• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えきしーじぶいろくのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

車購入の手続き②

昨日、購入ディーラーに書類手続きの件についてメールに返信があり、内容を確認してました。車庫証明(所在図・配置図)について、所在地はグーグルマップで省略できるようですね。配置図については当初、車庫に入れるため、車庫の出入口の幅や高さなど細かく必要があり、また現場を確認する際に車庫を開けておく必要もあるため、本人不在の場合にちょっと面倒です。ですので書類には、自宅の敷地内で青空駐車で書類を出そうかと思います。土地所有者の借用申請書もインターネットで検索すると土地所有者に記載してもらわなくても代筆で良いようです。今日、父親と話す機会があり、車購入について一言報告、購入する車両について聞かれましたが、内緒にして話を変えて上手くスルーできました。とりあえず認知はしていただいたと勝手ながら思っています。これで僕が代筆で申請書を記入しようと思います。あとは母親ですね…はぁ。それと任意保険については、20万円以上するのかなぁと思っていましたが、思っていたほど高くなくて安心しております。

今日の体調は、特に熱も咳もなく問題ないようです。2日目
無症状の方もおりますので、油断はできないです。
Posted at 2020/03/30 11:02:42 | コメント(0) | クルマ
2020年03月27日 イイね!

車購入の手続き①

今日は昨日、契約した車の書類手続きの準備や頭金80万円の振り込みをしていました。
コロナウイルスの影響で仕事は割りとヒマで、仕事の合間に車庫証明(所在図・配置図)などの書き方などインターネットで調べたりしてました。過去に車を2回購入してますが、その時は親に書類手続きをお願いしていて実質、今回が初めての取り組みです。土地の所有者が父なため、父に一筆書いていただく必要があるみたいで、戦々恐々しておりますが、インターネットで調べてみると本人でなくても代筆でいい様に書かれているので、内緒で自分で書こうか思案中です。まぁいずれはバレることなので、車購入の報告の際に一筆書いてもらおうかなとも考えています。あと、任意保険をロータスディーラーの提携保険会社と契約する予定で、現在乗っている車の等級などがわかる証書のコピーをディーラーにメールで送りました。

今日の体調は、特に熱も咳もなく問題ないようです。1日目
Posted at 2020/03/27 16:22:23 | コメント(0) | クルマ
2020年03月26日 イイね!

エキシージを遂に購入しました

エキシージを遂に購入しました本日、ロータス原宿店にて、エキシージv6を購入しました。
ロータスエキシージの購入を考えるようになってから約3年、まさか夢が叶うとは思いませんでした。これも理解のある妻のお蔭です。本当に感謝しています。

嬉しい反面、地方から東京への移動でコロナウイルスに感染していないかが心配です。山手線は平日の午前でもかなり満員でした。無事に地元に帰れましたが、4月9日までは油断しないようにマスク・手洗いを徹底して家族や職場などに迷惑をかけないようにしたいと思います。それと気になるのは、購入した車に対する同居している父母のリアクションです。まだ話すタイミングを考えていますが、話すのが憂鬱です…。納車されるまでは憂鬱な日々が続きますが、車購入を許してくれた妻のためにも仕事や家事、育児を頑張っていきたいと思います。
Posted at 2020/03/27 16:12:32 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「エキシージからの乗換候補車 http://cvw.jp/b/3243923/46122047/
何シテル?   05/21 11:17
はじめまして。えきしーじぶいろくと言います。 この度、念願のロータスエキシージS v6を購入しました。 基本的にノーマルで乗りますが、車に対する思いや、トラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ えきしーじ (ロータス エキシージ)
2020年4月28日にロータス エキシージS V6が納車されました。これから大事に乗りた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation