• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

カートバカの旅は続く・・・・・・・・アキレ・・・・

カートバカの旅は続く・・・・・・・・アキレ・・・・ 更なる高みへ一段階段を上がるべく
昨年末に予約しておいた「カートスクール」
を受けてきました

仕事終わりで8時前位からのスタートで
幸いなことに、お客ゼロw

まず、井上塾長から講義を受け、2人乗りでレクチャー

この人、メチャクチャうめぇ~!

思っていたよりはるかにうまかったです

そして、データロガーがついた1号車に乗り
続いて2号車に乗った塾長をコース内の好きなところから
観察させてもらいました

すごく良くわかったけど、S字の突っ込みは異常・・・・
真似したらすぐにタイヤに刺さりましたw

またも、講義をギッチリ受けて、最後の1号車乗車
まだうまくはできないまでも、方向性は見えてきた^^

この時点で10時5分前、スクール終わり

「まだチョット時間あるから乗ってもいい?」
「OK~~~」

で、最後に2号車でタイムアタック!
タイヤ冷え冷え、路面冷え冷え・・・・・・
むずかし~~~~~~
全然ダメ~~~~~~

と思ったら、あれ、この周はえぇんじゃねぇの?
唐突にでました

ベスト更新^^

31秒312

冷え冷えの状況考えると・・・・・・


すごくない?俺・・・・・・
現在体重75kgジャスト・・・・変わらず・・・・残念><
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2009/01/06 22:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 23:24
お疲れ様です!!
おぉ~コソ連ですかぁ~^^

しかも井上塾に入塾されたとは・・・
いつも自分の為に先に上手くなって、
引出し増やして頂きありがとうございますm()m

って違うかーっwww

後ほど、1/4のtakaさん&自分の練習映像アップしますので、
今日の講義と照らし合わせてお役立て下さい♪

お代は、講義内容の横流しで問題ございませんのでw

コメントへの返答
2009年1月7日 0:04
コソ練といっても、Fドリのホワイトボード
にしっかり、山家スクールって書いてある
のでコソになってないかと^^;

もうちょっと練習して、がっちりつかんだら
少しずつ小出しで教えてあげましょう^^
うそも交えながらw
2009年1月6日 23:48
スゴ過ぎ!!
コメントへの返答
2009年1月7日 0:04
www
2009年1月6日 23:51
↑勢いで一言で終わっちゃいました(笑)

ベストもすごいですが、8ラップを31秒台でまとめたのも結構収穫だと思います。
こんどは1周目から31秒台を目指して頑張ってください!!
(10周目はピットを攻めなきゃなんで32秒台くらいでOKです。)
コメントへの返答
2009年1月7日 0:07
大師匠にほめられちゃった^^

本当は時間が許せば、もうちょっと乗って
体に覚えさせたかったんですが残念でした
ナガセルさんを見習って、情報量多くして
タイヤが冷えていてもタイムが出せるよう
がんばります!
2009年1月6日 23:56
まじっすか??1秒3・・・
もしダイエット成功して65kg位になったら30秒台突入!
さらに病気になって50kgちょい位になったら、30秒5!!
タカーウェンくんって呼んでいいですか?
コメントへの返答
2009年1月7日 0:10
おそらく自己流でやっていたら、今回の
走り方に到達することはできないか
できても、大枚はたいていることと
思われます^^;

病気になるのは・・・・・・・・
やだなぁ・・・・・・・

でも、井上塾長は、現在78kgだそうですが
目の前で寒い中、31秒1を連発してました
あそこまで行けるんだ、と思ったら
また楽しくなっちゃいました^^
2009年1月7日 0:16
早速の返信ありがとうございます。体重はぜひ維持していつの日かヘビー級軍団を結成していただきたいです。(笑)そのときは一緒にレースに参戦したいです。♪
コメントへの返答
2009年1月7日 9:21
こんにちはぁ
体重維持ですか^^
残念ながら、現在ダイエット実施ちぅです^^
何しろ上の方と戦いたいので・・・
負けず嫌いのオレ・・・・・
いずれにしても、そんなに軽くはならない
と思われるので、一緒に遊びましょう^^
2009年1月7日 1:45
自己流でやっていたら到達出来ない領域…
takaさんが言うんだから今までの走り方では考えられない方法なのでしょう。
これは絶対的な師匠がいない自分にも壁です。スクールにお金使いたくないので、今後takaさんの走りを見取り稽古させていただきますo(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月7日 9:24
到達できない領域というか、自分なりに
いろんな人に聞いたりして実践していた
ことが、的外れなこともけっこうあった
ということでしょうか
ほら、ゴルフとかでも、先生がいっぱい
いるということが違ったりして、迷うって
いうじゃないですか^^;
今回以降、この人を手本にしていこう
という、絶対的に信頼を置ける人が
見つかったことが大きいかと^^

スクールってかなり安いと思います
3000円ですよ^^
2009年1月7日 6:38
スゴイですね!

ここまできたら30秒台も見えてきた感じですね(^^)

自分もまた行きたい~!
コメントへの返答
2009年1月7日 9:27
自分でも、このはまりかたはバカだと
思います^^;

で~も、車の運転が好きな以上、はまるべく
してはまったという感じです

いつでもいらっさいませ~~^^
今ならもう、お教えできることは
たくさんありますよぉ^^
2009年1月7日 10:22
おめでとうございます!!!
すごすぎ・・・・
これで、フレ耐制覇が近づきましたね!!!

スクールってなんかもったいないって思ってたんですが、今度やってみようかな・・・・
速くなりたし!!!早く1秒中盤を越したい!!
takaさんより、軽い自分がでないはずはないですからね!!!!
コメントへの返答
2009年1月7日 12:03
^^ 階段を一歩登りかけてます
レースを楽しめそうです^^

スクールって、7000円の中には3回走行分
も入っているので、実質3000円ですよ
3000円で2回走るより、絶対に得る物は
大きいです

お勧め~~~^^
2009年1月8日 21:57
どもでーす。見ちゃいましたか、塾長の走り(笑)。

自分も初めて塾長の横に乗せてもらった時には、衝撃でした。
S字は「あー、刺さった」と思った物です。何で曲がれたのか、未だによく判りません(笑)。
その時はまだカートを始めたばかりで、夏とは言え、33秒中盤と言う低レベルな壁に当たっていたのですが、塾長の横に乗せてもらったら、一気に1秒上がった物でした。
しかし、31.3とわ・・・。やっぱり、ハンデで太ってくださいよ(笑)。
うーん、自分も受けようかなぁ、講習…。

あ、一つだけ聞いてもいいですか?
講習って、Fドリだけで通用する内容なんですか?それとも、カートならどこでも通用するような内容なんですかねぇ?
もし宜しければ、それだけ教えてもらえますかねぇ??(笑)

何か明日雪くさいから今日走りに行って来ちゃったんですが、また時間が合う時にお手合わせ願います。
一番遅いカートで(笑)。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:13
今隣に乗せてもらったら、感想違うと
思いますよ
刺さりそうな気配はまったくありません
でしたよ

>ハンデで・・・・
そんな後ろ向きの言葉でなく、待ってろよ
追い抜いてやるから!
ぐらい言ってくれないと^^

基本的に、カートの動かし方、もしくは
動きは、どこのカートでも似たようなもん
だと思います
31秒台がでるくらいだから、基本のカートの
動かし方はわかっているはずなので
はじめの素人状態のスクール以外は
基本的にFドリでの走り方講座となると
思いますよ

プロフィール

オヂちゃんブルースマンです 平塚のクラプトンと呼ばれて・・・・・・・ないです>< うちのかみさんが、ちょいと小粋でいい女に見える ような車をさがして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース週間が終わって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 12:28:29
AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 03:26:08
北の大地遠征 Day9 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 06:40:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
我が家もなぜか、2台体制になってしまいました>< シトロエンC2とチンクェチェントって・ ...
シトロエン C2 シトロエン C2
変な外車ばかり(アウトビアンキA112アバルト→BMW3.0CSL →ルノーサンクターボ ...
その他 その他 その他 その他
オリジナルペイント ヘルメットギャラリー ちなみに、営利目的でやってません、あしからず^ ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
真っ赤なパチモンです。形のできはひじょうによかったが、車のできは最悪でした^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation