• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

函南オジキ別荘忘年会~今年最後のカートイベント ひとり30分耐久レース

画像全然なし・・・・・・orz

土曜は、いつもどおり仕事をして
この方達のお誘いで、オジキ財閥の所有する別荘へ

この別荘、函南(三島の辺)にあるんですが、恐るべしです
リビングで10人でバーべQはできちゃうわ
余裕で10人以上寝られる寝具はそろってるわ
風呂は銭湯のちっちゃいやつみたいだわ
風呂の窓からでっかい富士山は見えるわ
すげぇです^^
あと、スーパーコンパニオンがいれば、言うことないです^^;
まぁ、それに負けないくらいの盛り上げ隊がいたので
非常に楽しかったですけどね^^

夜中まで大酒飲んでギター弾いて歌って遊んで
バタンキューで就寝
翌朝は、ひとり30分なので、6時には起きないといけません

なぜか5時半に目覚めてしまったので、お風呂にのんびり入り
平塚を目指します
道がすいていれば、1時間半までかからない道のりです
法定速度をちょっとだけ上回ったりするかもです^^;

さぁ、ひとり30分耐久です
今回は24名で争われます
普段、チームメイトだったりする人も、今回は全部敵なので
目を合わせません(ウソです^^

予選は10分です
僕が引き当てたのは6号車
なぜか6号車は、かなり縁があります
10回クジ引くと、5回は6号車引き当てます^^;
今回の6号車はどんな状況か?予選前の組の6号を見てみます
が、恐らくあまり乗りなれてない方のようで、残念ながら
あまり参考になりません^^;
自分の番になってみると、まぁまぁ、そこそこのカートです
悪くはないんですが、良くも悪くも6号車です
タイヤが新品でも、リアが出ます^^;(6号車の特徴です、7コーナーとかツライ
エンジンもまぁまぁなんですが、ところどころでミスファイアが出て
安定したラップが刻めません、3週に1回位、1ヘアの立ち上がりで
エンジン死んだりします><
でも、何とか速いラップを刻んで、30秒99、予選6位・・・・・・
30秒台で予選6位かょ・・・・・・・決勝はA組6番手スタートです
やっぱり4番、7番、12番あたりは別格に速いので
決勝ではそのあたりのカートを引きたいところ・・・・・

運命の決勝クジ引きは・・・・・・・・・6号車・・・・・・
ま、いっか、8番、10番、3番あたり引いていたら、全く勝負に
ならんところでしたから^^;
でも、まぁ、表彰台は狙えそうにないことが、ここでほぼ確定^^;
A組はそんなにボケやってくれる人はいないので甘くないです

決勝は、いつものように偶数=アウトスタート^^;
ひとり30分耐久は、決勝のどこかで、1分のピットインが
義務付けられています
それをどこでやるかも、結構レース結果にからんできます

スタートはそこそこだったんですが、アウトにふったのが失敗
1ヘアの外側壁に押し付けられて、大失速・・・・・・・
8~9位位までドロップしたので、この周にピットインすることを選択
スタートして2~3周はタイヤが温まってないので、本来のスピードが
出せません。
そこで、1周目ピットインは、後30分しっかり走りきる自信があれば
悪くない選択だと思います
最終コーナー手を上げて入っていくと、目の前にも1台
やっぱりいるんだなぁ、と思ってピットインすると、後ろからカート仙人も^^
砂時計をひっくり返して仲良く1分が過ぎるのを待ちます
1分がたち、飛び乗ってコースインすると、先頭集団のストレート1本分前に
入れました
何とか押さえきって奴らのピットインを待ちたいところですが
先頭は超軽量級のマツネンです
30.8位をコンスタントに出しながら走ってます
僕はというと、31.0~31.1位で、時たま30秒台が混ざる程度・・・
時間の問題ですな^^;

まぁ、特筆すべき見せ場もないまま、(浩平を2ヘアで抜いたくらいかなぁ
淡々と30分を走りきり、5位というリザルトでした
中くらいのカートを引いて、24人中5位・・・・・・
微妙な結果でした
B組優勝の方の方が全然楽しそうで、ちょっとうらやましかったり^^
でも、まぁ、体重制限のないレースで、この体重で、軽量級に混じって
よくがんばったとほめてあげましょう^^

これで、今年の全レースは終了です

カート場で遊んでくださった皆様、今年一年お世話になりました
又来年もイッパイ遊んでくださいね<(_*_)>

ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2009/12/28 22:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

伏木
THE TALLさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2009年12月29日 0:03
1分の使い方もそれぞれあって楽しいんでしょうね。

それにしても、30.9秒で予選6位って皆さんスゴいですね。

コメントへの返答
2009年12月29日 13:56
一分の使い方も、性格が表れて面白い
ですよ。
僕は、うまくいった方だと思います

まぁ、僕が30秒で走れるってことは、
皆さん走れるってことです(^_^)
2009年12月29日 1:08
1年間のシメのレース、前日からの延長戦、お疲れ様でした。
しかし忘年会楽しかったですね~(^^♪
takaさんの生歌&生ギターも聴けましたし、スーパーコンパニオンならぬ「スーパーホスト」には爆笑でした(笑)
来年はオジキにタカリましょう!
コメントへの返答
2009年12月29日 13:59
お疲れ様でした(^_^)
すごい別荘でしたねぇ
せいぜいたからせていただきましょう
アマダ財閥とけんし財閥に

来年もよろしくですぅ~
2009年12月29日 7:31
忘年会&ひとり30分お疲れさまでした。

いつもはノンアルコールでガストと違い。。。
ひさびさに笑い転げた飲み会でw
ブルースマン本領発揮に感動でした。
チーズケーキ美味しかったです。
ごちそうさまでした。

ハイエースって速いんですね(汗
首都高最速はハイエースって聞いた事有りますがw

で、「30分」
A組の走行お勉強になりました。
あとちょっとでA組だったのに。。。。
B組でも表彰台は登りたいとは思ってましたけど。。。
うま〜い展開になっれたのが良かったのかなと。
ゴール後、あんなにいぢられるとはw

来年もよろしくお願いします。
つぎは新年会ですか?w







コメントへの返答
2009年12月29日 18:22
お疲れ様でしたぁ

いやぁ、若いのと飛ばしながら酒飲むのも
たまにはいいですな^^
久しぶりに大笑いさせてもらいましたょ^^
流しなら、いつでもやりますので、呼んでください

ハイエースっていうより、オジキが飛ばしすぎ
何だと思われます^^;

おっき~すっかり安定感出ちゃって、面白くないょ~
ちゃ~んと走っちゃうんだもの^^
あのあと、ひでちゃんと絡んで6位に・・・・・
みたいなの見たかったなぁ^^
2009年12月29日 14:03
どうも。ヒデです。

週末はお疲れ様でした。m(_ _)m

まさかギターも出来ちゃうとは・・・何でも出来ますね!!
年末最後の週末を楽しく過ごさせて頂きました。感謝。。。

昨日は塾長に初のスクールをお願いして、相当レベルが上がった気がします。(^ ^)v
来年は追いつくぞ~

それでは、次回は新年会にて。
良いお年をお過ごしください。
コメントへの返答
2009年12月29日 18:24
御疲れ様でした
こちらこそ呼んでいただいて、楽しく過ごしました
ギター&歌は、結構半分プロみたいにして
マジでやってたんですよ、10年位前まで^^;

カートスクールやってきたんですね
レベル上がっちゃいましたか!
でも、負けないよん^^
2009年12月29日 21:22
浩平です。
ちょいと遅くなってしまいましたが、お疲れ様でした~!
ギターと歌、めちゃくちゃかっこ良かったです!!
もっと聞かせてほしいくらいでした。

ひとり耐久は、2ヘアでの差され方、身をもって学習させていただきました。。。
ということで、2ヘアの走り方は自分でもお勉強してみました。
結果は後ほど書きます。。。
コメントへの返答
2009年12月31日 7:47
お疲れでしたぁ
あそこは周り気にせずギター弾けて楽しかったっす^^
今度うちに飲みにいらっしゃい^^

あんまり速くなりすぎちゃうと、問題あるので
そこそこでとめておいてね^^;
最近の連中は、ちょっと教えるとすぐにうまく
なっちゃうので、困ります・・・・・
2009年12月29日 23:20
お疲れ様で~す!
オジキってスゴい方なんですね笑!
スポンサーになってくんないかなぁ~笑

takaさんも明日行かれるんですよね?
ぜひ教えていただけないでしょうか?
おねげ~しゃすm(_ _)m
まあ走り以外のことで聞きたいこともあるんですよね…
コメントへの返答
2009年12月31日 7:50
オジキの別荘はすごいよぉ
お願いして御覧なさい^^

昨日はお疲れ様でした
たまちゃんはひたすらリラックスして乗れるように
乗る前、乗ってる最中に、「リラ~ックス」って
自分で言いながら乗るといいと思う^^
何しろ上半身を楽~にね
走すれば、もっと安定した操作ができると思いますょ
2009年12月30日 15:45
コモです。忘年会から耐久までお疲れ様でした。いやーそれにしても生生ライブ最高でした!来年も宜しくお願いしまーす!みっともトロフィーを奪回するのだー!
コメントへの返答
2009年12月31日 7:51
ぉ、Mr.スーパーホスト、お疲れ様でしたぁ
楽しかったよぉ~~~^^
みっともトロフィーはわたさないょぉ~^^

来年もよろしくですぅ~<(_*_)>

プロフィール

オヂちゃんブルースマンです 平塚のクラプトンと呼ばれて・・・・・・・ないです>< うちのかみさんが、ちょいと小粋でいい女に見える ような車をさがして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース週間が終わって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 12:28:29
AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 03:26:08
北の大地遠征 Day9 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 06:40:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
我が家もなぜか、2台体制になってしまいました>< シトロエンC2とチンクェチェントって・ ...
シトロエン C2 シトロエン C2
変な外車ばかり(アウトビアンキA112アバルト→BMW3.0CSL →ルノーサンクターボ ...
その他 その他 その他 その他
オリジナルペイント ヘルメットギャラリー ちなみに、営利目的でやってません、あしからず^ ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
真っ赤なパチモンです。形のできはひじょうによかったが、車のできは最悪でした^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation