• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka308のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ストラト改造計画

tokai

会社に置いておいて、昼休みとかに弾く用のtokaiのストラトモデルを
持っているんですが、会社ではほとんど弾かないので、持って帰ってきた
はいいんですが、このままでは絶対に使わない事が発覚して
何とか使えるギターに生まれ変わらないかなぁ・・・・・
ということで、改造計画です^^

IMG_4779

まずは、配線からとっかえましょうかね
ショボイ線を全部とっぱずして、別の線に付け替えます
今回は、定番のベルデン8412という配線に取替えです

IMG_4819

簡単に取り替えるといっても、こんな線なんです・・・・・・
まず、表のゴムをむいて
一番外のアミアミの配線をとっぱずして・・・・・・

IMG_4821

だいたい、何の線なんだ?これ?
誰がこれを楽器の中の配線に使おうと思ったんだ?

IMG_4822

なんだかんだで、やっと使うべき線が出てきました^^

IMG_4824

とりあえず、全部の配線をこいつに取り替えてみましょう

IMG_4828

配線は当然のことながら、ハンダで留めていきます
ハンダも凝ってみて、今回は、これまた楽器用では一番定番の
KESTER 44ってヤツで留めてみます
ハンダなんかで音が変わるもんか!と思っているんですが、
実際、全く変わる!っていう人がいるもんで、一応精神衛生上、やれることは
やっておかないと・・・・・・^^

IMG_4827

とりあえず、全バラして、クリーニングやら、パーツ交換やら^^

IMG_4825

トーンポットも交換ですな
普通のトーンポットってのは、経由するだけで、少しだけ抵抗がかかっていて
本来の音が出てないとか出てるとか・・・・
このトーンポットは、全開状態では、全くバイパス状態になって、文字通り
全開の音がするとかしないとか・・・・・

IMG_4862

さて、今回の本命のパーツです
なんだっつったって、エレキで一番重要なパーツはピックアップでしょう~^^
このギターは、カッティングが気持ちよく弾けるように、ダンカンのSSL-1を3発
載せてみます
IMG_4863

このPUは結構ジャキジャキな高音が特徴なので、ブリッジ側につけるのも
どうかと思うんですが、とりあえず載せてみて、そのうちまた変えるかもです

IMG_4864

なんやかんやで完成~~~
早いとこでかい音で鳴らしてみたいと思う今日この頃です^^
Posted at 2011/03/31 00:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | music | 日記
2011年02月07日 イイね!

netduettoってフリーソフトがすばらしすぐる

netduettoってフリーソフトがすばらしすぐる最近ひたすらはまってるのがこれですな
ヤマハがβ版で出しているフリーソフト

Netduetto

これはすげぇソフトだ!

これ、何かって言うと、ネットが光回線で、オーディオインターフェイス
(楽器の音をPCに取り込む入り口となるBOXとでも言っておこう)
さえあれば、ネットを介して、誰とでも気軽にセッションできてしまう
というソフトです

今まで、それに近い物は、いくつかあったけど、実際試してみると
レイテンシ(単純に言うと遅延のこと)の問題で、遊べたもんじゃなかった
それが、このソフトだと、まぁ、多少の制約はあるが、うちのバンドのメンバーで
つなげてテストしたところ、体感するほどの遅延は皆無で
ノリノリで演奏できることが判明!

確かにADSLとかじゃきついし、オーディオインターフェイスがないとかったるい
というのはあるけれども、オーディオインターフェイスだって今時は1万切るのも
あったりするし、まだ、β版ってことで、イマイチ浸透してなくて、人が少ない
ってのはあるが、文句がないほどすばらしい!

楽器やってる人で、どこかのライブハウスまでセッションにいく勇気はないが、
誰かと合わせてみたい、なんて人にはうってつけじゃないだろうか

確かにβ版ということで、待合ロビーみたいな物は設置されておらず
どんな部屋があるかは、2chだとかtwitterとかで調べないとわからない
僕は、バンドのメンバーと部屋名決めて遊ぶか、2chのNETDUETTOでせっしょん
っていうスレッドで、面白そうなのがあったら入ったりして遊んでいる
最近は、ほとんどヘッドフォンして、PCに向かってギター弾いているので
かみさんの機嫌がよろしくない・・・・・・・

何だってこうやって次から次へと面白そうなものが出てくるかなぁ~
ちっとも落ち着けないじゃないか!
Posted at 2011/02/07 18:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | music | 日記

プロフィール

オヂちゃんブルースマンです 平塚のクラプトンと呼ばれて・・・・・・・ないです>< うちのかみさんが、ちょいと小粋でいい女に見える ような車をさがして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レース週間が終わって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 12:28:29
AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 03:26:08
北の大地遠征 Day9 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 06:40:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
我が家もなぜか、2台体制になってしまいました>< シトロエンC2とチンクェチェントって・ ...
シトロエン C2 シトロエン C2
変な外車ばかり(アウトビアンキA112アバルト→BMW3.0CSL →ルノーサンクターボ ...
その他 その他 その他 その他
オリジナルペイント ヘルメットギャラリー ちなみに、営利目的でやってません、あしからず^ ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
真っ赤なパチモンです。形のできはひじょうによかったが、車のできは最悪でした^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation