• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えきしーじぶいろくのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

エキシージを乗ってみて

昨日、エキシージを高速道路で乗ってみてのインプレです。
まず、最初に感じたのはやはり、クラッチの重さです。スポーツ350を試乗した時は感じなかったですが、僕のエキシージは結構重いです。慣れるしかありませんね。それと高速道路の継ぎ目や荒れた場所ではかなりハンドルが取られて怖いです。これはノンパワステが一つの要因だと思いますが、ハンドルを常に握ってないと安心できないです。車と格闘しているという言葉が的確だと思いますが、それこそがスポーツ(格闘)カーと言われる所以だと思います。まぁ巷ではエキシージはレーシングカー言われていますが…。その代わり、エリーゼに試乗した時のような前輪が浮いてる感じは一切なく、どっしりとした走りです。
また6速で巡行してましたが、やはり3.5lで350馬力あると6速でも普通に踏めば、加速していきます。エンジンは回してないので、そこら辺のインプレは慣らしが終わってからで。それと一番気になったのはシートです。ディーラーで試乗した時は、やはり短い走行距離だったため、気にならなかったのですが、長時間乗るとお尻が痛いです。これでは遠出ではできそうにありません。シフトの感触は特に問題なかったです。フィーリングはやはりシビックタイプRが上ですね。
最後に車庫入れは大変でした。ネットで拝見してた通り、ノンパワステの車庫入れは力がいります。腕力を鍛えないといけません。

父や母、祖母の反応ですが、直接まだ何も言われておらず、戦々恐々しております。コロナの仕事疲れもあり、素直に納車したことが正直喜べない状況です。正直なところ、納車後運転して車庫に駐車し、お風呂の中では後悔してました。やっぱり通勤でも使える車にしたほうが良かったのかなぁとか、エリーゼだったら、車庫に3台まとめて車を駐車できたかなぁとか、後悔が尽きませんでした。
しかし、妻には感謝しております。この手の車は若いうちしか乗れないと思いまが、金額や環境面でなかなか30代で購入できる方はいないと思います。それがしがないサラリーマンの僕が、家族持ちでオーナーとなれたことは本当に嬉しく、感謝しております。家事や育児、仕事にこれからも尽力し、その間に気分転換に運転していきたいと思います。

このブログを書いている途中から、また運転したいなぁという気持ちが湧いてきました。これからエキシージと付き合っていきたいと思います。
Posted at 2020/04/30 19:40:32 | コメント(0) | クルマ
2020年04月28日 イイね!

エキシージが納車されました

エキシージが納車されました本日、4月28日午前9時にエキシージが納車されました。
天気は快晴でドライブ日和でした。そのまま慣らし運転を100キロほどしました。

納車場所まで嫁に車で送ってもらい、嫁・子供二人が立ち会ってくれました。案の定、嫁と子供のリアクションは薄かったです。まぁ子供は3歳と0歳なので、よくわかってない状況でしたが。

陸送業者は洗車サービスがないとディーラーから聞いておりました通り、車は埃と糞まみれでした。さっさっとふき取り、各所チェックし、そのままガソリンスタンドで給付し、府中サービスエリアから高速道路で慣らしを行いました。

今日は実は休みではなく、自宅勤務でしかもコロナで今、仕事が大変な時期です。いつ呼び出しがかかるかわからない状況でしたので、急いで出発しましたが、目的地の川之江JCT通り過ぎてしまい、新居浜でUターンして帰ってきました。家に帰る途中で父親とすれ違いましたが、誰にも立ち会われることなく車を車庫に止め、カバーをかけました。お昼ご飯を食べていると職場から電話があり、食後に職場に向かいました。今日は非常に疲れました。前日もコロナ関係で仕事詰め、夢の中にまでコロナが出てきて、寝不足でした。そのまま車を納車、慣らしだったので、慣れない運転と緊張で更に疲れ、そのまま仕事で夜の9時過ぎまで勤務だったので、かなり身体的に危なかったです。

慣らし運転をしてみての感想についてはまた後日。
Posted at 2020/04/30 13:51:03 | コメント(0) | クルマ
2020年04月24日 イイね!

車購入の手続き⑮

コロナウイルスの対策の日々です。ゴールディンウイーク前後もまったり休めると思ってましたが考えが甘かった。28日の納車日も午前に納車した後に仕事に行かないといけないかもしれません…はぁ

さて、車の保険書類がディーラーに届いたと連絡がありました。
さぁ納車の準備です。
Posted at 2020/04/24 18:58:13 | コメント(0) | クルマ
2020年04月21日 イイね!

車購入の手続き⑭

コロナ対策で仕事が休める気配がありません。納車日はなんとか無理やりでも休みたいとは思っております。さて、本日、車2台の保険の申込書をロータス東京にヤマトで郵送しました。残す書類手続きは、納車後に受領書にサインして郵送するのと保険のクレジットカード決済の申込をするだけです。納車まで1週間を切りました。コロナ対策でストレスが溜まっています。エキシージに乗って発散できたらいいですが…
Posted at 2020/04/22 18:03:17 | コメント(0) | クルマ
2020年04月20日 イイね!

車購入の手続き⑬

ディーラーより、自動車保険ご加入の兼ね合いで、NBOXの車検証をPDFで送るよう
連絡がありました。また、本日ヤマト運輸にて、保険お申込書を発送したということですので、いよいよ最後の手続きとなりそうです。
Posted at 2020/04/20 16:54:20 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「エキシージからの乗換候補車 http://cvw.jp/b/3243923/46122047/
何シテル?   05/21 11:17
はじめまして。えきしーじぶいろくと言います。 この度、念願のロータスエキシージS v6を購入しました。 基本的にノーマルで乗りますが、車に対する思いや、トラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 212223 2425
2627 28 2930  

愛車一覧

ロータス エキシージ えきしーじ (ロータス エキシージ)
2020年4月28日にロータス エキシージS V6が納車されました。これから大事に乗りた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation