• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えきしーじぶいろくのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

初回点検

初回点検8月1日(土)午前中にエキシージの初回点検に行ってきました。何度か試乗したことあるディーラーさんでしたが、結局そこでの購入は叶わず、他店で購入した車両の点検のお願いでしたが、快く引き受けていただきました。

点検とオイル交換中にリフトアップされている自分のエキシージを見てみるとフロント下部(フロントカウルとリップスポイラーの間)やフロントエアインテーク部分にびっしりと虫がへばりついていました。

夜しか運転していないのが主な原因です。

走行後はいつも車体をチェックして拭き取っているつもりでしたが、見えない部分に虫がへばりついていました。お店の人からは、コーティングしていても虫の死骸でボディが痛む可能性もあるとアドバイスいただきましたので、虫取りクリーナーを購入し、本格的に除去していきたいと思います。

点検については、特に問題ありませんでした。
エンジンオイルについては、XGというオイルに交換でした。車に詳しくないので、どういう銘柄のオイルなのかは不明ですが、検索すると恐らく「XG-EXCEL」というオイルなのだと思います。

諸々17,160円の支払いでした。次回は1年点検(12月末)もしくは走行距離6000キロでのオイル交換となりそうです。それまでにトラブルがなければいいですが…
Posted at 2020/08/11 16:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月03日 イイね!

エキシージの気にいっているところ⑤

エキシージの気にいっているところ⑤エキシージのサイドミラーから見えるリアフェンダーが好きです。エキシージは前後のフェンダーの盛り上がっており、俗に言うコークボトルラインです。スポーツカーの中でも随一のセクシースタイルだと思います。
Posted at 2020/08/03 16:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月03日 イイね!

ロータスクオリティ①?

ロータスクオリティ①?エキシージの天井左右後方箇所にマジックテープで貼り付けて隠している箇所があります。恐らくルーフを脱着する際に必要な箇所だと思いますが、納車してから定期的に左部分だけポロポロと落ちてきます。運転に集中しているときに、落下音でビックリすることがあるので、今は落としたまま放置しています。納車して3か月、それ以外でトラブルは今のところありません。これも一応ロータスクオリティというやつでしょうか。まだ笑えるレベルなどで安心しておりますが…。
Posted at 2020/08/03 16:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エキシージからの乗換候補車 http://cvw.jp/b/3243923/46122047/
何シテル?   05/21 11:17
はじめまして。えきしーじぶいろくと言います。 この度、念願のロータスエキシージS v6を購入しました。 基本的にノーマルで乗りますが、車に対する思いや、トラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ロータス エキシージ えきしーじ (ロータス エキシージ)
2020年4月28日にロータス エキシージS V6が納車されました。これから大事に乗りた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation