
フィアット500関係のブログを最近見るにつけ
名古屋の近く(正しくは東海市)に
五百亭なる味噌煮込みうどん専門店が
あることがわかり、気になってました
チンク乗りなら、ちょっと顔出してみたい店なんですが
いかんせん遠いですな^^;
冗談交じりに「日曜、名古屋まで味噌煮込みうどん食べに行くか?」
とかみさんに聞いてみると、なんと行ってみたいとのこと
前日夜カートレースですが、がんばって早起きして7時出で
名古屋を目指しますが、遠いのね、名古屋って・・・・・・
浜名湖SAでちょいと一休み一休み・・・・・^^
さ、いくか!ってなもんで、駐車場に向かって歩いていると
takaさんtakaさん!と呼ぶ声が・・・・・
こんなとこで知り合いに会うはずねぇや、俺のことかぁ?
とちょいと振り向くと、ぉ?知った顔の女性が
さくらんぼ狩りでご一緒させていただいた
この方が^^
また、例によってバイクでいらしたそうで、これから
フェリーに乗って九州まで行かれるとのことでした
パワフルな方です<(_*_)>お気をつけて行ってらしてください
影の薄い僕なんかを覚えていていただいてありがとうございました<(_*_)>
てなイベントをこなしつつ、11時に目的地に到着
すげぇ、ここ!
カフェじゃねぇの?ここ
このいでたちで、メニュー味噌煮込みうどんだけ!?
ご主人もすごく気さくで丁寧な方
で、肝心の味噌煮込みですよ
オーソドックスな味噌煮込みと、夏季限定のカレー味の味噌煮込みが
ラインナップ、っていうか、基本的にそれだけです^^
後は白飯と味噌煮込み食べ終わった汁で、おじやにしてくれるだけ
ひじょう~~~にいさぎ良い^^
あのね、うめぇのょ、これが、残暑厳しい暑さの中でも^^
どれくらいうまいかって言うと・・・・・・・
2杯食べちゃうくらい^^;(おかわりしちゃったょ)
その後、シャーベットとエスプレッソをいただいて
非常に満足して帰りました
五百亭のご主人、ありがとうございました<(_*_)>
その後、知多半島先端にある、チンクエチェント博物館なるものによって
帰ってきました
ほとんど渋滞もなく、御殿場までくるも、御殿場~町田渋滞35キロ
ってなもんで、迷わず御殿場で降りて、箱根越えで帰路へ
途中、カフェジュリアの前を通るも、やってない・・・・・・
ここ終わるの早いのね^^;
しゃぁねぇ、帰るかってなもんで箱根を降りながら
Mr.鈴マッハ御用達の
おいしいうなぎ屋を思い出し
ダメもとで(ここ、すぐにうなぎ無くなっちゃいます、振られたこと多数^^;)
行ってみると、まだ残ってるとのことで、うな重、白焼きをいただいて
おなかイッパイの旅終了です~~
今日は4000キロ㌍はとったと思われます^^;
またダイエットがんばらなくっちゃ!
うちの赤チンクは走行距離3000㌔をこえましたぁ
ブログ一覧 |
500 | 日記
Posted at
2009/08/30 20:59:12