😍


おはなしさんの愛車は前日に車検から帰ってきて1日で現状復帰されたとの事🤭
気合が違います🤣


シンプルに見えてエンジンルームのギャップと足回りのバチバチ感が凄いふくちゃんさんの愛車🤤


今回は1台のみだった新型レヴォーグの灰色さび猫さん😽
STIマフラーの不等長サウンドが大好評でした😉


でも今回1番の話題になっていたのはこの2台😎
悪魔👿車高の極悪コンビ
やすOさんと…


漆黒に彗星さんですね🤣


タバコの箱も入らなそうな着地はもう反則ですね😨


福島&関東の極悪軍団コラボ🤣

遠征オフ会でしたが本当に楽しい1日でした😊
温かく迎えて下さった福島メンバーの皆様に感謝いたします😆
また是非お伺いしたいと思います😉

帰りはアイサイトを使ってのんびりと帰り道が一緒の漆黒の彗星さん、ふくちゃんさんとランデブーしながら無事帰宅しました😚
Posted at 2022/06/07 19:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

やったー🤣

のにわさんからのメッセージと良郎さんのブログで当選に自分もいるのを知りました(笑)

ステッカー嬉しい😆
どこに貼ろう🤔

この記事は、【当選者様発表】欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー!について書いています。
Posted at 2022/06/06 21:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

SLMT横浜(^^)

SLMT横浜(^^)遅くなりましたがSLMT横浜に参加した際の感想文になります😅
当日参加されました皆様、ありがとうございました😊


洗車用品で有名なシュアラスターさんが主催するツーリングオフイベントで横浜は今回が初開催となりました🥳

過去に運良く第一回SLMT(栃木)、その後の千葉ツーリングにも参加させて頂き、いつか横浜で開催する際には絶対に参加します!😄と昨年から言っていましたが有言実行出来ました😊



集合は10:00からなのに現地に5:30到着…ヤル気マンマンです💪😤

…本当は渋滞にビビり過ぎて早く出発しすぎました🥲

9:00を過ぎるとハイドラに見た事がある名前の方々が続々と集まられて来て延々とハイタッチしてました(笑)

1日でハイタッチ66回なんて初めて見ました🤣

朝から会場近くでトライアスロンの世界大会があったりでドタバタとしましたが、昼から会場にてシュアラスターの清瀬さんから挨拶と当日の流れの案内が有り…

※清瀬さんはよくシュアラスター製品が絡むYoutubeに製品説明で出てらっしゃいます(笑)
https://youtu.be/H5iA1rJYIVY


お昼ご飯🤤
シュアラスターさんBRASSERIE SurLusterというカフェレストランまで展開されてるとの事で、そちらのシェフの方が腕をふるって下さいました🤩
料理名が分からない物が多かったですが…おしゃれな感じで美味い❗️🤣



そしてお待ちかねの物販😆
シュアラスターのオリジナルグッズや洗車用品が…エグい値段で提供されていました😅
※本当にヤバい価格なので記載しませんが0を1つ付け忘れてない?🙄ってレベルです🤭



最近ワックスに目覚めた私はブラックレーベル×2個、マンハッタンゴールドを始めデザインが好みの限定のTシャツまで買ってしまいました〜🤣


あと洗車バケツは今まで他社のを使っていましたが…シュアラスターの方が造りが良くて…



100kgまで耐えられる造りなので私も安心〜🤣
乗らないけど🙄



ちゃんと内側に水量の目盛りが有るのもナイス😉



…とついつい色々と買ってしまいました(笑)

ちなみにどのシュアラスターのスタッフさんでも製品の事を聞くと丁寧に分かりやすく、そしてさりげなく欲しくなる様なセールスをしてくるのは流石だなぁ🤔と思いました😄


物販が落ち着いたら雑談や休憩を挟んで中締め😚
帰宅組とツーリングへ行くメンバーは別れてマグネット式のゼッケンとシュアラスターのLOOP PowerShotの試供品を受け取ってガソリンタンクへ添加します😆



両サイドには問題なく取り付けられましたが、レヴォーグのボンネットはアルミでマグネットが付かない為、ルーフに取り付けました😅

シュアラスターの方に『カーボンで付かないですか⁉️』と言われましたが…すみませんただのアルミです🤣

参加者全員の準備が終わったらシュアラスターの清瀬さんから印刷された旅のしおりを渡されて、ツーリングのルート説明を受けます🤔
間違いやすい場所などは地図と写真入りでとても分かりやすい資料でした(笑)

目的地は横須賀の観音崎😁
みなとみらいからスタートします😚

台数が多い為、5台ほどのチームに分かれて先頭にシュアラスターさんのスタッフさんが乗った車両走りカルガモ追走をする形式です😉

私の前はブルーのIS Fさんで4本出しマフラーのインパクトがスゴイです🤣


カッコいいですね🤤

※安全の為、カメラをダッシュボードに置いて自動シャッターを使っています📸

小1時間走っていると横須賀の海が見えて来ました🏄🏻‍♂️


先頭のシルバーのレクサスLXはシュアラスターさんのカメラカーです😎
高速を走っている時も並走していっぱい撮って頂きました(笑)



折り返し地点の観音崎でルートをミスってしまいましたが何とか元の隊に戻る事が出来ました😅



ゴールの大さん橋ターミナルがあるみなとみらいが見えて来ました😆


この後は全台無事に大さん橋ターミナルの駐車場にゴールをして解散会→御開きとなりました😄


ゼッケンを付けて走るツーリングなんて初めての経験だったのでパレードランの様で楽しかったです😁

楽しいツーリングイベントを企画&運営して下さったシュアラスターさんに改めて御礼を申し上げます😆

次は8月の添加剤祭りでお会いしましょう😉
Posted at 2022/05/26 01:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年05月03日07:47 - 20:21、
78.07km 2時間38分、
3ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   05/03 20:21
中古のド☆ノーマルで買ったA型レヴォーグに乗ってます。 出来るだけお金を掛けずに中古パーツやDIY中心に車ライフを楽しみたいと思います。 こんな私の投稿に『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アンサーバックユニット標準版取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:20:29
汎用ステアリングに交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:15:15
純水器投入による洗車法のアップデートを踏まえた軽研磨。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:25:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
はじめましてnabe-sanです。 色んなご縁があり購入当初は純正ドノーマルだったレヴォ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation